人気ページ

スポンサードリンク

検索

27件のコメント

「ispace株に人生を賭けた個人投資家、「人生かかってます、失敗したら私も本当に終わり」と月面着陸の成功を祈願した2ヶ月後……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NTEwMjgzN

    元ベンチャーキャピタリストだけど
    一点張りなんてプロなら絶対にしないぞ
    ハイリスクハイリターン投資のVCファンドでも
    3割ヒットすれば上出来

  • 2 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NTE3MjY3O

    ハイリターンを狙うとハイリスクを負う
    株の基本やね

  • 3 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:MjE5Njc5O

    キャピタルゲイン狙いの株式購入は、
    投資ではなく投機すなわち博打です。

  • 4 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:MzkzNDc5N

    バカジャネーノw
    自業自得。
    米国が優勢民有化をなぜ望んだのかを理解してないんですね。
    政府が国民に投資を勧める理由もわかってないんでしょう。

  • 5 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NjY1MjMyN

    個別株やるなら
    日経225採用の銘柄で
    業種別に幅広くかとっけばいいのに

  • 6 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NTE3OTA5M

    こういう養分がいてくれるからこそ株は儲かるのであって
    今ここでやるべきはこいつに感謝するポストをして煽ててまた木に登らせるべきでしょ

  • 7 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NDkxMzcwM

    アホくさ。賭けに負けただけのギャンブラー。
    ロケット成功してたら爆上がりで調子のれてただろうけど、そうならなかっただけ。
    庶民は夢なんか見ず、インフレ負けしないためにオルカンにでも積み立てろ

  • 8 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NDY4MjA0M

    民間の宇宙開発なんて、ホリエモンみたいに補助金目当てだから飛んでも飛ばなくてもどうでもいいような感じでやるといいよ

  • 9 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NDkzODc1M

    現物で100万だからそれ以上は損しないやん安心安心

  • 10 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NTY4MDc5N

    爆上げに遭遇するのは運のみだよ。
    仮想通貨だって、10年前には1万種類もあったんだよ。

    その中で運よくビットコインなどをかった人が大儲けできてるけど、運の無い人が買ったのは消えてるよ。

  • 11 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:MzkyMjk0N

    そういえば岸田は国民の預金が半分を占める2000兆円の家計金融資産を投資に動かすと豪語してたっけ 無論、元本の保証などない投資に

  • 12 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NDY4MzE1N

    株など余剰金で始めるもん
    失敗を重ねて精度を上げて行くロケットなどに人生突っ込むとはアホの極み

  • 13 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:MTgyMjgwO

    何で初心者は赤字だったり、PERがバカ高い株を買うのか?

  • 14 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:MTgyNDMxM

    俺は銀座や新橋で耳に赤鉛筆挿してる人とは違う!と思ってそう。

  • 15 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:MTgyNDMxM

    明日は土曜日でも出掛けるから電車止められると困るな。

  • 16 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NTY3MjE5O

    ispaceなんてグロース株だろ?
    グロースは当たれば何倍にもなるが、そもそも規模が小さく脆弱で殆どの銘柄はずっと低空飛行を続けるか上場廃止になるかだぞ

    人生かけるとか言うほど割合の金額をそんなところに投資するって
    よっぽど強い確信が無ければただの博打なんだが

  • 17 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:MTgyMjgwO

    >>15
    これ、2カ月以上前の話だぞ

  • 18 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NDA2MDM4N

    1926年に書かれたイギリスの推理小説を読んでたら
    株の失敗の穴埋めのために恐喝したあげく殺人に走る話が出てきた 

  • 19 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:MjIyOTQyO

    日本の宇宙関連は、短期で遊ぶような銘柄じゃないよ。
    遊ぶならIT銘柄でしょう。
    ロケットと発電用タービン作ってる三菱重工なら、まぁ安泰。

  • 20 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:MTU3MTEyO

    これは投資ではなく投機な。

  • 21 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NDQwNzQ3N

    たかが数百万で人生かかってるって安い人生だな

  • 22 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NTE3MjUxO

    ギャンブルしてるだけの奴を投資家と呼ぶんじゃない

  • 23 名前:匿名 2025/08/22(金) ID:NDY4NDc1M

    たった100万wwwww 1000万くらい損してから言ってよ

  • 24 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:MjgyODYyN

    昔FXでお金溶かした人たちの魂の叫びまとめとか好きで見てたなー。

  • 25 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NzA3MzA1O

    はした金じゃねえか。貧乏人は株に手を出すな。一攫千金なんて万に一つだ。

  • 26 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:NDgyNTQyN

    1点賭けはちょっとな。
    10点賭けくらいにしとけばまぁまプラスになるよ。
    つーか下がった時に買うのが基本なのにな。

  • 27 名前:匿名 2025/08/23(土) ID:MTQyNTQ3N

    トランプ銘柄買ってたらいいだけなのになぜそんなギャンブルをしちゃうのか

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク