人気ページ

スポンサードリンク

検索

39件のコメント

「「メディアが絶賛するギフテッド」と「本当のギフテッド」、圧倒的すぎる格差が話題になっている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODA5MDA5M

    ギフテッドなる言葉に踊って、子供を晒し者にするのは違うだろうにな。

  • 2 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY5OTkxN

    普通の進学校だと、カリキュラムで中三の時に数Ⅰが終わっていて、
    数Ⅱとかもやっていたから、これですごいとは思わんけどな。

  • 3 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQzMDM3O

    メディアのおかしさを批判するには、本人に攻撃するのは違うわな。

  • 4 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQzMDM3O

    自己レス
    メディアのおかしさを批判するのはいいけど、本人に攻撃するのは違うわな。

  • 5 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQzMDQwN

    岐阜が脚光浴びてんのかと思った

  • 6 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTUzNzk5M

    一応計測できるのは、英語と数学くらい。
    美術系は判定が難しいし、数学検定は問題が解けるかだけかと。

    そして、こういう子たちが将来ノーベル賞学者に!?有能経営者に!?とか大いに期待されるが、そんなことは無かったってアメリカでの大規模追跡調査の結果が出てたはず。

  • 7 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTIxNTgwM

    研究職に就いて評価を高めてる人は結構いる
    派手にメディアに取り上げられるのはまた別の話

  • 8 名前:~平 2025/09/08(月) ID:MjgyNTg4M

    両方ギフテッドってよりは本人の努力と家族のサポートだと思うんだが…
    俺ってひねくれてる?

  • 9 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:NTcwMjgzM

    そんなギフテッド信者が持ち上げるジョブスは似非科学に嵌って早死にする。世のなかギフテッドが作った先進性よりも、ソコソコ優秀なのが集団知で作った先進的成果の方が圧倒的に多い

  • 10 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTc5NTY5N

    何かを成し得たものに後からついてくる称号がギフテッドだからな
    この子だって本物かどうかはまだわからんよ

  • 11 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQzMDgxN

    子供の頃、同級生に神童と言われる程の理数系の出来た子だったが、有名進学校に進んだけど高校になると伸び悩んで卒業時に結局平均に落ち着いたってのが居たなあ・・・
    そういうの見ると、子供の頃の才能の出来不出来って将来に渡ってまでアドバンテージ維持できるものなのかよく分からなくなったよ。

  • 12 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTU5NjUxN

    なんかジョブズ崇拝してる方多いけど
    売るのが上手かっただけで本物の天才は
    ウォズニアックの方だろ

  • 13 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQyNjU2O

    十で神童 十五で才子 二十過ぎれば只の人
    って言葉がある通り、成果を出してから騒ぎましょう
    てか飛び級の子は飛び級先とかで孤立しがちなんだよね…

  • 14 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTU4NDIzO

    日本の場合、ノーベル賞受賞者はギフテッドじゃない人も
    結構いるのでは(むしろ多数?)

  • 15 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTk0NzU2N

    私立だと中学3年までに高校の範囲もやって高校は大学受験対策ばかりやってるところもあるからテレビの方はギフテッドとはまた違うような気がするぞ

  • 16 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Nzg4MzM2N

    ラマヌジャンクラスならギフテッドと言っていいだろうけど
    ちょっと周りより勉強できる秀才タイプをギフテッド呼ばわりはねぇ…

  • 17 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjQyMDc0O

    変にギフテッドなんて呼ぶからこういう人も出てくる
    できる子に合わせた学習の機会があるってだけでいいのに
    ネットもテレビも大げさな誇張が鬱陶しい

  • 18 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY5Mzg2M

    ギフテッドって
    明らかに何かが欠けていて
    明らかに特定の能力がその分ずば抜けている人のことを言うから、
    ステレオタイプ的に「こういうのがギフテッド」ってのは無いんだよね。
    優れてる能力に一貫性が無いから
    「ギフテッド」なんて抽象的な単語が使われてるわけでさ。

    同じタイプのギフテッド持ちなんてのが沢山いたら、
    それは普通の特別でもなんでもないから
    ギフテッドではない件。

  • 19 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODIzNDA0N

    こういう才能をネットにさらさずに大切に育てる親だったらよかったのにね

    ・・・って言って欲しいのかな、ここのまとめは

  • 20 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Nzk4ODM1N

    推薦者がドヤ顔できるのにちょうどいいギフテッドなんてほぼインチキじゃないか?
    通常の教育コースに置いておいたら誰も幸せにならんレベルの本物つれてこいっての
    さもなくばギフテッドの看板降ろせ

  • 21 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTczOTk5N

    ギフテッドとは違うだろうけど、定期的に天才ドラム少年みたいなのがメディアで取り上げられてるよな
    小学生でプロ並みの演奏って感じで
    でもプロって言ってもその中でレベル差あるもんな
    食えないプロレベルまでは一気に伸びてその後伸び悩みパターンってのが多そう

  • 22 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTcwMjk2N

    ギフテッドって、サヴァンクラスじゃないとな

  • 23 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY3MTgyO

    ギフテッドの意味を勘違いしてる人間が本当に多い
    勿論記事にある内容も要件に合致してない

  • 24 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:NjYzNDE0N

    この子は以前から有名人でいろんな情報が出てくるのんけど、ギフテッド言うてもギフテッドのなかの最上位クラスの子やよw
    ポケモンカードで言うたらリザードマンの初期形態の激レアやよ。
     
    >ジョブズは小学生のころに知能検査を受けた結果並外れた知能をたたき出して小学生ですでに名門中学に飛び級してるよ
    >— ほんね (@LAghs8Y1oI12922) September 8, 2025

    ↑こういう比較で言うたら、この子は小5の時にお試しでセンター受けて9割とって全国16位やったんやで・・・。

    とりあえず、そんくらい人間離れして異常に学習能力が高いんはほんとみたいで、今んとこ資格マニア的にその能力を濫費していろんな全国コンテストや国際コンテストに出場してはメダル集めを楽しんどるみたいやね。
     
    小5でのうてもセンター9割てなかなかの偉業やよ・・・。
    真似はできん。(; ・`д・´)

  • 25 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:NjYzNDE0N

    ※18
    それはギフテッド2E組の話w
    いろいろいっしょくたんなってるウロの人ばっかでは議論にならんやね。

    一般的なギフテッド児童言うんはウェクスラー式知能検査IQ130オーバーで、単純にX界でおなじみなひまわり組の真逆に該当する子やよ。ひまわり組とは反対方向で通常とは違う学習支援が必要なお子様を指すのんよ。
    だいたい各国人口2%くらいや言われてるのんけど、アメリカはこのギフテッド層の育成が非常に上手い国やね。日本も少子化進行で、この層をどう育ててどう使うかで勝負決まってくる思うん。
    (´・ω・`)

  • 26 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODA3MzU5N

    公立の小中高に通っていると
    数検なんて文字も言葉も見る事は有りません
    振り返ると15歳までに誰でも大学の一般教養まで終わりに出来ると思う
    やらないのは学校教師と教科書会社の為に学校が存在しているから

    小学生の時の算盤の授業は算盤を買わせた後は
    1、2回だけしか授業が無かった、二桁の計算、三桁の計算に至っては
    全く記憶にすら無い
    習字に至っては中一でも小学一年生が書くような漢字一文字だけだったなw

  • 27 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Nzk4ODE3M

    鉄緑会とかなら、この程度は腐るほどいるんでしょ?それは兎も角、ノーベル賞受賞者の出身高校は9割方公立だったと思う。

  • 28 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQyNjUyN

    マスコミは美人ナントカ、とかカリスマなんとかってよく持ち上げてきたじゃん ギフテッドもそのノリだからハードルが異常に低いのよ

  • 29 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjQxNjUxM

    天才をギフテッドと言ってる時点で、あったま悪い団塊脳って感じだよねえ・・・
    このパヨ世代、「こっそり移民」政策で社会破壊活動やってるけど、日本語の破壊活動もやってるよな。
    とにかく日本語をカタカナ英語に置き換えて、マスゴミ同調圧力で浸透させようとしている。
    DQNネームをはやらせようとしたり、気持ち悪い世代だ

  • 30 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODA5OTE3N

    次期は早いけど一般人にも理解できるぐらいの水準だからな
    ハードル上げたら将来的にしんどくなるのはこの子よ

  • 31 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Mjk2MDY4O

    ちょっとふざけたくらいで、ギャーギャー言われる父親がかわいそう。

  • 32 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTg4NDAwN

    ジョブズだってブルーボックス(違法長距離電話装置)で儲けてApple設立したんだぞ
    あったのは犯罪の才能だろ

  • 33 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:NDgzODgzM

    試験通ったから天才みたいなアホな基準やめろよ
    本物の天才ってのは常に業界の基準を破壊したり業界の基準を更新するような人間のことであって本質的に狂人か異端そのものなんだよ
    若い時に神童かって褒められて結局パッとせずに凡人で終わりってのはそういう理由
    ペーパーテストの天才みたいな型に嵌めてく教育で基準を疑う能力なんか育つわけないだろ
    どんだけペーパーテストに強かろうがキチガイパヨクのアホ見てればわかるだろ

  • 34 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTcyNDk3O

    見た目ダウン症のギフテッド居たわ。
    理数系だけアホ程点数良いけど他は全然ダメだったな。
    何で普通クラスに居るのか分からんかったけとあんだけ数学と物理が出来ればそうもなるかって感じ。
    いつも独り言ぶつぶつ言ってて怖かったです

  • 35 名前:  2025/09/08(月) ID:MTU4OTQ0N

    この女の子の文章面白いなw
    まあこの父親も無能風有能なんだろうな。
    母親のサポートが一番大きそうだけど、少なくとも父親もいろんなサポートはしていたと思う。

  • 36 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjA2MzMzN

    小6の時、学校2ヶ月ぐらい休んでた子は家で交響曲書いてた
    名前ググったら教授になってた

  • 37 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTYyOTM4N

    ギフテッドといえば協調性のない半人前が誰の協力も得られず
    自業自得で凡人に埋もれるケースしか知らん

  • 38 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTg1NTU3N

    ギフテッドと言ってもピンキリがあるだろう。
    富山県の小学生は、その下限を十分クリアしてると思うけどね。
    テレビの方は東京の中高一貫校の有名進学校なら当たり前のレベルでしょ。

  • 39 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MzY3NjQyN

    >>12
    >売るのが上手かっただけ
    「だけ」ったって、あんたそれ真似できんの?
    世界中の商売人が例外なくのどから手が出るレベルの才能だろうに。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク