「「これがホンモノだぞ」とクラス同窓会に誘われなかった人のLINE、連絡が来てないといので詳細を尋ねられると……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzgxMTgxO
同窓会とか面倒くさくね?
毎回誘われてもブッチしてるわ
普通に幼馴染や学生時代の友人達とかでたまに集まって遊ぶから
仲良くない奴らと会う意味無いんよ
どうでも良い奴らに割く時間って無駄じゃね -
2 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDIxOTU1O
真のボッチはそんな事で取乱しはしない。
人間強度が下がるからな! -
3 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzkyMTQ1N
これまだlineグループ入ってるだけマシな方だろう最底辺はlineグループすら入ってない
-
4 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzU2NjQzN
地方の進学校だと大学でまず全国に分散して、その中でも首都圏にいる人は多いんだけど何となく大学名で順列ができてしまって元は仲良しグループでも段々と会わなくなる
そして就職でさらに全国に分散して海外勢も出てくるのでこの辺で幹事はもう全員に連絡取るのを諦める
結局地元に残って銀行とか公務員とか家業やってる人らだけで同窓会をやるのだ
だから俺が呼ばれなくても仕方ないんだよ -
5 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzkwMzE4O
同窓会とかいう都市伝説
-
6 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NTE2NTcwN
卒業してから数十年経つけど、同窓会なんて呼ばれたことないな
同窓会が毎年の様に開かれてるのも知っているし、そこで有りもしない俺のデマ情報が流されてるのも聞いたのだが
話の合わない連中と何かするって罰ゲームでしかないよな -
7 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NzQ3OTA2N
こいつら同窓会呼ばれなくて悔しそう
-
8 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzU3NTk0M
いや、同窓会なんて行きたくないやろ?面倒くさい。
-
9 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDg0NDc0M
飲み会で知らないクラス会があったことを語られるのも中々つらいぞ
-
10 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:Mzg0NDk3O
うちは統廃合で高校無くなったんで。
小中学校のはハガキで来るね。 -
11 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:Mzc1MzExN
昭和世代だから往復はがき
かなり昔に田舎の実家に何回か来てたっぽいけど都内に出てたから
基本シカト。そのうち来なくなった。
存在を知らなければ無いのと一緒草 -
12 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NjA1ODg3M
まあ、まだ子供だから、こういうのは全員呼ばないと、呼ばれなかった人が可哀想とか失礼とかいう感覚が分からないんだろう。
-
13 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDQ2NDIxM
中学同窓会の連絡は来ないが何故か訃報は来る不思議
40代後半だが40人学級の半数以上は鬼籍に入ってるし担任も亡くなってる -
14 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzU3MzgzN
学生時代より大人になってからの友達の方が大事だと同窓会なんて煩わしいだけだから正直連絡など来ないでほしい。
こんな考えの人間もいるのでしつこい出欠確認はやめてほしい。 -
15 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDcxMzk4M
大丈夫! 一度も呼ばれたことがないというかあったかどうかも不明w
あっても逝く気はないし同級生のことがわからないと思う
小5の3学期クラスメイトの名前をろくに覚えてないことがばれて説教食らった。
中2のクラス替え後また同じクラスと言われるまで気づかない(集合写真を確認すると同じクラス5年目!)普通に話す相手w
中3で同じクラスになったか覚えていないww -
16 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzU3NTk4O
地元居残り組は結構な頻度でやっとるらしいけど近所でよく会うならやる必要なくねって思う
地元から離れた人間だとそんな頻度で帰るほど暇じゃないし参加しない -
17 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NTE1NjE1N
同窓会って何が楽しいんや?マウントの取り合いか?
もともと仲の良いクラスでも無かったし
クラスで浮いていたうえ、人間関係リセット癖があるワイには判らん -
18 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTY1ODUwN
初めての同窓会が中1の春の小学校の同窓会
ドウソウカイの意味が分からずいろんな人に聞いてもやっぱり得体が知れず
どんな事態にも対応できるよう中学の制服で行ったら笑われた
唯一の同窓会なのでネタがこれしかないw -
19 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NTE2NTU4N
幹事やらない奴は幹事の大変さを分からないから、呼ばれなかったとか、ウチは近くなのにとか、言うんだよな…
呼んて欲しいなら、卒業時にクラスラインないか聞いて回る努力すりゃ良かったんだよ
呼ばれてない奴はボッチだけじゃないぞ。やる気出さないで人にやらせてるだけの奴だよ -
20 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NzQxNDM4O
ホンモノにはまず「同窓会来ますか」と聞いてくる知り合いがいるわけないからこれは1行目からダウト
-
21 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzU3NzAyO
スマホを持っていないワイ、低みの見物
-
22 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDE1Njk0M
そもそもLINEすら入れてないっていうのが実情じゃないのか?
-
23 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDA3MDY0N
めんどくさいからLINEやってないのといって逃げる
-
24 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTk1NTQzN
引っ越してばかりだから同級生とか連絡すらつかん
-
25 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MjAxOTQ0M
どんだけ当時学校生活で仲良くても
同窓会で不快にならなかった事がないわ
久しぶりに会って内輪ノリを披露されてもクソつまらない。
精々顔と名前も一致しない女子と話すしかやる事がない。 -
26 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:OTE5MTA2O
discodeなら使ってるのだけどねえ・・・。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります