人気ページ

スポンサードリンク

検索

10件のコメント

「何かあれば本田宗一郎氏を持ち出すホンダ、氏の遺言を亡くなった直後に反故にしてしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTQzMzc1M

    脱エンジンだっけ? 自動車屋を辞めて家電屋になった。

  • 2 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDk1NDgyN

    MC21のパーツまだ出るんだ
    それだけでもすごいと思ったわ

  • 3 名前:匿名 2025/08/27(水) ID:Njk3Mzc1M

    つべで古いカブを直してるユーチューバーの動画を見ているとちょくちょく
    東南アジアからコピー部品を輸入してたから正規品手に入らないのがよく分かる

  • 4 名前:匿名 2025/08/27(水) ID:OTU4MDA5N

    レース部門のHRCですら規模を縮小して久しいしな、2輪レースのマシン開発に門外漢の4輪スタッフを充てがう位だし

  • 5 名前:匿名 2025/08/27(水) ID:NDgyODk4O

    銀行から来た役員が権力持つとおしまい。
    利益優先で客から見放されてだめになる。

  • 6 名前:匿名 2025/08/27(水) ID:MTkyNDk2O

    >>1
    家電屋??
    いやー、、クルマ屋からヒコーキ屋だろ?

    そんでもってロケットも屋ろうとしている
    エエやんエエやん、屋れるモンは何でも屋れば

    (屋っちゃえ、ホニャララ!!)

  • 7 名前:匿名 2025/08/27(水) ID:NjA2MTY5M

    公には全部電動化といってるけど実際はエンジンもちゃんと作ってる
    ヨーロッパのメーカーも軒並み電動化縮小してるのにさすがにそこまで馬鹿ではないと思う

  • 8 名前:匿名 2025/08/27(水) ID:NjA0MzYwN

    もう売ってるの車じゃなくて家電のEV
    車メーカー辞めて家電メーカーなので問題ない
    潰れても問題ない永遠の企業もないし永遠の業種もない
    あるのは栄枯盛衰

  • 9 名前:匿名 2025/08/27(水) ID:NjM2MTcyM

    受け継いだのは本田宗一郎の理念とか理想ではなくて、
    ステイタスとか名前だけだったということかな。

  • 10 名前:匿名 2025/08/27(水) ID:NTU3MTY3N

    本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。 この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク

■U-1 NEWS <PC> ・MV1 動画広告 右側での追尾