人気ページ

スポンサードリンク

検索

37件のコメント

「各国首脳を集めた中国製兵器のパレードが大爆死、パレード終了直後にとんでもない事態が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM2NTU0M

    まあ核も空母もないうちは笑ってられないし、
    石破ごとき辞めさせられないうちはまず国内の問題をな・・・

  • 2 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM2NTYzM

    業績は上がらないと踏んだ=新規の注文はないってことか?

  • 3 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NzczMTQ5N

    軍オタ解説頼む
    パリコレファッションショー期待していたのに骨董品並べられて萎えてるってことでええんか?

  • 4 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM2MTM5M

    割かしマジにガンダムとかジム作って行進させたらビビるだろ
    兵器としたら微妙でも二足歩行の人型ロボットってだけで技術力のアピールになるからね

  • 5 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjEwNjE4M

    戦闘用のドローン開発が主力なのかな。

  • 6 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTc3Mzk0O

    あんだけ経済発展しても軍需産業には金落とさなかったのか

  • 7 名前:サルワ 2025/09/03(水) ID:NjczNDE3N

    うん、確か中国の銀行がダメになって…。
    うん、きんぺーさんって「軍事はれーど」に散財で来たんだ。

    うん、「中国」が崩れだすよ。(って、”何回、中国が壊れるって、”)
    多分、金ペーさん、やっちまったと思う。

    で、「ついでに韓国…」で「北朝鮮のおっさん」は日本人がこんなコメ書く前から「情報収集」して対応していたと思う。

  • 8 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTExMDI1O

    ※7
    どうでもいいからまともな文章を書けるようになれよ

  • 9 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MzEwODM0N

    ※6
    軍事は基本的に金にならんからね、戦闘実績がないなら尚更
    あと基幹技術を軽視して最新技術をギッてくればいいと思ってる節も
    資材を生産する技術がないと革新的技術も性能を発揮しないのよ

  • 10 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:OTA2NDQ1M

    株の売却を禁止しなきゃ

  • 11 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTA2NDQ1N

    ロシアの兵器群がポンコツなのはウク戦でバレたし、それをベースにしてる中国も推して知るべしだわな

  • 12 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjczNzEyO

    BBCは新しい兵器の解説をしていたけどな

  • 13 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:Mjk5NTYyO

    中国の投資家=共産党員。
    身内から見限られたか?
    或いはインサイダー取引きか?
    株式は実体経済を反映するモノでは無く、
    単なる騙し合いのババ抜きに過ぎない。

  • 14 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:Nzc0ODQ2N

    往時に比べればショボいけど
    ここまでマジでやるのって21世紀では中国ぐらいしかないでしょ
    そもそも昔から共産圏の軍事パレードなんてハリボテが前提

  • 15 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MzA2NjMxN

    米3
    単に株が下がってるだけ。
    戦争は株価で決まる訳じゃ無い。
    やってみないと分からん。

    ウクライナ戦争や印パ紛争見りゃ分かるだろ。

  • 16 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NzA5Njc2O

    中国もロシアも北朝鮮も当時存在してないじゃん。
    まあ、ロシアは北海道を火事場泥棒しようとして武装解除中の日本に阻止されたソ連を継承してるからかろうじて存在してると言ってもいいかもしれんが・・・

  • 17 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:ODcwMTU4N

    投資家の評価が正しい保証はない気がするが

  • 18 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM0OTQzN

    外資が激減しているんだから国内分の評価でしかない
    兵器産業への不信というより小学校卒への不信の表明だな
    恒大破綻にすら無関心な自国政府への罵倒よ

  • 19 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjQ4NzgwN

    わりとマジで、中共政府が自分で兵器会社株を買うて自演株価上げ操作をやってたんけど、パレードでお披露目宣伝やって、よっしゃ!これで釣れたアル!!と思うて自演買いやめたらみんなあんま株を買わへんかっただけやないのん。
    (´・ω・`)

  • 20 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjU2OTg4M

    こんな表面張りぼて記事は、どうでもいいです。 国防最前線=入管職員が直面している現実 の方が重要です。自民が進めてる移民政策の現実をみましょう。 

    動画 【参政党/神谷宗幣/入管/外国人/日本人ファースト/強制送還】 

    移民して5年したら選挙権とか有りえん話を自民は政策してます。要するに 大企業、経団連は親中で、反高市、反減税、反賃上げです。

  • 21 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjAzNzQ0M

    パレードに出てくる兵器一通り見たけど
    専門家「代わりばえしないな…」で期待薄だったってことだろ

  • 22 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTUzNjg5M

    「ご祝儀相場」などという偽善を拒絶するシビアなところが中国人らしくてよろしい 

  • 23 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:OTQyMjYyN

    見せても問題ない=大したことない

    誇示しようとすればするほど評価は下がるから
    むしろ隠すべきだった

  • 24 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODM1OTYxM

    兵器の本物をパレードに陳列すると
    万一もしも事故が発生したらとんでもない大惨事になるので
    レプリカを陳列するとか聞いたことがあるけど
    どうなんだろうか

  • 25 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzcyNzMxM

    「抗日」などと謳っているが
    それに該当するような戦争を日中で起こっていない、起こっていない・歴史に無い戦争の勝利記念パレードに参加するなんて
    「歴史知らないの?w」って頭悪いのを晒す事になる
    そんな虚構でやってる国の兵器なんぞ、態々実物見る価値あるか?
    パンフレットにでも性能書いて配れ
    それでそれぞれの国が判断すればいい
    「書かれてる性能の20%くらいか?」「いや25%くらいは・・・」と「カタログスペックと中国の日ごろの虚構を鑑みての本当の実力」を推し量れば良い

  • 26 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTAzMTg1M

    これキンペーさんが中国は平和の側、みたいなこと言っちゃったせいで
    台湾有事期待して短期で値上がりを期待してた人達が売りに走ったんだろうね

    力を示して領土を広げていくぞ!みたいな威勢のいいこと言ってくれれば
    株価が上がってたのにという期待買いが先に入ってたんでしょう

  • 27 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzUzNDY1M

    この瞬間の北京を核ミサイルで飽和攻撃したら世界の大きな問題が幾つも解決するのに

  • 28 名前:もだえるななしさん 2025/09/04(木) ID:MjQ3OTc5O

    中国製兵器なんて、昔から安かろう悪かろうの見本でしょ。

  • 29 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODI0Mjc3N

    いやいや、今回披露された赤い帝国謹製の「最強兵器群」を目の当たりにした投資家たちは「抵抗など無意味だ」、または「これだけ揃っていれば世界を制するのに十分」と恐れ慄いたのかもしれん(笑)
     
    まぁ逆に「こんなハリボテ相手に、今以上の兵器開発は不要」と考えたのかもしれんけど。

  • 30 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODI0Mjc3N

    >>25
    「逃げ回っていた」連中と「火事場泥棒」。
    更に当時は存在しない(どころか日本側)連中が揃って、戦勝国を自称しているだけのイベントだからな。
     
    その証拠に、他の戦勝国は参加していないという。

  • 31 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzE1MTg5N

    利確だろ、兵器関連は5月にパキスタンとインドが軍事衝突した時に40%程度跳ね上がってその後下げ傾向だから、軍事パレード以降はイベントもないし。

  • 32 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODkyNzY2O

    人民解放軍兵士だろうけど、パレードのシンクロ具合がAI生成を想起させる

  • 33 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTQ3MzAwM

    「VJ-dayで、中ロ北の3首脳がせいぞろい」てNHKがはしゃいで報道してる。どこの国のメディアなんだかなあ

  • 34 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzEzMjU4M

    第二次大戦追悼ではゲルマンスキーも参列した
    敵味方が全員参集して「もうしません」と誓う場だからこそ
    真の目的であるドイツのつるし上げが実行できる
    しかし抗日戦勝記念とやってるから日本を呼べやしない
    挙句に日本に「ボイコットしよう」と運動させる隙を与えまくり
    馬鹿じゃねえのw
    中国人は狡猾ではあるが属国同様に低劣化を辿ってるよな
    ・自分の都合だけでしか物を観られない病気(ステージ4)

  • 35 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODM5MTkyO

    こんな世界トップバカ三国はさておき。
    マスメディアの何が頭腐ってるって、あんだけせんそーはあくだーってほざいといて、戦勝国が習い踏みです!しゅごい!とか連呼してんだぜ。つーかなにがマスだよ。

  • 36 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MzkxMzQ4M

    ロシアの兵器はねぇ・・・カタログスペック上はいいのよ、カタログスペック上は

  • 37 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTg3ODUxO

    >>36
    そのうえ、中共が魔改造して劣化させてるからなぁ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク