人気ページ

スポンサードリンク

検索

21件のコメント

「マーク・ザッカーバーグ本人がマーク・ザッカーバーグCEOを訴える悲劇が発生、なんとも言い難い展開である……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTY0NTg1M

    なるほど、同姓同名の有名人がいたら面倒くさいのね
    大谷昌平って人物がいたらどうなるんだろう
    漢字の見分けが通用しないよな

  • 2 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTYyMzYyN

    俺ならこう叫ぶ。
    「どうせいっちゅーんじゃ!」

  • 3 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTQ2MjkzM

    むしろ海外の方が同姓同名が多いイメージがあるんだが?

    だって欧州や米国は「アルファベット」だけじゃん。
    日本で名前を「ひらがな」だけにしたら、同姓同名がめっちゃ増えると思うの。

  • 4 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTIxMDE3O

    英語圏では「ジョン・スミス」という名前は一般的だろう。
    どうやって区別しているのだろうか。

  • 5 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:NzA4NjY1N

    このシステムで同姓同名非対応かつ何度も凍結してるって
    もはや単にアホなだけじゃないよね

  • 6 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:Nzk4MDM2N

    後はどれだけ損害賠償を取れるかの戦いだなw

  • 7 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:NDM1NDM4N

    一回目ならこの名前だししょうがないよなで笑って
    済ませるだろうけど、アカ停止を何度も繰り返すとなると
    会社・システム的に名前確認とその後確認済みにするなど
    何らかのシステム上の処理はしてないのか?となるよな。

  • 8 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTQwODczN

    >ビール評論家のマイケル・ジャクソン氏が活躍してた
    本人は「『ポップの帝王』ならぬ『ホップの帝王」ですw」
    ってお茶目だったな。

  • 9 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTI0ODI1M

    いろんな意味で制度の衝突の結果こうなったのか
    特に西洋なんて同姓同名もそこそこ多いだろうに

  • 10 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTY0OTg3N

    一度ならともかく何度もやったらそら訴えられても仕方ないわ
    お前だけの名前じゃないだろと、どこかの独裁者じゃあるまいし

  • 11 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:NTgwNDg0N

    宗教の色が濃い地域は名前のバリエーション少ないから結構被りまくるんだよな

  • 12 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MjQzNDAyN

    今、面倒なことになっているのは「八田 與一(はった よいち)」
    台湾の発展に貢献した水利技術者を連想するのか、ひき逃げ容疑者を連想するのか…
    漢字・読み含めて同じなので、めっちゃ検索が混濁している

  • 13 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTgwMjk4M

    ジョン・スミスも偽名扱いされるのかねえ?

  • 14 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTgwMjk4M

    >>4
    一般的というか日本でいうと「山田太郎」だから、名乗ると笑われるレベルかもしれない
    そんな名前の人がいてもおかしくはない、しかし実際に目にすると・・ってパターン

  • 15 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTgwNjQyN

    親子で同名もある国もあるくらいだし、有名人が子供に自分と同じ名前つけたらどうなるの(二世とかJr)

  • 16 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTMxMjM2N

    ジョージ・ブッシュの息子がジョージ・ブッシュの国だからな。

  • 17 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTI5MTk0M

    ザッカーバーグ氏と姓同名なら同じユダヤ人だろう
    同胞意識で解決できるだろ

  • 18 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTQ3NzAzN

    >(たぶん依田)という人がスター・ウォーズのヨーダのなりすまし扱い

    日本人名も読み(ローマ字書き)だけで判定されるとしたら同姓同名かなり多くなりそうだよな
    俺の名字も漢字で書くとちょっと珍しいけど漢字違いで同じ読みの名字が何種類もあるタイプだから、読みだけ被ってる人は全国にいくらでも居そう
    有名人と読みだけ被ってる人も大勢いるだろう

  • 19 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTI1MDkxM

    ああ、稲作は環境に悪いから日本は米作りを減らせって言ってたお方ですね。

  • 20 名前:匿名 2025/09/07(日) ID:MTY0OTg5M

    自分は漢字での本名なら同姓同名はいないからネタにできてちょっとうらやましいかも?
    ・・・ローマ字でも同姓同名は確立低いな

  • 21 名前:放火後☆トンスルタイム 2025/09/08(月) ID:MjM0NTk4N

    > Facebookは実名でアカウントを作成するルールがあり

    途中から付け加えたんで極最初の頃はそんなルールはなかった
    適当な名前でアカウント持っていたけど
    どこかで書き込んだのがきっかけで停止になったw
    それで本人確認するのに書類を提出しろとか言うんだけど
    運転免許書とかパスポートとか出産証明書とか
    どこのバカがこんなくだらんものに
    しかも信用ならんうさんくさい会社に提出すんのw

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク