人気ページ

スポンサードリンク

検索

43件のコメント

「「日本車の給油口の設計は頭が悪い」とYoutuberが批判、周囲から「工業製品はどんな設計にも何かしら理由なり思想なりがある」とツッコミを……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDI3OTU3N

    Youtuberって吉田製作所やんw

  • 2 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTY1NDg2M

    うーむ、吉田製作所の動画は好きなので(テンポ良くて分かりやすく面白くてためにもなる)あんまり叩かないで。許してあげてw
    パソコンには詳しくても車のことは詳しくなかったのだろう

  • 3 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTE3NjAyN

    この方吉田製作所って方、とても考えて作った自分の家が
    ものすごくおかしな設計で有名なんですけど
    どのツラ下げてこんなこと言ってんだろう…

  • 4 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:ODQ5NzE1N

    設計思想も何も無い製品を無理にレビューし続けるとこんな人間が出来上がるんやろなあ

  • 5 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDg4ODY3N

    まぁ、地球上全部で見れば、左ハンドル車のほうが多いと思うわけだが

  • 6 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTY1MTM0O

    「自分の頭が悪い」ことを自己申告してるわけだ、こいつ

  • 7 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MTA5OTk3M

    関係ないけど燃料の残量メーターのところの三角マークで給油口がどっちにあるかわかる.これマメな.

  • 8 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MjQwMTgzN

    ホリエモンとかひろゆきも同じだけど、
    自分に理解できない事柄に対して「頭が悪い」と言い切れたら
    ワイももっと幸せだったろうになあ痛感するわ

  • 9 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDU3MzY4N

    何も作らないおじさんじゃん

  • 10 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTc4Nzc3N

    「頭が悪い」を「なんか理由あるんですか?」とかに言い換えられない理由があるのかな

  • 11 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTY0MjkyM

    こういう人たちってなんでググらないんだろう
    普段の生活、自分の知識と価値観だけでやっていけるってちょっと怖い

  • 12 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTAyNTk3M

    え?
    アメリカ用の車は勝手反対にしろと?
    エンジンから別物になるやで…。

  • 13 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MjQyNjg4N

    なんだこいつらw
    両方のタイプがあるっつってんだろうが
    説明になってないだろうがよ

  • 14 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MjQ4OTE2O

    細田直之=GS男=スティーブ・マックリン=くじら胡桃
    ものつくり大学出身、入学後のオリエンテーリングで子供時代に犬を蹴ってたことを自慢。
    在学中は2ちゃんねる時計板をGS男のコテハンで荒らしつつ、ふたばちゃんねる四輪板をスティーブ・マックリンのコテハンで荒らす。
    ものつくり大学卒業後は時計業界を目指すも中古RV車専門店へ就職。
    得た収入で日産ローレルを購入するが、知識と技能の不足で解体屋送りにする。この頃から女装趣味に走り出した。

  • 15 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MzY5NjgwO

    まぁ…吉田製作所ですし。

  • 16 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDYxMzA0N

    >そもそもこの人金持ってるのに任意保険入ってないからな

    金持ってるから万が一の時にも自己負担で何とかなると考えてるのでは?

  • 17 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MjQyNjY0O

    前に家を建てて倉庫にしたところを車庫にしたいからと住宅メーカーと大喧嘩してボロ負けして黙り込んだアホやんコイツ

  • 18 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDI4ODY1O

    ハブボルトの締め過ぎねぇ…この地点で機械を語る資格は無い罠

  • 19 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTIxMTEwM

    ホンダ車は左側しか見た事が無い気がする。右側は記憶に無いかも。

  • 20 名前:名無し 2025/08/24(日) ID:NTAwODkwM

    給油口については、個人的には
    「右の方が良いのに」「左の方が良いのに」
    ではなく
    「右か左かどちらかに統一すればいいのに」
    とは思う

  • 21 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDI3OTU3O

    ガソリンと軽油を入れ間違う事故が起きたと聞く度、給油口と給油機の色を塗り分ければいいのにとは思う 例えばガソリンはどちらも赤、軽油は緑で標準化するとか

  • 22 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NjE5ODg5M

    普通車ならだいたいは給油口と逆に停めてもガソリンスタンドのホースを伸ばせば届くでしょ?

  • 23 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTAxNTY2M

    そんなちっちゃいことより、車のハンドル位置は
    世界共通にした方が良くね?
    国によって走行位置が違うとか無駄の極み

  • 24 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDI3OTU0O

    なんで考えてないと思うのキュピーン

  • 25 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MTcxNDMyN

    ※21
    色だけだと無視して入れるのが「軽自動車だから軽油でしょ」派だ
    ノズルと給油口の形をそれぞれ専用にして絶対に入らないようにする位でもまだ不安

  • 26 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MjM0ODA4O

    こういう人ってのは「俺の好きなものこそが世界最高、それ以外はクソ以下のゴミ工業製品、お前らも同意するよなぁ!?」がやりたいだけだから

  • 27 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTM4NzA4N

    相変わらず口を開けば毒ばっか吐いてるなこいつ
    一時期フォローしてたけど不快なツイートしか流れてこないからすぐ切ったわ

  • 28 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTAzNTE1N

    米8 安心しろよ。あれには及ばないってだけでバカだから。

    なぜだろう?と何が必要だろう?ができねーから、日本人は科学できねーつってんの。

  • 29 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTAzNTE1N

    つーかてめーらほんとにバカだな。

    米20みたく、じゃあ考えてみようってぐらいやれよ、IQ低すぎて想像できねーのかもしれんけど。→向きにしかいけません。はい、お店に入るのに、右折でいちいち渋滞する日本のゴミ道路でぐるーってまわって入るの?ん?
    お店の中で回転?みぎしかあいてないから、絶対混んでるのに???ん???

    その程度のバカだから、口きたねえ電気自動車マンセーゴミに考えさせられるのー。ほんとバカだね。バカの考え休むに似たりとか、能天気なゴミわほんと。

  • 30 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTAzNTE1N

    まー。
    おめーらのやってみようで、ちまちま改良しちまって、サブマシンガンの弾倉の仕様変えちまってつけらんねぇとかいう訳の分からん失敗やっちまうから。とりあえずいったんはお前らの意見はねのけた方がいいってのが正義なのがまたひどいんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    歴史に学べよwせんそーわあくだーとかゴミクズにとってのいい子ちゃんやってねーでさwwww

  • 31 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:ODQ4MDUzM

    所詮駅弁卒

  • 32 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDcxMDc3M

    言い出しっぺの奴、左側にあるとイヤでも車の周りを一周するので、点検をさせるべく仕向けてる安全設計、とか、適当言ったら信じそうだな

  • 33 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDcxMDc3M

    ※25
    そういう奴は税金取りたい陰謀とか言いだして
    漏斗付けて脱税アイデアとか言いながら車壊すぞ

  • 34 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDE0OTE4N

     Youtuber(吉田製作所)は、自動車に乗るにしても、運転をして給油する機会はほとんど無いのではなかろうか。
     給油するためにガソリンスタンドで停車する時に、「自動車の給油口」が運転席側にあると、「運転席のドアの開閉に気を遣う」ことを知らないのだろう。
     ガソリンスタンドが停車位置を白線で表示しているとしても、「自動車の給油口」が運転席側にあると、白線をはみ出して駐車したくなる。
     反対に、「自動車の給油口」が助手席側にあると、「運転席のドアの開閉に気を遣う」ことが、かなり少なくなる。

  • 35 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDgyOTk1M

    ※1
    家作る時に揉めた人だっけか
    まだあの芸風やってんのかあ

  • 36 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDk0NzMyN

    頭ワルいのはコイツ。

  • 37 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDI4OTEwN

    ※28
    自分が思う理由を書くと叩かれるのが怖いんだろうな。
    吉田製作所は批判好きの日本人には合っているのかもしれんが。
    イチケンの方が面白いと思うが。

  • 38 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDc4OTM2N

    「全部の車が右側だとスタンド混むでしょ」
    この理屈が分からん。

  • 39 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDc4OTM2N

    まあでもものづくりって素人の率直な意見が大事なんだよ。技術者が技術目線で物事を考えるのも一つの偏りなんだよ。つか、それがものづくりの基本。
    バカに人権はないみたいな子供じみた言い方はそろそろやめような、恥ずかしい。

  • 40 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDk4ODA5M

    フィアット某車「前から給油すれば?」

  • 41 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDgyOTk1M

    米39
    素人「タバコ吸いながら給油しても良いじゃんw」

  • 42 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:ODgzMzY4O

    ※39
    吉田儲の発想やね

  • 43 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MTk4OTc1M

    ガソリンスタンドの給油機の置き方次第
    給油機が道路側に横に沿ってあるなら、
    走行車線から直でガソリンスタンドに入って、
    給油口が左側にあるならスムーズに給油出来て、
    給油終えたらそのまま左側の走行車線に直に出られる

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク