人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「体育教師が生徒を殴った光景が撮影されて映像が学校外に拡散、だが学校は生徒が携帯持ち込んで撮影したことだけを問題視して……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTI5ODEwO

    体罰禁止の教育基本法が間違い。
    義務教育には体罰が不可欠。

  • 2 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjUwMDQzN

    なんか覚えてる、あれがそうか知らないけど廊下で教師に殴られてるのを教室の窓から隠し撮りしてた動画だろ。

  • 3 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTMyODczN

    小学生中学生には退学停学が無いんだから
    学生側がやろうと思えば教師を
    全員追い出す事だって可能だわな。
    そうなったら誰が教師をするの?
    子供の減少より教師の減少の方が
    激しいんだが。

  • 4 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTMxMzkzM

    公務員は逃げる輩が多いらしい。

  • 5 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjY0ODU2O

    お互いに尊重する学校の制度の制定が至急必要

  • 6 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjMxODE2N

    勤務先で誰か殴ったら問題になると知らない教師は排除でいいでしょ

  • 7 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjMyNTEwO

    社会人経験がないってのは違うと思うな。
    誰もが社会人経験なくして社会人になってし、
    逸脱行為なんてほとんどしてないだろ。

    外からの介入が嫌で、その学校自治を守るため、
    それに染まったんやないの。

  • 8 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MzU4MjkzM

    教育者って永らく法律や論理的整合性などより己の思想信条が優先されるという世界だったからな
    そのための暴力も肯定される異常な世界
    SNSの発達でそのあたり明るみになってきたが、そういう異常にどっぷり浸かっていた連中はそれが「普通」だから、なんで批判されるのかもわからないし、そもそも悪いことだなんて思っちゃいない
    だから広陵のように平然と被害者ぶれるんだよ。加害者のくせにな

  • 9 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:NDYwMjYxO

    そりゃそうでしょ
    刑事事件でも不法捜査で得た証拠は無効だぞ

  • 10 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:ODYwOTY0O

    これは明らかに学校のほうが正しいんじゃね?

    学校としては、
    生意気なガキをぶん殴れるようにするために
    スマホの持ち込みを禁止してるわけで、
    そりゃ勝手にスマホを持ち込んで撮影なんかしたら
    怒られてさらに殴られるのが当然だよw

  • 11 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTMxMTk1N

    生徒、が校内で教師がしでかしたことを目撃して証人になろうとも
    何人が口をそろえようとも人間扱いされてなければ無意味になるだろうからこそのそういう道具が必要なんだろうけど
    何もかも隠匿することが可能ならサツジンすら許されるんだろうな
    校則で禁じてれば小道具を利用させる危険もないと高をくくってて
    ヘタすれば無法地帯になりかねない

  • 12 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjUwMTEwM

    問題ずらすのはアレの血。

  • 13 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MzA2MDQ5M

    携帯の持ち込みが禁止されてたなら学校の勝ち、違法に得た証拠は証拠にならないから。
    教師が生徒を撮影したら盗撮とか問題になるんだし逆もまた然り、
    殴られたはずみで火災報知器ポチるぐらいの偶然を装わないと。

  • 14 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjU4MjYyO

    これはどっちもやり方が拙いわ
    被害者はその証拠映像をSNSじゃなくて弁護士に持ち込んで刑事事件化するのが正解
    学校側には問題の在処が暴力教師の傷害事件だって認識をさせないとね

  • 15 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:NDc2NTgyN

    弁護士引き連れて証拠とともに警察一択だろ
    できればより大きいところのほうがいい

  • 16 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:NDc2NTgyN

    ※13
    別に学校のルールは法律ではない

  • 17 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjMxODE2N

    「違法に得た証拠は証拠にならない」と声高に言ったところで無駄だよ
    学校の自主ルールに反しているだけ
    法律違反ではない

  • 18 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjY3OTgwM

    日狂組に牛耳られた狂育機関…ならそんなモンだろ…。入った以上は郷に従え。関経連会長松本正義様(住友電工)もそう言ってる。

  • 19 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTMxNDEzO

    廊下で故意に教師を侮辱して殴らせてその様を教室から隠し撮りして体罰だー!って騒いでたクソガキはいたの覚えてる
    後日包帯顔面にグルグルに巻いてダブルピースしてたクズだろ
    他人に喧嘩売ったら報いを受けるのは当然としか思えんから一方的に肩は持てないわ

  • 20 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MzA2MDQ5M

    ※16※17
    そっかー、じゃあ派手に倒れてスマホが勝手に119番通報しちゃいましたテヘペロと不可抗力を装うか
    生徒全員で堂々と撮影して総崩れ(処分対象者多過ぎで機能不全状態)にするか
    いっそのこと先生もカメラ持ってお互いに撮影しちゃおうか

  • 21 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTQ4MjA2N

    弁護団組んでみろ。大人の喧嘩を学ぶのによい機会だ。
    間違いなく勝てる時は、とことんやれ。

  • 22 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTM0ODMwM

    学校法人原田学園は理事長(当時)が職員会議で「柔道部顧問が生徒の鼓膜を破ったり寮監が生徒に暴行したけど、取材に来た新聞記者を黙らせたわ」とドヤ顔してたな。
    私学は体感で8割位が腐ってる。

  • 23 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MzA2MzA1M

    中高の体育教師てなんで人間性に問題があるのが多いのだろな
    わりと高偏差値の格式のある高校ですらそうだな。
    教師は一流がそろってるのに体育教師にクソ野郎がいて
    学生だけでなく教師たちの間でも鼻つまみ者だったり

  • 24 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjcyMjU0M

    何時の話?
    今ならとてもそれじゃすまないだろ

  • 25 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjcyMjU0M

    釘の調整が大変だから今は設定で調整する様になった
    一時的には勝つ客も居るが、最終的には店が儲かる設定になっている
    例えばサイコロで1か2が出れば客の勝、3~6は店の勝の様な物
    それでも勝つ客も居るだろうが、全体で見れば店が儲ける

  • 26 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MzkzMDY5N

    なんか異常に学校と教員を憎んでる人多いな…
    ハズレに当たった人生だったのかしらん?

  • 27 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjUwMTczO

    学校は「きれいごとばかりいうやつは本当はクズ、権力もってるやつにロクなやつがいない」という社会の理不尽を知る教育の場です。

  • 28 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:Mjc2MTY0M

    「動画を取って拡散したのが悪い!」
    というのは、SNSが全部悪いって言ってる広陵の校長と同じに見える

  • 29 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MzA1NjQ4O

    外からの目が無いとどうしても変形・腐敗していくんだよな
    そして自覚はあるから外の目の排除を図る

  • 30 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTMxODkxM

    凶師って何故かクビにならんよな
    女子中学生と淫行した学年主任も、部活で中学生生徒を文字通りの再起不能にした学年主任も、教卓を投げて中学生生徒を怪我させた学年主任も、全員違う学校に飛ばされただけだった

  • 31 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:Mjg2OTc2N

    学校教師に限った話じゃないでしょ
    石破さんなんてマスコミが騒ぎたてた裏金問題に便乗して安倍派への報復追放をやったじゃん
    それで選挙に勝ったならまだしも、負けても居座る宣言しながら「裏金問題が後を引いた」とか意味わからん
    後を引かないように対処するのがトップの仕事なのに、制度整備するとか一切なし
    問題のすり替えにもほどがあるわ

  • 32 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:NDgwNzUwM

    底辺校なら学校側の対応が問題とは言い切れないところがアレ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク