人気ページ

スポンサードリンク

検索

28件のコメント

「「北米では豆腐は”エサ”として扱われ冷凍で売られている」との主張が拡散、だが北米在住者からツッコミが入ってしまい……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc1NTg4M

    日本貶めるためには平気で嘘つくパ翼。
    日本から出たこともないのにw

  • 2 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc0NDYzM

    海外でよく見たのはチューブ入りの豆腐だな
    買わないけど

  • 3 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDc1MzAwO

    >蒟蒻を冷凍すると食器洗いスポンジのような意味不明物体になります
    茨城名産の「凍み蒟蒻」でございます。
    スポンジにも使えますが、ちゃんと食べられます。

  • 4 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MTc0MTQ1M

    大豆と間違えたのか?

  • 5 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NjE5MDAxM

    Extra Firmの豆腐が気になる。食べてみたい。

  • 6 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MjA5Njk0N

    冷凍しただけなら凍豆腐(しみとうふ)では?
    そこから乾燥させて高野豆腐だと思うが?

  • 7 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc1Mjk3N

    エサってボディビルダーの食事じゃないんだから。

  • 8 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDkzNzU1N

    どうして秒殺されるような事をネットで発信するんだろう
    拡散してしまえばそれでOKっていうパヨク~れいわ脳の思考?
    だったら常識人には理解できない世界の話だ

  • 9 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MjI3NDg2M

    ハウスのロゴをもじった、アルかニダの仕業だと予想
    SONY→SQNYとか、HONDA→HYUNDAIとか、前科はいくらでもある

  • 10 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDE3ODkxM

    健康ブーム起こった以降で今どきそんな認識の国おる?

  • 11 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MjEzMjI2N

    >>6
    >高野豆腐と凍み豆腐は、作られる過程が違っています。高野豆腐は凍った豆腐にお湯をかけて溶かし、水を絞ってから乾燥させて作りますが、凍み豆腐は自然乾燥させて作ります。

  • 12 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NjM0OTk0N

    インターネットは知の結晶だな
    ・・・・ある界隈は痴の結晶のようだが

  • 13 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MjA5NjkyN

    画像を見つけた時は、ウッキウキで投稿したんやろなw
    パヨクは阿呆やね。

  • 14 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Njg1MDgwM

    ミリオタでネッチョだから馬鹿なのはしかたない
    消して謝れるだけでも褒めてあげよう

  • 15 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NjE4NDMyM

    エサって言ってたヤツ誰だよ

  • 16 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDMxNjY2N

    TOFUはヴィーガンやベジタリアンだけでなく健康志向の一般人にも健康食材としてめっちゃ流行ってるのにエサ扱いとか嘘吐くならもうちょっと上手にやれや

  • 17 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDQzMTkzM

    キムチを泡菜って書いて売っているキムチ族は頭おかしいの?中国が起源じゃないとか漢字表記はおかしいというけど、輸出品にはどれも泡菜って書いているじゃん。そうしないと最大の顧客であるチャイナニーが買ってくれないからだろ?日本の食べ物貶す前の同族の矛盾何とかしろよ。

  • 18 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDQ1OTUyM

    コンニャクもモノによっては冷凍可だよ〜
    モツ煮に入ってるコンニャクとか、解凍間違えなければスポンジにならずに美味しく食べられる。
    永井食堂のモツ煮、好物なんだけど冷凍保存で常に冷凍庫にストックしてあります。

  • 19 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MTQ5NzMxM

    冷凍が事実かはさておき、米国だか欧米だかでは
    豆腐はヴィーガン御用達のタンパク源で、意識高い系が無理して食べる不味いもの
    という認識が一般的という話題を見かけたことはあるな
    日本旅行ブームもあるし、米国で本格的な手作りの豆腐屋を開いたら流行りそうだけど
    水を大量に使う製法的にあちらの水ってどうなんだろうね

  • 20 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDAxODczN

    エサって言ったの誰? 即消しで足跡追えない?
    俺は追えなかった

  • 21 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NzcyOTQ3N

    政治に疎いミリオタなんてギャグみたいな連中が蔓延るX界隈
    中立気取りであらぬ方向に偏向するかつての2ch軍事板よりひでえな

  • 22 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDAzNjk2N

    >>19
    水の量より質が問題。
    硬水が多くて水質もあまり良くないので、美味い豆腐が作りにくい。

  • 23 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MTczOTU5N

    豆腐ってKがドラマまで作って起源主張してなかったっけ
    そも中国だし
    日本の豆腐が有能だったからって考え無しにディスる素晴らしいパヨ仕草

  • 24 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Nzc2NTY5M

    鰹節は猫の餌になってるけどな

  • 25 名前:ななっしー 2025/08/21(木) ID:Mzc1NTk0M

    言葉が不自由で自覚していないだけでは?

  • 26 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NTQwODkxM

    嘘松パヨク垢消し逃亡
    見慣れた光景やね

  • 27 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDE3ODkwN

    スクショ撮っていた方のがコレです
    https://x.com/Mak0Nakamura/status/1958336919861080278

  • 28 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NzY3MDAwM

    納豆は冷凍できる、納豆菌は高温でも低温でも毀損されにくい
    食感もほぼ変わらず安い時に買いだめできて便利

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク