4件のコメント
「某大手通販会社のビジネスモデル、やりすぎたせいで会社存続の危機に陥ってしまっている模様」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MTk3NTY0N
そら元旦しか食わんからなw
-
2 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MjMxODA4N
>価格ドットコムの値段比べてみると
このサイトに出てくる通販サイトって結構胡散臭いの多いんで信用するやつどうかしてる -
3 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MzM1NzcwO
本スレ40の
もう家ごとに違うのがおせちの時代じゃないんだよな
これってそもそもが余裕が無くなったから、色々な理由でおせち料理が作れない輩が多いって話なんだけど
まるでおせちを作る事が時代遅れみたいな発想でこれを言ってるなら、かなり残念な頭の持ち主だな -
4 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MjY3ODkwM
例えば、ウォーターサーバーとか、ゼロ円キャンペーン以外で販売していることがあるのかね?
ま、基本的に水の代金以外要らないらしいけど、事業として成立させる以上、無料としている輸送料などは水の代金に含まれていない訳が無い。
詰まる所、ゼロ円で煽ってでも利用者を増やさないと、工場設備などの固定費を賄うことができない、そういうビジネスモデルなのだろうな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります