人気ページ

スポンサードリンク

検索

7件のコメント

「「嘘だろ……マジか……」と松屋銀座1階フロアの天井四隅を見た人が絶句、「ここにこの文字ならもしや……」と思う場所に次から次に……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzIyMzk5N

    最弱はどなた?

  • 2 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MjY4Mjc3M

    >1
    あなた♥

  • 3 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzUyNjgyN

    留学でうちに来てたインド人が、本国よりも日本の方が梵字を見かける機会が多いって話をしてたな
    本来の用途じゃなくてもファッション的なルーン文字みたいな格好良さとかもあるのかな
    ガキの頃に流行った孔雀王だっけか、ちょいちょい見かけたような

  • 4 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:NTQ3ODU3M

    梵字のタトゥー入れてる人見るとちょっと頭良さそうに感じるのは俺だけ?

  • 5 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MTA2OTUwO

    父親の実家に住んでいた叔父が亡くなって空き家になってしまったので、庭の手入れをしやすいように業者に依頼して庭木や植木鉢を片付けて貰った時に、家の裏手の北東の角に瓦が三枚置かれていて、厄除けのおまじないの可能性があるので触らない方が良いのでは?と言われたので、そのまま置いておいてもらってある
    ネットで調べてみても瓦がどういう意味なのかはっきりしなかったけど、意外なところに何か意味ありげなものがあるのが見つかるのって、なんだか少し面白いね

  • 6 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MTQ5Nzc3M

    女子トイレに文殊菩薩の種字である मं を書いて女性を害悪から守りましょう

  • 7 名前:匿名 2025/08/16(土) ID:MzM5ODkxN

    大層な牛丼屋さんがあったもんだ。最近は国際的なのよね?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク