人気ページ

スポンサードリンク

検索

53件のコメント

「参院選の選挙公約を石破首相が速攻で反故にしてきた模様、信じて投票した人の顔に泥を塗りまくり……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDkzNzU1N

    ここまで反自民勢力から続投を要望される自民党総裁がいただろうか

  • 2 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Nzc3MTgwO

    負けたと言ってもまだ半数近くは取ってるんだし、選挙前に言ったことはそのために投票した人がいるんだから実現するためにやるのが筋だろう。

  • 3 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc0NDUzO

    ?…おかしいなぁ
    参院選で惨敗したのは「裏金議員のせい」で「市民は石破続投を望んでる」んだろ?
    つまり石破政権の選挙公約は否定されてないはずだから、実行すべきでは?

  • 4 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDk0NjQ1M

    朝令暮改のゲル君の言うことを信じる頭がどうかしとるって話や

  • 5 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc1NTg4M

    国賊石破を絞首台へ送ろう!

  • 6 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDQ1OTk5N

    投票してくれなかったから一律給付をやめるって、
    まわりまわって次の選挙で票を金で買うような行為にならない? だいじょうぶ?

  • 7 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc0NDYyO

    非課税世帯やマジでボンビーなところには給付金を配ったれや
    反対してるパヨクや金持ちからは税金をふんだくればええw

  • 8 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MjEwMjI5M

    でも自民支持者とパヨクは石破を支持してるから・・・

  • 9 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NTQyMzk3N

    石破を信じて投票するとか正気じゃないだろ

  • 10 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MTMwMzU2M

    物価高対策なら高所得者ほど増額しないとおかしいだろ
    税金払ってない連中にバラまくなら、もう税金払うのやめるから4万くれやw

  • 11 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDE5NDExN

    そうでしたっけウフフを自民党がやる時代

  • 12 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NjM0NTExN

    馬鹿正直に選挙公約書いたら総理の椅子にかじりつくの一文で終わっちゃうし

  • 13 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NzQyMjAyM

    >>対象を絞って増額するなど制度設計の変更を検討する。


    いつもの非課税世帯か

  • 14 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc0NDYwM

    やるならやるやらんならやらんとさっさと決めないのは一番評価下がんだよ。これで引き延ばした揚げ句やるやる詐欺だったら支持率立憲並みになるんじゃねぇの?

  • 15 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NTQxMzUzN

    公約だったとは知らなかったが公約ならやらないのは決まってんだろ最初から石破はそう言ってる

  • 16 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MTczOTkzN

    たんまり稼いで引退した連中を非課税世帯扱いするのやめーや
    なんで生活に余裕ある連中の方が沢山貰えるんだよ

  • 17 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDMxNjQwO

    今回の選挙は信じた人が少なくてよかったね。
    約束を反故してれば余計に信じる人も減るね。
    これも自業自得。

  • 18 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MjE2NjE0N

    総裁選の後、先ず最初に石破についた旧安倍派を裏切り非公認にして挑んだのが衆院選。

    裏切りで幕を開けたのが石破政権だろ❗ 石破を信じる方がどうかしているわ❗❗

  • 19 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MTMwMTYwM

    選挙で野党落ちしたら離脱して与党に復権したら戻ってくる裏切者に何を期待しているんだよ

  • 20 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Nzc4MTM3O

    給付金は1回に限らないとかも言ってなかったか?
    ポピュリズムがどうのこうの偉そうに言うくせに投票してもらうために迎合してんじゃねーか
    言ったことを実行しないのは嘘とか詐欺っていうんだぞ

  • 21 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc1OTE5O

    移住1年目が非課税世帯だで給付金貰いたい放題って
    SNSで中国人が自ら暴露してるからな

  • 22 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDA0MDcyO

    不誠実。不誠実極まりない。発達障害のような言動、行動してる石破。なんて情けない。精神科の方おられたら分析してみて下さい。

  • 23 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc1OTE5O

    中国元を使った決済アプリで売買するコミュニティもあるようだから
    日本在住だからといって正確に課税されているとは限らない問題もある

  • 24 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDM2NDE2O

    重要選挙で連戦連敗しても、今まで支持してくれてた若者層をガン無視しても「なぜか」内閣支持率がどんどん上がっていくという事に気づいたからだろうな。本当に腐っている。

  • 25 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NjM0MzM0N

    このアスペ子供爺さんは、嘘しかつかないな。
    発達障害すぎて精神病を疑ったほうが良いね。精神病院に入れたほうが良い

  • 26 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NTU0NjE5N

    もう何もしないで消えてよ 馬鹿は黙って家で寝ててよ もう石破と不快な仲間たちの顔なんて見たくないの

  • 27 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDk0OTE5M

    選挙で負けたので公約はなしにするが比較第一党なので辞任はしない

  • 28 名前:LLLLL 2025/08/21(木) ID:MjA1NTI3N

    だからさ、差額の8万円オメエが借金して自腹で払えば誰も文句言わんよ!!前の勉強会の時配ったのも有耶無耶になるし、全方位丸く収まる!後は野となれ山となれ!!破産しようが公金に手を出そうが知ったこっちゃない!!
    (´・ω・`)

  • 29 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDk0NzA2M

    そんな負け犬の話より、勝利した野党らの食品消費税0%の話はどうなってるんだよ。

  • 30 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MTc0MTQ1N

    醜く奇妙な生き物は自己愛クズニートマルクス主義だから首相の座でクズニート生活を続けたいようです。
    醜く奇妙な生き物の言う事の全てが妄言であり、行動は反日を一貫している。

  • 31 名前:匿名希望 2025/08/21(木) ID:MjA5Njk1O

    一律給付が受け入れられないんではなく、選挙直前に突然出してくるから、選挙目当てのバラマキだろって、しかも財源が税収上振れ分って、玉木代表との討論で最高税収でも還元出来ないって言いながらそれを訂正すらしない、しかも税収上振れ分使うなら非課税世帯に倍額配るなよ、物価高で苦しいのは非課税世帯だけじゃないんだよ。全てにおいてズレてる

  • 32 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc0NDYzM

    予想通り まあ人間が薄っぺらいから見透かすのは簡単だよね

  • 33 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDcxNDE3O

    ネット民の予想通りの展開やな
    しかしことごとく悪手よな
    ほんま中共のスパイなんじゃないかってくらい見事に自民を壊しにかかってる

  • 34 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NzgxMjIxN

    やるならマイナポイント2万にすれば処理にあまり金かからんだろ

  • 35 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc1Mjk3N

    相続税を爆上げして財源に一律で配れば良い
    海外に移住しても国籍が日本なら相続税取れるんやない?
    海外の国籍取得なら高齢者が減るだけやし負担減るし別に相続税取れんでも一律給付が無くなるだけ
    高齢者がしこたま貯め込んで使わんのが景気に与える影響デカいと思うし
    親ガチャならで他力本願で自分は悪くないって甘ったれた考えの奴を減らせれるから時代にもマッチする

  • 36 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc1NDc0M

    ほんとに自民党は無くなりそうやな、、

  • 37 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDE5MDY5N

    自民党内の石破おろしはイジメとか新聞に書いてあるくらいだしな

  • 38 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDQzMTkzM

    石破降ろしを勧める人間の方がおかしい、みたいな風潮にすり替えようとするマスゴミと左巻き界隈。本当に怖いよ、世論調査とかおかしなデータまで出してきて石破を擁護。マジで日本は植民地だよ。道徳もまともな反論、倫理も通じない。無能を持ち上げる今の流れは自民どころか日本自体が潰されるよ。

  • 39 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDEyMTkyN

    まさにマスゴミ政権
    こいつらこそ「戦前のいつか来た道」だよ
    戦前戦中の反省と称して国民から搾取するようなことは反省じゃない、
    反省とは世論の代表を気取ってるマスコミの言うことを信仰(無批判に受け入れ)しないことだ

  • 40 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDQzMTkzM

    急な物価高が続いて本当に生活苦に陥っている人がいるんだから考えて欲しい。そりゃ日本人がどうなろうと外国人様さえ幸せで日本の富をチューチュー吸える今のシステムの方がいいって人が多いんだろうけどさ。ホントヤバいよこの国。

  • 41 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDk0Nzg1N

    あのタイミング…選挙対策で言っただけで選挙後にやらないというと思った。やっぱりでしたね。
    あれ聞いたので今回は自民に入れないと決めた。
    真面目に政策考えるなら、炭火でじわじわと中から焼きあがるような政策を言わないと。
    日本侵略中の中国は嫌いだけど、何十年とかけて一定の成果を上げているのをみると、憎らしいが、ずる賢いと思う。(日本には戦略どころか戦術レベルもできる人がいなくなったように思う)

  • 42 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDQ2NTk1M

    まぁでも確かにネットでは一律給付に対する非難は多かったしな。
    ガソリン減税に期待するしかない。

  • 43 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NzQzNTc0M

    石破の個性である。尊重するか拒否するか、人による。因みに総務大臣や外務大臣は嬉々として絶賛している。私の意見は、「習わざるを伝えるな」は人の条件と見る方。

  • 44 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc1NDgxN

    選挙で負けたらやるわけないじゃん
    選挙に負けたってことは掲げた公約を批判されたってことなんだよ?
    お前ら民主主義解ってる?

  • 45 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MjEyMzY1M

    やるかもしれませんよ?ってチラチラ窺ってるヤツをどう信用しろと

  • 46 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NTQxMzI4N

    はいはい、いつもの老人と外人へのバラマキってことね
    お前の提案が受け入れられないのはお前に信頼がまるでないからだとさっさと自覚しろ

  • 47 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MzY0MTM4N

    >なんで普段高額納税してる俺らが2万で非課税家庭が4万とかになるのよ。

    そりゃハナから外国人に配りたいだけで、俺ら日本人はそれをカムフラージュするための
    オコボレで仕方なく配ってるだけだから、なるべく条件つけて日本人はふるい落としたいのさ

  • 48 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NTY3MTQyM

    >>24
    コレ、立憲で蓮舫がやたら支持率高いのと同じロジックじゃね?っていうね
    自民支持もかなり先鋭化してるっていうか、自民支持層だけ見ても石破積極支持以外の人間が急激に離れてってるんじゃない?

  • 49 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MjA5NjkyN

    もう「鳥取県民」が責任を取って、
    鳥取県民の財布から全国の国民に支払ってもらうしかないよね!

  • 50 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NzY2OTg4O

    最初から、石破総理は信用出来ない人と思っていました

  • 51 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:NDYzNTc3N

    二万円配れば選挙に勝てると思って言ったけど負けたから配るの止めたった!

    これ買収っつーか贈賄の未遂やんけ、しょうもねえ
    二万円よこせ!じゃなくて基礎控除あげるって政策が支持されたから国民民主が伸びたし
    不法滞在も含めた外国人による犯罪を問題視する有権者がたくさんいたから参政党が伸びたんだろ
    裏金議員、それ石破もじゃん
    若手議員に小遣い渡してみたりして突っ返されてたじゃんダッサ

  • 52 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:MTc0MTQ0N

    「人間の本義とは、命を懸けてでも約束を守ることだ」と吉田松陰先生は仰っしゃられたそうだが、今の政治家に其れを求めるのは過度すぎる。

  • 53 名前:匿名 2025/08/21(木) ID:Mzc1NTk0N

    凄いな…
    給付金額下げて、給付対象絞って、どんどんショボくなる…
    そのうち給付対象は国会議員のみとか言い出しそうで恐怖に近いものを感じる…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク