人気ページ

スポンサードリンク

検索

20件のコメント

「某野党の幹部が「人気番組の舞台裏をなぜか暴露して」ファンを激怒させた模様、色々な意味で空気が読めていない……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzM0ODQ5M

    事実陳列罪

  • 2 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MjMxODE4M

    あれ、こいつ国民民主党離党したんじゃなかったっけ?

  • 3 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MjU5NzAyO

    テレビ業界は腐ってるからね

  • 4 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzA2MzA1M

    そうだったにしても、たぶんそんなに差はないと思うぞ?
    素材の分量とか入れるタイミングとか、その裏で作ったシェフが全て指示してるはずで、実質そのシェフが作ってるものと遜色ないだろう。撮影の都合上、たとえばうっかり手順間違えたとかの場合に備えて完成品を用意してるだけで。

  • 5 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MjY2MzA4M

    SMAPを例に出してTVのアンケート調査や報道は虚構と言う事ならば
    少しは支持を得られたかもな

  • 6 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzA2MjI5N

    スマップに限らず、テレビなんて全部そうやで(笑)

  • 7 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MjcwMTYyM

    ネタ元を明かすとはね
    そして何も言ってくれなくなって、それもキレだすタイプだな

  • 8 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzA2NTAzN

    超どうでもいい事案

  • 9 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzA2NTAzN

    それより、日本の政治家の9割は在日朝鮮人だっていつ暴露するんだ?

  • 10 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzQ5Njk5M

    それはそれとして全員普通に料理くらいできそうな印象はあるな

  • 11 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzgyODM4O

    大体の人は知ってただろ。まぁでも騙されてた人も中にはいたわけで、ファンとしてはムカッとするのかな
    キムタクをみんなで持ち上げる長年の風習も冷めた目で見てる人がいるってのも知らないでいるんだろうなぁ

  • 12 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzA2MjQ2N

    ※9
    君が暴露すればいい。
    それと、それを書き込むと同時にエビデンスのある証拠をなんで出さないの?

  • 13 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzM1MjQwO

    たかがバラエティ番組ですがな、台本ありきの。

    ところで国会議員さんは答弁書は自分で作戦されてるの?
    官僚が徹夜して作成したのを下読みもせずにいきなり読むだけじゃないですよね。

  • 14 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzgxOTI2M

    料理番組でプロの料理人が作ってるのもだけどね。
    別室で弟子やアシスタントが全く同じものを作ってる。
    NHKで「きょうの料理」が始まった時からずっとやってることをさも鬼の首を取ったように騒ぐのも便乗する連中もダサいっす。

  • 15 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MTI5ODEwO

    まあ料理が得意という設定の奴が一人いてそいつを中心にとかなら素直に信じたかもだが、全員があのレベルってのはないわな
    ソレでも25年前とかのリアルタイムの時期なら信じていた人もいるかもだし、その頃に暴露していたら話は変わったかもしれないが
    良くも悪くも長くやっていてファンも無邪気な子供じゃいられなくなってから言われても「知ってた」としか言えないわな
    端的に無粋としか言えない

  • 16 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MjQzNzEwN

    当時スマスマで料理に時間がかかって、大物ゲストがゲンナリしてることあったな。1時間とかかかってると思う。プロがいたらそんなことは無いでしょうな。ゲストが待たされゲンナリしてたのは一人や二人では無いよ

  • 17 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MzA1NjQ3O

    と言うか、SNSで芸能人やバラエティ番組の感想を発信する国政政党・政治家って何なの

  • 18 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:NDIwMTgxO

    国民民主党はすでに離党してるな
    こういうマスゴミの嘘を問題提起してるんだとしたら、身を持って主張の正しさを証明した

    意図を汲み取るなら、この人はテレビのヤラセを批判してるピュア民
    すでにテレビなんか信用してない人からすれば「今さら何言ってんの?」だが、問題あるかないかで言えば問題あるとは思う
    例えば、劇団員使った嘘インタビューも、SMAPの料理と同じ構図だしな

  • 19 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MjkwOTg1N

    行け行け川口浩は間違っていたところ(ピラニアに噛まれて怪我をした事を疑った事)は川口浩本人に指摘され歌詞を修正している
    つまり修正を求められていない部分は

  • 20 名前:匿名 2025/09/13(土) ID:MjMxODE4M

    いやいやいや、こういう事は誰かちゃんと言っとくべきだぞ
    やらせとか全く分かってないまま育つ子供だって多いんだから
    いま美容整形が当たり前のような雰囲気になってしまったけどあれだって25年前からPhotoshopで修正された写真を見せられ続けてルッキズムが強まってしまった結果なんだから
    ビジネス書で女性は騙されたがっているとかポジティブに嘘をつけとか書かれるけどそれに対する歯止めは必要だと思う
    今の日本の嫌な面はそういう歯止めをしなかったせいじゃないかな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク