「条例改正で富士登山客を拒否できるようになった山梨県、山開きから約1か月半が経過した結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTU0NDgzN
これからの日本社会の縮図みたいな話だ
いろんなところで、外国人へももっと強硬に
対応するようになるんだろうな
そうじゃないと国民が怒る -
2 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTMzNTk2N
指導とか無駄なことやってんなー
-
3 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTk2MTkzN
蝸牛の歩みだがいい方向に進んではいるのな
この話ではないが誤った方向に驀進されたら周囲はたまったものではない -
4 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NzIyNjM1M
静岡側って何かしてんの?首長がアレだからアレだろうけど
-
5 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTU1OTExO
>>4
やってる -
6 名前:名無しさん
2025/08/28(木)
ID:MjMyMTkxM
拒否じゃなくて啓発かよ 相手は害人ということを忘れるな
-
7 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:OTkzNDkxN
救助活動の有料化と国外のレンジャーみたいに警察権と違反者に対する即時罰金の措置をセットで施行する時期だろ
-
8 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTkwODA5N
ツルハシを売る仕事が一番儲かったっての思い出したけど
ウルトラプレミアム価格で登山グッズを売るようにすればいい
真面目に準備していればもっと安く済んだぐらいのプレミアムで
なお、買えないならその場で帰って頂きます(笑 -
9 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:Mjg2OTYwO
富士山って山梨県のモノやったんやね?
日本の象徴みたいに思ってたんやが・・・残念や
県職員が指導って・・・わかってやってるの?
たかが3000mクラスの山登るのに大げさすぎやぞ
世界には色んな人がいるんや、雪降ってても半袖短パンの人もいるし、標高4000m以上にも村や町がありそこに住んで暮らしてる人もいる
8000mクラスならともかく、富士山なんて装備整えて登る山やない、ハイキング感覚で充分や -
10 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:MjMyMDk1M
俺達はアウトドアのプロ、邪魔するな、を思い出す
-
11 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:Mjc5NTkyM
静岡もはよ
-
12 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:Mjc5NTkyM
※9
単独峰舐めすぎ
山脈の4000mと単独峰の3000mじゃ危険のベクトルが全然違うぞ -
13 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjgyMjA4O
※4
6月に富士宮市長が知事に富士山救助の有料化を要望したって
ニュースはあったけどその後に目立った動きはないね
伊東市についても7月に学歴詐称について非難しただけで後はスルー
浜松のことしか頭にない人だし今はドーム建てるのにどう理屈付けるかでいっぱいなんだろう -
14 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:Mjc5NTkyM
まぁ正直言えば浜松の人間からすると富士山とかどうでもいいからな……
-
15 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTAwNzkyN
>9
偽エアプ乙
そも軽度のハイキング自体サンダル短パンはあり得ないからね
舗装状態寒暖差対策虫対策
最低限の装備ですら無いからね
あと山梨の職員だけじゃなくて全国あげてこう言うのやって欲しいよね
指導だけじゃ足らないのもそう -
16 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NDk5Mjg0M
静岡県側はまだオープンだからそちらから上った迷惑客が山梨県に救助を要求するなんてこともありうるかも なにせ静岡県は多文化共生大歓迎というちょっと日本人には考えられない県ですからね
-
17 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTkwNzM4M
※9
高標高で生活してるのと、これから高山へ登頂するのじゃ話が違うんじゃね。
そんな理屈が通るならチベットの人は赤子で裸足でも登頂出来るんかっての -
18 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjI2NzQ0M
>>15
短パンはむしろアルプスとか秋以降の雑草減ってから増える感じやね
短パン&タイツは一年中居るけど
奥多摩あたりは短パン無しの上下タイツとかも出現するが -
19 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjI2NzQ0M
※16
去年あたりから山梨感覚で訪れて事故るアホが急増したのは事実らしいが、本来は静岡側は全ルートが山梨より難易度高いし三つもあって範囲も広いから吉田からの流入組を抑止すれば増えないんじゃね
山梨側は吉田の1本しか無いのに裏とか陰口叩かれてるぐらいには受け入れ客多くて難易度もぶっちぎりで低いからあのつもりで無駄な装備と低い体力で来るとすぐバテたり転ぶんよ -
20 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:Mjc5NTk1O
人の命、捜索隊の労力、命、危険、税金諸々かかってるのだから優しく「気を付けてください」なんて態度は辞めて、ゲート設けて厳しくやれよ。無視なんて甘えた態度とらせるな
-
21 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:MTI4Njc0O
いっそ行儀の悪い馬鹿モノどもは、ドローンで追尾して全世界にその醜態を一部始終晒してやったらどうだ。
-
22 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjI0OTMxN
外国人でなんかあった場合の金は大使館通じて相手国に請求できないんかな?
できないなら法改正したら良いと思うんだが
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります