「医者を信じて「自分はヘルニアではない」と信じていたタレント、『脚を切断して!!』と泣き叫ぶ程の痛みに見舞われ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:Mzk5NDE3M
8年前は発症してなかったが、
本人がアホでキックボクシング続けたから発症しただけだろうに。 -
2 名前:イトッガー・ノウ
2025/09/04(木)
ID:NDE0NzQxM
他人事じゃねえわ
40なってから急に身体のガタがきた
天寿全う出来なさそう感がすごい -
3 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MTQxMzYzN
ヘルニアはなった人じゃ無いと判らない痛みだだからなぁ
自分は手術せずに1ヶ月寝て除去したが、筋肉が固まって運動できるまで2、3ヶ月掛かったわ。 -
4 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NzYyMjgwO
ヘルニアもブロック注射の話を聞くとしんどそうでたまらん
-
5 名前:うの
2025/09/04(木)
ID:MTAzMjA3M
セレブへの妬みもあるけど、ざまぁ・・・って
思った人多いのでは! -
6 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:ODMxMzg4M
腰椎間板ヘルニアは痛いぞ。一番ひどいときは1週間立つことも出来なかった。
まあでも、自分は足というより腰がダイレクトに痛かったな。 -
7 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:ODkyODQyN
都市部の医者は週の半分を町の診療所で診察
残り半分は総合・大学病院で入院・外来診察担当ってパターンが殆ど
「紹介状書くから検査だけ受けてきて」ってのは多いよ
MRIとか血管造影とか診療所レベルじゃ無理だし
あと総合・大学病院で特定の疾患を受け持つ医者は紹介状なしじゃかかれない
国内で特定の医者しか担当していない病気だと予約半年待ちとか当たり前 -
8 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MTQ3OTIzM
俺は症状が重かったから何とか歩けるようにはなったが13年経っても未だに後遺症が残ってる
神経が直接押しつぶされてるからほんとに死ぬほど痛いんだよね -
9 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MTIxMTc1M
歩くどころか立てない座れない、寝返りさえもうてない。
小便は当然尿瓶。
ウンコは死ぬ思いでベッドから這い降りて床を這いずって
脂汗垂らしてヒィヒィ言いながら。
ケツを拭くのも悲鳴をあげながら
ブロック注射も効かない。
痛くて当然眠れない。一瞬気絶するくらい。
頭おかしくなってるから世話してくれる家族に暴言吐きまくり。
舌噛んで自〇しようかと思うくらい痛かった
医者に「人間は二足歩行する限り、腰痛になるようにできている」と言われて絶望した -
10 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NjkzNTgyM
守秘義務がある訳じゃないのに何で時効とか言ってんだ?
事実だとするなら最初の病院が病院かどうかも怪しいし本人も従わなければならない場所って事になるけど
これをベースに病院についてあれこれ言えるようなしろもんじゃないだろ -
11 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:ODMxMzg4M
>>9
>医者に「人間は二足歩行する限り、腰痛になるようにできている」と言われて絶望した
二足歩行になって300万年以上は確実に経過してるのに、なぜか腰骨の構造は殆ど進化してないんだよね… -
12 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:OTQxOTIzO
時効8年てこれ相手側の医療過誤の時効だろ?被害者側なのに相手の時効を配慮するなんて芸能活動上のスポンサーかその他何かしらのしがらみだろうよ
こんな特殊ケースを一般化して語るなよw
ここで学びがあるとしたらセカンドオピニオンとかじゃなくて芸能絡みや変な広告出している医療機関(?)は信用すんなってことだろ
患者に守秘義務を押し付けてるおかしい医者(?)がいる界隈っていう闇を教えてくれたじゃないか -
13 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:OTkxNTMzN
セカンドオピニオンもなぁ・・・
最初に「ガンです」と言われ、セカンドオピニオンで「大丈夫です」と言われたら
どっち信じちゃう?
三軒目行くしかないんだろうけど -
14 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:OTQyNzQwO
実際医者によって言うこと真反対なことが普通にあるのがな
そのくせ医療費ちゃっかり取ってくるし
仕組みに問題ありすぎだわ -
15 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:ODI0NTU0M
元スレ22でヤブ医師本人がギャオってて草。
-
16 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NjA3ODkxM
ヘルニア疑いで「運動は続けて下さい」って言われてキックボクシングするアホいるか? 50歳だろ歳考えろ。
「ヘルニアじゃない」ってには「まだヘルニアっていうとこまではきていない」ってだけやろ。運動を続けろってのは筋肉で負担をカバーしろってことだよ。
Fラン高卒だしまぁしゃーないんだけど、オーダーメイドコルセット作ったのは良選択 -
17 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:OTQyMDAzN
医者も人間だし間違いもあるだろうけどその見立てに素人の我々が異議申し立てしていいもんかどうかという葛藤は常にあるよな
セカンドオピニオンもそれ聞くこと自体が「アンタの見立てに疑いを持ってる」と言ってるのとイコールだもん
はよ AI医師の問診解禁してくれ -
18 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MTQ5NTg0N
ヘルニアはトイレがヤバい。小するだけでも相当だけど大の時は拭くのにめちゃくちゃ時間かかる
-
19 名前:OTL=3ブッ
2025/09/04(木)
ID:ODk1Nzk1N
お前らエゲツナイ病気を経験してんだなあ・・・
昔、佐川急便で働いていた頃 腰をヤッた事あるけど今は何ともなく、
緩~い筋トレをして筋力を維持するようにしてるわ。
今でもヒールを履いて長時間歩くと痛くなるだって?ヘルニアやってるのに?
原因それだろ。もういっその事 重量挙げでもしてろや。 -
20 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:ODUxMDQ1O
コメ12 >芸能絡みや変な広告出している医療機関(?)は信用すんなってことだろ
>患者に守秘義務を押し付けてるおかしい医者(?)がいる界隈っていう闇を教えてくれたじゃないか
→ 金持ちの芸能人からチューチューするのが専業の、ウワテの医者界隈があるんだろうな。
芸能人だと中絶とかシモの病とか、一般患者に知られたくない。だから誰ともバッティングしない、人払い完了の受付から診察…すなわち薄利多売の真逆の、守秘義務に金がかかる一部の医院があるのかね?
どこまでホントか判らんが。元ボクサーの竹原慎二が、怪しいイケイケの医者から「ガンではない」と診断されて、どんどん衰弱していったけど、別の医者に代えてからは持ち直したと、テレビで言ってた。 -
21 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NzcyNzQwN
北関東大震災時に何人タヒんだか仲間と賭け事してた奴にはまだ生ぬるい。
-
22 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:ODQ0MjM3M
大げさ、紛らわしいのにおいがプンプンする
足の痛みでレントゲンって骨折ぐらいしかわからないから折れてなきゃMRIまで行くんだよね
検査の段階では別の理由で痛みがあったけどその後ヘルニアになっただけじゃない?
ヘルニアって病気よりケガよりなものだからいきなりなるんだよね。ぎっくり腰みたいに
背中の真ん中からヘルニアになった時はどの向きでも横になれなくて椅子に突っ伏して寝る生活を一週間したな
あの時はマジでhell nearを感じた -
23 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MTIwODYyO
自分も軽いヘルニアで理化学療法通ったわ。
原因はスキーとバイクでの転倒がきかっけだけど、それ以前に学生の頃からしていた筋トレね
あと痛風は「食い物」だけが原因じゃないからな。過度なトレーニング続けてる人は成りやすい。 -
24 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NDA4ODQyM
セカンドオピニオン〜サードオピニオン〜で
病院の行列がドンドン長くなるんだよね。
個人の利益を追求すると
全体の利益が崩壊しちゃう一例だよ。 -
25 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:ODk4NjQ4O
>>11
身体を二足歩行に適応させるより先に人間は道具を工夫して生き延びる方向に
シフトしたから
腰痛で動けない個体も集団から放り出さないで介護するし -
26 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MTM2MDI1M
突っ込むのも野暮な気もするが、脚自体が痛むわけじゃないから、脚を切断したところで幻肢痛に悩まされるだけだろな
-
27 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NzY5MzI4N
手術レベルのヘルニアで1番症状に近いのは※9。
自分は1週間で手術になったが、手術前は、どんな体制でも死ぬ程痛い状況だった。
足を切って欲しいと言うのも理解できる、痛みは腰じゃないからね。
今は完治したが、手術までは地獄だった。 -
28 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MjQxOTQyN
ヘルニアなんて町医者のレントゲンでも診断できる症状なのに
そんな仰々しく守秘義務だのセカンドオピニオンだのってなるか?(初診10代ヘルニア判定再発済み) -
29 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NzkyMTI1M
痛いよヘルニア昔入院してた時にドアに近いベットから廊下の反対側のトイレまで6mぐらいなのに1ケ月は30分くらいかかったよ
足が前に出ないのよ痛みで、手すりをつかみ廊下の半分まで足を出しゆっくり反転してトイレ側の手すりをつかみ、そろりそろりとちょっとした衝撃もないように移動した
少し良くなるとリハビリは仰向けで3人に抑えられ片足づつ伸ばして持ち上げられるときも痛かった
あばれて着替えないといけないほど汗をかいた
最初は30°も上がらないのよ痛くて、それを日にちをかけて90°まであがるようにリハビリのたびに大汗
それより痛かったのは、オオスズメバチに頭3カ所、唇1カ所左腕の肘1カ所の計5カ所刺されたとき
11:30に刺され12:00に救急車で病院で治療も痛み止めは心臓が止まった時に自部で分からなくなるから打てないと簡単に説明された
自分で見える腕は肩から手まで1本の棒のように腫れ、少しでも動かすととんでもない激痛が走る、その痛みが5時間続いき、徐々に和らぐも一晩中痛かった -
30 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:ODE1MDk2O
いや言えよ。
そんなヤブ医者が実在するなら、新たな犠牲者が出るのを防がないとダメだろ。 -
31 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MTAzMTEzM
>この話を(詳しく)するのは初めての事です。それは何故ならドクターに言ってはいけませんと言われたからです。(どの病院で、とか、どのドクターでとか詳しくはお話出来ませんが)
これが一番重要な所だろ -
32 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MTIxMTc3N
医師に「ヘルニアじゃない」と言われても、実際には何か症状があったんだろうに。それで何でキックボクシングなんて続けたんだろう? 何でもかんでも人のせいにして、自分は悪くない仕草。
-
33 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NjkzNTgyM
俺もヘルニアで足が酷い目に遭ったが、
MRIや造影剤使ったCTやっても、
しっかり飛び出た所が映ればいいけど、
何かの拍子でヘルニアが引っ込んでしまって
診断がつかない時があると説明を受けたことがある。
この女の場合、頭悪いから医師への意思疎通ができなかっただけでは。 -
34 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NzE1NDE3N
神田うのの話なんて1/10くらいで聞いときゃいい。
話盛ってるだけだろう。 -
35 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:MTAzMzAwN
2回手術したが
1回目は足の指が動かなくなってきてたが、最初の病院で「薬で治療」って言われて半年やっててもよくならんので、別の医者いったらこれは即手術って言われて別の病院で切った。
2回目は地元の病院に坐骨神経痛と言われたが症状が前と似てるので、都会の病院に行ったら「前と同じところがなってて、椎間板がスカスカなので固定しないとダメだね」って言われて手術した。
症状改善しないなら別の病院に行ってみる大事。 -
36 名前:匿名
2025/09/04(木)
ID:NDA2NTY4M
正直、無茶苦茶どーでもいい
-
37 名前:匿名
2025/09/05(金)
ID:MTMzNDcyM
変な代.替医療に引っ掛かったかと思いきや、ちゃんとした病院に行ってこれかあ。
共産党医師とか変なのが幅利かせてたの? -
38 名前:匿名
2025/09/05(金)
ID:MTA5MTY2M
椎間板ヘルニア(下から3番目か4番目)が神経に触ってしまい左足激痛、
寝返りも打てず、無理やり立とうとしたら痛みで崩れ落ちる状態で入院
腰に針挿して神経に触らないようにヘルニアを動かす処置を先生が
してくれたので激痛は治まったけど、神経が傷ついたのか痛みは継続
半月位で歩けるようになったけど(それまで病院内は車椅子)
左足首が右足首の半分くらいしか動かないわ、あまり力が入らないわで
歩行で左足を着くとそのまま前に滑りそうな感覚が半年くらい続いて
歩くだけでも怖かったわ
でも左足で助かったよ
右足だったらしばらく運転不能になってたかもしれないので -
39 名前:匿名
2025/09/05(金)
ID:OTYxNzEwO
これ誤診とは言い切れないよね
8年も経ってればその時はヘルニアで無くて、その後ヘルニアを発症してる可能性だって十分ある -
40 名前:匿名
2025/09/05(金)
ID:ODkzOTk4M
ブロック注射は神経を麻痺させる麻酔だから数回打って効果が無かったり効果時間が短かったりする様ならそれ以上しない方がいい。
ヘルニアに1番いい運動はプールでの歩行。
身体全体が浮くし、歩行は全身運動になるからインナーマッスルも鍛えられる。
他の人がいう様にキックボクシングなんてやってたからヘルニアが悪化した可能性大、運動も種類によっては身体を壊す可能性がある。 -
41 名前:匿名
2025/09/05(金)
ID:MTcwMjA4M
医者不足がどうのとか言うけどさあ
ヤブ医者の存在はゼロではなくてマイナスなんだから
誤診や医療ミスは有罪にして医師免許剥奪していいよな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります