人気ページ

スポンサードリンク

検索

12件のコメント

「業者との打ち合わせ中に「絶対顧客に見せてはいけないデータ」が表示され会議室の空気が完全凍結、業者が総ちいかわ状態になる中……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTM3MjUwO

    似たようなんやられたな
    同僚へのメールを間違って送られて、普段この人らワイの事こんな風[呼びすて&下に見てる]に呼んでんのやって思って軽くショック受けたな
    慌てて謝罪メール来たけどシラケたな

  • 2 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTI1MTk2M

    ※1さんは何とも辛い思いされたのですな
    派遣の給料が損金扱いとは知らんかったなぁ、そら派遣雇えば税金問題も解決できるかぁ
    正規社員増やさんわけだわ

  • 3 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTI1MDc1O

    個人的な趣味のえっち画像か何かをうっかり出したとかなのかなそれなら皆大人の対応してくれる筈…たぶん
    会社や個人の関係をぶち壊すようなモノなら密かに遺恨は残りそうだ・・

  • 4 名前:  2025/09/07(日) ID:MjU3Njc0M

    良くあるとは言わんけどそれなりにあるな
    みんなその場では何も言わず話進めるけど、解散後は見ちゃった情報も加味して判断するよね

  • 5 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:NDk4OTk3N

    競合への提案書類を、宛先もそのままにプロジェクターに投影した業者さんならいたな。双方とも結構名の通った大手さん。当社側としては「まあこの案件なら競合さんにも提案するのが常識だわな」程度の印象だったけど、先方の表情は見て居られなかったわ

  • 6 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTY1NTkxM

    商社に見積頼んだら、別の(当社と取引のある)商社から取った見積が・・・

  • 7 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:NDk4OTk3N

    表題からして守秘義務ありそうな添付資料を、第三者である私に誤送信されてしまった事が過去3回。どれも中身は確認せずに廃棄もしくは返送したけど、一回は付き合いの長い関係先だったので、担当者にコッソリ返送したら、関係先の上級管理職が三人、菓子折りもって謝罪に来た事があった

  • 8 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:NDk4OTk3N

    プロジェクトの検討書類、送付用と自分用を入れ違えて相手に送って、書き込みから普段恐ろしく尋常じゃない悪筆なのがバレ恥ずかしい思いをした事も

  • 9 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MjQ3NDAwN

    ズボン履き替えるだけのつもりが下着までおろしてしまいテヘペロ

  • 10 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTI1MDg2M

    見せちゃったのッ?!データッ!

  • 11 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTgwMjk4M

    俺はそういう使い方する前に日本語変換学習もリセットしてるわ
    何かの拍子で学習内容が出てくるとも限らないし

  • 12 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTcwNDU1N

    泣いちゃった…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク