人気ページ

スポンサードリンク

検索

23件のコメント

「某野党を信じた人に次々と督促状が届いているとメディアが報道、だが記事を執筆した人が執筆した人だったので……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzAyMDY0M

    おいこら、永田町。いつまでNHKを放置してんだよ。

  • 2 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzAyMDY0M

    中華お染されてるくっそ組織を放置しているとか、どういう事だ?このハニトラ国賊共

  • 3 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA5NDE5M

    頭狂珍聞のタワマンイソ子w ハイ、解散w

  • 4 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:ODI4NTYxO

    nhkと契約したのが悪い
    どんな手を使ってでも、落ちてるゴミテレビを拾ってきてでも、リサイクル屋でクソテレビやパソコンモニターを買って廃棄証明を取ってでも解約しとくべきだったな

    損して得取れ、損切りができないやつが悪い

  • 5 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTc4NzEzM

    イソコが払ってないオチとか、ないかな

  • 6 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTc4ODUxN

    週刊誌ネタだけで仕事している似非記者が居るらしいね

  • 7 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjMxOTUwM

    左派が何の権力も無い立花を敵視しているのが、なんかおもろい

  • 8 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjEyNDI5M

    契約者は公序良俗に反する契約は無効で戦ったら?

  • 9 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:OTk4NjA1O

    4億円のタワマンから執筆してます

  • 10 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA5NDA5M

    解約しろよ。まー自由契約に反してるNHKの契約システムがクソなのは確かだけど。契約している以上それを盾に取られるんだよ。
    ・テレビ持っていれば契約しろ。
    ・契約したらテレビなくても支払え。
    ってのが基本だから契約している状態を避けるしかない。
    で解約が必須。

  • 11 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjI0NTA3M

    兵庫県でサヨクがめちゃくちゃやってるの立花氏にばらされて、かなり窮地に立たされている。
    その仕返しとして先日から大攻勢をかけているがその攻撃もむりくりでしょぼいものばかり。これもその一環なんだろうな

  • 12 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjU3ODY0N

    NHKに金を払いたくなくてTV廃棄した人は自動的に民放も見ない。
    これでもBーCAS使い続けるのは自殺行為だな。

  • 13 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjM1NTA3M

    だいたい国営でもない一企業がこんな超法規的な権限を持ってるのがおかしいんだよ
    さっさとNHKを解体するか国営にするか潰れろ

  • 14 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzY4MDcwM

    持ち逃げ遺書子を使う時点であんまりやる気ねえな

  • 15 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:ODI5MjY2N

    日本人的に、かってこれほどどうでもいいバトルがあっただろうか?
    さっさとクロスカウンターでどっちも燃えつきて真っ白な灰になってほしい。
    (´・ω・`)
     

  • 16 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA5NDA5M

    個人的には、左派系がNHK側に立つのは、資金面で支援があると疑っている。
    公共放送とマスコミが言う前に、NHKは有料放送と伝え無いと、そもそも国民が望んで出来た放送局でも無いのだから。

  • 17 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjMxOTQ2N

    > イソコはNHK擁護論者なの?

    NHKはパヨの最強の仲間だぞ
    朝鮮人犯罪もNHKは隠蔽か矮小化が常態化してる

  • 18 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTAxNDg4O

    まあ立花には功罪あるがNHKの集金人が来なくなったのは助かったわ
    つーか東京新聞は暴力団紛いなNHK集金人をスルーしておいて何をぬかしとるんだか

  • 19 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzY1MjM3N

    普通にテレビ捨てて解約したらいいのに
    スマートテレビでネット配信だけ見るのが一番

  • 20 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTc4MzE1N

    立花の話を真に受けたアホアホの話やんけ

  • 21 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjEzMDYwO

    NHKは一般人に督促送るなら、NHK受信料拒否の大御所
    本多勝一のところへ行けよ。
    南京事件の張本人というパヨクの大物だし、しっかり払わせて
    『「NHK受信料拒否の理論」は大間違いでした』
    とかの本でも書かせてから、一般人に圧力かけろよ。

  • 22 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjIxMTgzO

    ノンフィクションや政治の棚に依塑子本と独逸メルケルの自由とかほざく本が並べられて草
    陰謀論の棚に移して欲しいw

  • 23 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTYwNTIyN

    まあ立花になんの期待も出来ないのは確かではある

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク