「「軍艦巻き」にタレントが改名要求を出して視聴者騒然、主張している理由があまりにもあれすぎて……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MzU3NDEwN
野球とかにも文句つけるんかな
-
2 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NzMwNDc0O
まぁ使い古されたネタだけど
「軍事がらみが嫌ならインターネットは使うな」
っていう古典がまだ使えるな。
現代社会でネット放棄したらものすごい制限かかるけど
軍艦巻きに違和感覚えるレベルなら不都合は我慢しろよ。 -
3 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NTAzNDM4N
ネタで言ってるのを本気で言ってると思って受け止めてる人がいるの怖すぎ
-
4 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDcwMjI3N
軍事用語だからダメだって言っているのか、他の名称とカテゴライズが違うからダメだと言っているのかよく分からんな
普段からパヨク臭い発言しているんだったら前者なんだろうけど
こういう連中ってセーラー服とかにも反対してたりしてw -
5 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDE4ODM4N
読売巨人軍「はあ? 何だって?」
-
6 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MzgzMTYxN
こんなん言い出したら、詰め襟着たい女子もセーラー服着たい男子も軍国主義者やんけ。
-
7 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDE4ODM4N
電子レンジもドローンもあらゆる分野の文明の利器が軍事用に開発されたのが元になってますが? 芸人が日本国民に対してSNSだけでなく日常生活の言葉まで言論弾圧ですか? 何様だよ?
-
8 名前:
2025/09/20(土)
ID:MzY5OTgxN
スーツも何か皆一緒の恰好してて軍っぽさを連想するよね 少なくともテレビではそういったセンシティブな服装を控えるべきで全員私服にするべきでは?
-
9 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NjE1MDQyN
寿司の素人は黙ってろよ
何玄人に文句言ってんだボケ -
10 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDcxNTgwO
>>3
んな事は分かった上でそのネタがつまらんと言ってるんだが -
11 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDczMTE3O
この程度で炎上させに来る人らが多くて怖いわ
よっぽど気心の知れた相手じゃないと日常会話すらできねえ世の中すぎる -
12 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NjE1MDQyN
それだけクソ芸人が嫌われてんだよ
-
13 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:Mzc0OTYwO
監督したりすると急に偉そうになる芸人が多いな
-
14 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDQ4OTMyM
お前のそのセリフも作家やろ
-
15 名前:名無し
2025/09/20(土)
ID:NDE2MDQ5M
そらそうだ
発明されたのは近代に入ってから
銀座久兵衛(お昼のランチで食べに行くのがおすすめ。いくらかで握ってくれといったらそれで満足させてくれるとこでもある)の発明だから当時の用語が使われるのも当然
言葉狩りして戦争がなくなるなら、全世界で星新一ショートショートの「白い服の男」みたいに徹底しないと意味もない
いいことしてる気になって単語規制なんぞ、今時はやらんわ -
16 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDE5NjE0O
日本人に、自分たち日本人の領土や主権を守るための道具である兵器に
親しみを持たれては困る人なんでしょうな -
17 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MjAyNjY2O
素人の芸人のくせにwww
-
18 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MTk5MDg3M
周辺諸国に配慮して「護衛艦巻き」にしようぜ!
-
19 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NjA2MzE3M
朝鮮人参とかにも文句言ってそう
-
20 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:Mzk0MDAyO
軍艦巻きって名前変えてもいいんじゃないって言うことそのものは構わないのだけど
お出しされた代案に面白みがなさすぎる。 -
21 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NjA0NzY3M
テレビ局の台本なら納得の展開
-
22 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NzUxMTI4M
>ぐぐったら銀座久兵衛が発祥らしいな
へぇ、それじゃあこれはバカリズム自腹で九兵衛行かなきゃ
例えネタでもそこは貫き通さなきゃダセェもんな
※10
ネタとしても面白くねえ→分かる
左巻きのパヨクが何言ってんだ→まぁいいからちょっと落ち着け
※3が言ってるのはどちらかと言えば後者のことだと思う、多分 -
23 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:Mzg0Nzg1M
軍艦運用下手くそな国の出なんでしょ。早く帰れば良いのに
-
24 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:Mzg0OTEzM
発明が昭和なんだからしょうがねえだろ
嫌ならカルフォルニアロールとかサーモンにも
粋な江戸っ子風ネーミングを主張しろ -
25 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MTk5NzA0N
寿司業界で兵器の名前使うのよくある
納豆入りのチラシ寿司を「爆弾」と呼んだり
海苔巻きの事を「鉄砲」呼んだり
赤貝の事を「弾」と呼んだりする -
26 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDcwOTYxO
ネタとしてもおもんねーよ
馬鹿な振りをして面白くするのが芸人であって
バカな事をただ垂れ流すのはただのバカだろ
バカリズム←名は体を表すってことか -
27 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MTY1Njg4N
いとうせいこうと繋がりが深いから思いっきりそっち系だぞ
ネタで言ってるんじゃなくて「ネタで言ってる風で本音を言う」というややこしいことしてる -
28 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDcxMzUxN
言葉で商売する奴が言葉狩りとはこれいかに
-
29 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MzU2NjI5M
前触れなくこんなこと言い出すんだから底意は特亜の商売上の要請だろ
軍艦巻きで商売したいが、日本語を使いたいくないんでオリジナルを抹消し
てめえらの呼称を上書きしようとする特亜スタイル
言葉狩りの方がまだ清々しいわ -
30 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NTQ4NjU1O
軍艦巻きじゃなくて軍艦って略称が正式な名前だと勘違いしてるのかね
この人の中で河童巻きはどういう位置づけなんだろね -
31 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:Mzc3NjIyO
あーあ、、釣られてやんの
これ、始めっから “ネタ” でしょ?
>>この日、バカリズムは「細かい所にひっかかる芸人」として出演した。
・・と云うコトなんでしょ??
ならもう..最初から流れは決まっていたということよね -
32 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDI5ODY4M
軍艦もジャンルでいうと巻きもので、ちゃんと行為由来の命名なので引っ掛かり自体が成立していない。記事読む限り、この的外れな慧眼で得意がるおじさんという不条理な笑いを狙ったものじゃないの。知らんけど。
-
33 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MTY1Nzk3O
「共産カルト巻き」なら満足か?
-
34 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDcwOTU3N
非武装巻き(ネオ一億総玉砕巻き)
-
35 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NzM0Mzc1M
>対案出してるだけマシだな
そして当然、それが受け入れられるかは別問題w
まぁ主張は理解できる
パヨとか反戦とかじゃなく、「巻き」とか「ちらし」って来て、いきなり「軍艦」では毛色が違い過ぎる、急展開やって言いたいと
けどまぁ、現実ってそんなもんやん
伝統的言うても、長い時間をかけて積み重ねてきたもんだから、年輪の線の様に「前と違うやろ」って思うこともあるだけや
まき、ちらし、軍艦と来てカリフォルニアロールとかもあるねんで? -
36 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:NDI1NzQyM
別にパヨの難癖ではないだろ
昔やってたパネル芸の弄りネタと同じ
しかも論理としては面白いじゃん -
37 名前:匿名
2025/09/20(土)
ID:MzU2NjI5M
河童巻きは河童の簀巻き
奴隷労働から逃れようとした河童は捕まえられると簀巻きにされ川に放り込まれる
考えただけで涙が溢れてくるなぁ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります