「ホムセンで働いてた時「有刺鉄線を買いにくる人に気をつけろ」と警告されてた、なぜなら有刺鉄線でグルグルに巻いとけば……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjI4NTIwO
成人男性でも、それこそ1tくらいの重りじゃないと浮力で上がるから両手で持てるコンクリ塊程度を抱かせただけじゃすぐに浮かんでくる。有刺鉄線も同様で無意味だよ、やるならズタズタに刺しておかないと。
-
2 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjU4MzQxM
まぁ、漫画だったらネタに使えそうな話ではあるが
そういう注意をしてくる店員がいるホムセンでは買い物したくないわ
頭おかしい
そもそも気を付けろって言われてどうしたら良いんだよ警察に通報でもするのかw -
3 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:MjgzNzMyN
七輪と練炭買うだけでも誤解されるし嫌な世の中やな
-
4 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:MTAzMDU0M
ホムセン務めると変な話の知識が豊富になるのか?
-
5 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:Mjc5NTkyM
売ってるもん買って気を付けられるとか
-
6 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NzIyNjI2O
なんでteitterは人処理有識者がちょくちょく出てくるんだよ(恐怖)
-
7 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:OTUyMDczM
そんな軽いものじゃ沈まないよ
20kgのバーベルプレート抱かせても腹腔内の腐敗ガスで浮いてダム湖で発見という事例あったりなんだけど
投棄前に内臓まるっと抜いてとか、ある程度腐敗が進ませて大小の生物が食べやすくするとか事前処理とかしなきゃどうにもならんてね -
8 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTgyODM3M
農薬に関して身元証明必要な品目が規定されてるから書いてもらうだけで、店独自のモノではないでしょ
-
9 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjI0OTg5O
鉄条網言われて思い出すのがブラックジャックでのやり取り
「鉄条網売ってくれ」「はいよ」「そいつをぶつ切りにしてくれ」「ええ?それじゃ役に立ちませんよ」「いいからやってくれ」 -
10 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NzIxMjExN
一般人がなんかそんなもの買おうと思ったら通販かホームセンターだろうしね
ホームセンターってこんなものあるんだなぁってもの置いてあるし -
11 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjU5NzMzO
>昭和の頃は、そこらじゅう、なんだったら実家の庭にも使ってた記憶が。
>時代と共で、いまでもちゃんと売ってるのですね~
すごく嘘くさい。なんで昭和だと使われたのだ?
庭のどこに何のために有刺鉄線なんか使うんだよ。そんな庭見たことも無いわ。単に昭和の昔なら使われたのかもなーというおまえの妄想だろ。
あと日本語もなんか変だな。時代と共で、って何だよ -
12 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjU5OTUwM
そういえば有刺鉄線も随分見ないな
昔は田舎ならよく見かけたが -
13 名前:名無し
2025/08/28(木)
ID:NTE3OTc0M
そんな手間をかけないで、腹を割いて石を5キロ位詰めれば、絶対に浮いてこない。
石を詰めなくても言いが、念の為。 -
14 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTAwNzk1N
>>叔父がソレで沈んでた
さり気なくトンデモ書き込みが‥‥ -
15 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:OTkzNDkxN
ホムセンは遺体隠蔽グッズの宝庫だな
-
16 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTkwNzM4M
京都だとガソリン用のタンク買うだけで実名記入させられる
あと、スタンドでガソリン購入する時も。
1日何度もスタンド行ってガソリン買った時はもう面倒で堪らんかったわ -
17 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTkwODE0M
うちの実家の裏庭のフェンスには今でも有刺鉄線付けてある
美観的にアレなので一時期外してたこともあったんだけど近所のガキ共が乗り越えて裏庭を勝手に抜け道にするので結局張り直した
無鉄砲な小学生男子でもさすがに有刺鉄線付きのフェンスを乗り越えようとはしないらしいw -
18 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTAwNzkzM
ホムセンなかの人やってたけど有刺鉄線まく手間より
ホムセンの道具でばらして燃やすとかの方が隠蔽楽なんじゃと思うんだがなぁ -
19 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NTE5NzMwM
コンクリートのおべべを着てお魚とランデブー
-
20 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:MTczNTI3O
座間の事件は2ちゃんにそれっぽいスレが立って
肉数十キロを処分するにはどうしたら良いか尋ねていて
そこでの返答が猫砂で臭いを誤魔化すだったな。 -
21 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjI0OTg5O
>11
オバQとかの少年漫画で普通に空き地の周辺を囲む表現にされても誰も違和感もたないぐらいには普段使いされてたから
泥棒避け・野良犬等の害獣除けで結構な頻度で使われてた
今と違って「そんな危険なもの怪我したらどう責任取るんだ」でなく
「引っかかるのは何か良からぬことをした証拠」ぐらいの感覚だったから -
22 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:MTA0NTUzN
>>11
空き地に杭打って有刺鉄線はられてたね
庭はわからんけど公園の反対側が民家でそっち側に有刺鉄線が張ってあった
今はどちらも無くなってたり、有刺鉄線からただの針金担ってたりするけど -
23 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:MTA0NTUzN
>>11
22だけど時代がそうだったで良い?
昔は割と自力救済OKだったしそもそも私有地だからOKだったんでない?
最近は私有地であっても危ないものはダメになってしまった
なんで有刺鉄線かと言われれば、クソガキが入ってきて有刺鉄線で怪我をする以上に危ないことをしてたからだと思う
その時代は自分もクソガキだったので、工事とかで一時的に空き地にいろいろ置いてあるところとか忍び込んでみんなで遊んでた、今みたいに遊ぶところがなかったかそっちの方が楽しかったんだと思う -
24 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjE1MzQxM
泳げないんで、山にしてください
-
25 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NjI2NzQ2M
気を付けろって何を気を付けるんだ?
どう使おうと自分にはなんも影響ないじゃん -
26 名前:匿名
2025/08/28(木)
ID:NzIxNjA2M
有刺鉄線くらいでガス抜けねえよ
つうかワタ抜け。臭えけど手足ぶつ切りにするよりは確実に楽。鹿や猪解体するときの経験則だけど人間も服脱がしたら大して変わらんだろ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります