「我が大分が誇る某レストラン、全国展開がカオスすぎて「???」となる県民が続出している模様」のコメントページ
-
1 名前:気付いた人
2025/08/20(水)
ID:NDcwODE0O
埼玉だけど春日部とレイクタウンの2店舗は何度か利用してるぞ。幸手もたまに前を通ったりするけど入ったことないな。
ツインハンバーグのボリューム感とコスパがいい。
あと、周辺の野田とかにコスモスが何店舗もあってそこで冷凍食品のジョイフルのハンバーグ置いてあって、それを焼いて食べて旨かったのがきっかけで後からできたファミレスの方に行くようになった。 -
2 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NTE1ODgwM
ピザにカタツムリが混入したというニュースがまだ最近の事なのにこの時期にジョイフルを取り上げなくても良さそうな気がする
-
3 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDIyMjUxN
もう大昔、20歳の時のことだけど、ジョイフルで飲み会できるって聞いて注文したら氷結の缶とコップが出てきてショックを受けた
-
4 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTk5NzA2O
同じ九州なんだから驚くことないでしょ。
東北辺りで数が多ければ驚くけど。 -
5 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NTI4MjEwN
千葉には郊外にしかない
だいぶ店舗無くなったらしくて悲しい -
6 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTk5NzAxN
岩 屋 大 臣
「 わ が 大 分 の 誇 り で す 」 -
7 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDA5NzA3O
関東地方神奈川以外全部店舗あるな
なんで神奈川だけないんだよw -
8 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NzQ2ODExN
深夜ラジオで名前は聞いたことある
-
9 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzU3NzA4N
奄美大島(本島)にも3店舗あって色々助かってます。
競合する店が皆無だから、多くの人が恩恵を受けていると思う。 -
10 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDQ2NzAyN
コロナのとき経営がかなりやばかった記憶があるが
実家のすぐ近くに第一号店があるし、持ち直したんならうれしい
昔住んでた千葉でも近所にあって、結構あちこち進出してんだなと感心した -
11 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTk1NjY3O
首都圏近県にソコソコ出店してますね
昔サイゼばりのコスパだったように記憶してたけど
少し値上がりしたみたいで、、 -
12 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NzM0MzcwM
>>10 若い頃1号店?(萩原店)によく行った。
あの頃は24時間営業の店って少なかったから重宝してた。
これ目が滑るやつ
志布志店 鹿児島県志布志市志布志町志布志 -
13 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDcxMzUxN
アニメでジョナフルってファミレスがあってそういえばジョナサンってこっちにはないなと思った九州人
-
14 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NjgyOTM1M
昔はもっとあったけど減ったんじゃなかったっけ?
首都圏でとり天定食が食べたれる数少ない拠点として重宝してた(当時) -
15 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDI1ODU3N
福岡は大都会
異論は認めない -
16 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDM3MDIwO
東京神奈川でよく見るすかいらーくグループのジョナサンとの名前の競合を避けて展開している感
-
17 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTY2MDk1O
ちょうどいいレベルの雰囲気でまあまあ安いしめちゃくちゃ落ち着く
-
18 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MzU3NzAzN
>>福岡県が大都会と書かれているのも??
クリスタルキングの名曲「大都会」は
福岡を歌った歌やで -
19 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:MTI0NDEwO
東京は既存の競合他社が多いから用地取得が難しいのかな?
よく見たら神奈川県も山梨県も店舗ないようだし南関東方面は
進出進んでなさそうだね。
ファミレスだからそれなりの広さが必要だし東京にある3店も
23区内ではなく稲城市、八王子市、青梅市に1つずつだけ。
何か新しい駅ビルやホールに出店することなら可能かもだが
そういうのはライバルいるしテナント料高そうだから厳しいのかも。 -
20 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDcxMDc5M
ついでにだが、ロインズもお願い!
あと、某ケンミンショーでも取り上げてもらった、うどんの名チェーン店も!!!
元大分県民より -
21 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDcxMDc5M
もう、萩原には、大分には無いのが分かっていてのレスです
-
22 名前:匿名
2025/08/20(水)
ID:NDE5ODQyM
頼むから夏の間は冷麺出しててくれ
なんで夏前に終わりなんだよ
冷たい麺食いに行くとこ少ないんだから頼むよ -
23 名前:匿名
2025/08/21(木)
ID:MjU4MjY1N
九州は福岡に一度しか行った事ない人だが、大分も鹿児島も同じような所というイメージしかない。もっと言えば福岡の都市部以外は九州はどこも大体同じみたいな印象。
-
24 名前:匿名
2025/08/21(木)
ID:MTc0MTAyN
ジョイフル、24時間営業の店が減ってしまった。
昼から安いランチとビールで飲めるんだけど、アルコールが安くないから残念。
ガストのほうがハッピーアワーで安く飲める。 -
25 名前:匿名
2025/08/21(木)
ID:NzczMzAyM
福岡は十分大都会だろどこの田舎モンだよ
東京、名古屋、大阪だけでなくニューヨークやロサンゼルスとも比較してるけど余裕で大都会だぞ福岡は。くだらねー印象と数字(地域内総生産)だけでかたっても意味ねーよ。為替と金融街の大きさで変動が大きすぎるから
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります