人気ページ

スポンサードリンク

検索

88件のコメント

「「法に頼るより世間に公表した方が被害者が納得できる結果になる」と証明された件、広陵高校の事件を有識者が憂いている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjA1NjE1M

    目には目をってのはやり過ぎ防止のための法律だったらしいな
    被害者が心底納得いく報復をするなら、自分が失った以上の代償を相手が支払った時しかないからな

  • 2 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjA1NjE1M

    現行法の罰則規定の問題って、やった事に対して罰則があまりに軽すぎてやり得どころかやらないと損になってる事だと思うわ

  • 3 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:OTIwNzk4M

    悪いのはいじめた奴ら、ここが大前提
    学校も警察もスルーだったからこそのSNS発信なんだよ

  • 4 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjExNDU1N

    そもそもその第三者から見て妥当な刑罰が間違ってるんじゃないのかって話よ
    北海道のいじめ殺人だって結局誰も責任を負っていない税金から解決金出して終わり
    現状転校したぐらいで誰も罪に問われてすらいない
    この日本ではこれが「第三者から見て妥当な刑罰」なんだよ
    こんなの誰が納得するというのか

  • 5 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:Mzg5NDUyN

    とりあえず外国人犯罪が不起訴になっているのも近い将来法治が機能しなくなる前の予行演習みたいなもんなのかもな
    慈悲深いエリート様が先を読む知能もない我々庶民に自助の大切さを啓蒙してるのかもしれん

  • 6 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTExNjAwM

    いい世の中だ
    自力救済万歳!

  • 7 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2MTU0O

    いい時代になったな
    もう令和だよ。犯罪するのが面白い!wみたいな昭和の価値観はもう古いよ
    アップデートしないとあっという間に時代に取り残されちゃうよ笑

  • 8 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjIxMDIwM

    なんだかなって感じだよな、
    なんか厳罰化をしろと大人が隠ぺいするのが悪いとか言ってるけどさ、
    結局昭和の時代から何を言っても変わって無かったってのが一番悪いんじゃね?

    今回のもいろいろ隠ぺいしつくしたはずなのが
    そこから漏れるようなひどい虐めがあったからこういう事態になったわけでさ、
    今後はさらに隠ぺいしなきゃいけないってインセンティブが働くと、
    次はもう生徒の大量殺人があったのに隠ぺいして
    甲子園に出てそこで明るみに出るとか
    いくつくとこまで行くのが当然で防ぐこともできないんじゃね?
    だいたい、野球部員の自殺者も大量に出てるのに、
    今もそれを全く話題にしてないんだしさ。

  • 9 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:Nzg0MDY3N

    法律を運用してる人間がクソ過ぎる。法律を適用したりしなかったりは奴らの気分次第。そうでなくとも議員や上司から圧力がかかれば簡単に法律を捻じ曲げる。要するにふさわしくない人間がその職に就いているということ。記憶力重視でなく人間性重視であってもらいたい。公務なんだから。

  • 10 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:NDA3NTExN

    司法が機能しなくなり文明国ではなくなった今
    人民裁判によるネットリンチが問題の解決方法となってしまった

  • 11 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:NDA5NjAyO

    この問題を指摘する声もSNSにちゃんとあって良かった…
    未確定事項をめぐりネットリンチ誘導して過剰報復なんて、法治国家として由々しきことだよ。

    事実関係の調査は続けて適正措置が取られれば、選手たちの将来がなくなるようなことは無いと思う。
    そして寮に爆破予告した奴はちゃんと送検されるべき。

  • 12 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjIxMDIwM

    そういや、広陵って共学だっけ?
    男子生徒も女子生徒も先輩や担任のチンチンをなめるのが教育の一環になってんだろ?
    もう広陵の卒業生って聞いたら相手かまわずフェラするって覚えてしまったって人事の人が嘆いていたよ
    もう広陵卒の生徒なんて男女関係なく絶対に取れないし
    良いと思っても上からそんなにフェラされたいのか
    なんて言われかねないってさ。
    すでに会社員になってる連中も問題になってんだってね。
    実際にフェラされたって被害を訴えた社員も居てさ
    以前はなんの冗談だよって無視してたんだけど
    流石にこんなことになったら解雇させるしかないとか
    自分から辞めてもらってくれればいいのにとか
    あることないこと噴出してきてこまってるってさ。
    広陵だけじゃなく高野連も反社会的な連中ばかりになっててさ、
    本当にこんな事態になってんのに
    首相のように他が悪いって言ってるんだろ?
    どうしてくれるんだよ?

  • 13 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:NDA1MDc1N

    私刑とテロの時代になった。だって警察が仕事しないし、組織が自浄作用を失ったからだ。汚物は消毒だ
    冤罪も一定確率で混ざるだろうけれど、もはやそれは無視できる極小の確率だ、と思われている。だからSNS告発が支持されている。それくらい世の中が腐ってしまった
    …草津町みたいな事例もあるからなぁ、うのみにしたくないんだけど
    でも責任を取らない首相を筆頭に、手順を守ってたら何も変わらずウヤムヤにされるだけじゃん、て危険な世の中になった

  • 14 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjU5MzE3N

    首相がどうとか言い出す連中が臭い
    擁護じゃないぞ。事件と直接関係のない、自分が叩きたいだけの案件に繋げんな
    そういうのを我田引水って言うんだよ

  • 15 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjA2MjE2M

    その問題よりも、監督の発言なんかが火に油を注いだからやろ?問題意識が無くて、適当な事言ってるから世論に火が付いたんや。暴力的なSNSのセイにするのは完全な間違や。アホな監督や高野連が普通レベルの感性であったならコウはなっていない。被害者の権利が蔑ろにされて、加害者はヘラヘラしてて、変な発言で火が燃え上がった。普通の事だよね。犯罪は法で裁けばええ、爆破予告も暴力も、フェラしろも、法で裁かれるべき。そうでないから怒る人がいた、ソレだけや

  • 16 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI2NzAzN

    広島高野連と県警幹部に広陵OBが山ほど詰まってんだろ
    学校に爆破予告があったらしいけどどこまでホントかね
    警察が組織ぐるみで協力したら隠ぺいも捏造もやり放題じゃんか
    学校「脅迫がありました」
    警察「会話記録がありました、事実です。調べたら爆発物ではなかったものの不審物がありました、学校は被害者です」
    当然マスゴミも連んでるだろうからイジメは隠して広陵可哀想報道を連日打たれたら世間もすぐ忘れるだろうし
    広島終わってんな
    原爆被害とは分けて考えなきゃいけない町になった
    市民が起って自浄しなければ、広島はイジメ・しゃぶらせ容認の町となる

  • 17 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MzkwNzI2M

    石破を擁護してる奴がいてワロタ。

    てかすごい話になってるやん、
    もう広陵の監督と野球部員は全裸で土下座して謝罪会見しなきゃダメじゃね?

    今のままじゃ頸になって路頭に迷って自殺する広陵OBが何十人でるかわっかんないからな。
    たった十何人かの監督と野球部員が頭を下げればいいんだよ。
    何百人もいる広陵OBの将来を考えてやれよな!
    いつも被害者に対してやってきたことと同じことをすればいいだけなんだから
    簡単にできるだろ?

  • 18 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTE0MDA0N

    悪には悪

  • 19 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:NDA1MDc1N

    高校野球って、実質、見世物興行だからね。
    朝日と毎日は興行当事者で、興行代行者(高野連)の悪口を書けるはずもなく。そして高野連(財)の副会長が広陵の校長である
    ほかの新聞社だって、興行記事で紙面が埋まるのはありがたいから、なるべく悪く書かないようにしよう、とバイアスはかかっている
    ……さて、いつてのひらが返るだろう?

  • 20 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjM4ODI3O

    >おかざき登@色々準備中@RaccoonBlack
    >小説を書いてます。『さて、異世界を攻略しようか。』『都市伝説系彼女。』『小説版リトルアーモリー』『占い居酒屋べんてん』『居酒屋がーる』他。なるべくお返事はしますが、リフォローは知人・同業者等に限らせて頂いております。ご了承くださいませ。
    >お酒が飲める場所2011年12月からXを利用しています
    >171 フォロー中 4,420 フォロワー
    https://x.com/RaccoonBlack
     
    なんか、ここで見とったらライトノベル作家って知恵足らずの人ばっかに感じてしまうんね・・・。
    みんな、なんも考えずに、被害者救済!被害者救済!と言うてるけど、この事件の場合は同じ部員間の暴力であって過去の同様事件から考えても、被害者が公表してこういうふうに甲子園辞退になるんを望んでるのか?言うと必ずしもそうやない思うで。

    過去の例から見ても、被害を受けた部員や部員の父兄がこういう訴えをしてるとは限らんのよね。謎の第三者が告発してたりで、被害者の部員や父兄は甲子園出られんくなって、えーっ!そんなのイヤーッ!のケースが多いのんよ。
    こういう事件の被害者って誰なんか微妙や思うのんよね。
     
    なんでもかんでも政治に結びつけて、したい政治アピールできればええて飛んでくる人の意見は、いちいち聞いてあげつらってもしょうがないから置いとくとして。
    (´・ω・`)

  • 21 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjA4ODU2N

    ネット使った自力救済のほうがコスパが良い。
    司法はコスパ悪過ぎる。

  • 22 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI2Njc2M

    これは自力救済とは違うと思うが?
    例えば民主制の政治家も、スキャンダルでその立場を失う。
    有名企業も悪評が広がればあっという間に衰退する。
    故に既得権者達は、自制し、不当な悪評のリスクに対して透明性確保等のコストを払ってきた。(そしてその備えを怠った者は衰退した)
     
    以前は拡散する役割をマスコミが担ってきたけれど、今は個人の情報発信力が高まった事で誰でも出来るようになっただけの事。
    別に告発した人が直接加害者達を落ち込んだわけじゃ無い。

  • 23 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI2NzE4M

    今回の広陵の件、韓国ではよくある話なんだよな
    学生時代にいじめてだやつが有名になったら、告発するって

    アイドル然り、スポーツ選手然り

  • 24 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2MTQ3M

    いじめ対策に多額の税金を使っている文科省やこども家庭庁は結局ただの税金ドロボーで全くアテにならないということ

  • 25 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:Mzg4NjkxN

    そもそも法律は被害者のお気持ちを納得させる為にある訳ではない
    ネットリンチ勢はもう前提からしてずれてるから恐ろしい

  • 26 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2NzM2N

    「相手が無法をやっても被害者が救われない」ならば「被害者も無法をやって報復する」方向に行くのを止めるのは難しい。

    例えば、かつて明治政府は「加害者には法律に基づいて適正な罰を与えるから、仇討ちは禁止」として自力救済を禁じたが、今回の騒動で(昨今言われる外国人犯罪への対応なども含めて)「公的機関の対応は当てにならない」と一般人にも認識させたのは芳しくないわな。

    既に言われている様に、被害者側からしたら「感情的にはやりすぎくらいで漸く釣り合う」訳で。

  • 27 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:NDA1MDc1N

    加害者側は甲子園で思い出作りができた。被害者側はPTSDかかえて隠遁生活
    ただでさえ釣り合ってないのに、刑事罰はどうせ軽くなるんだろ。社旗的制裁はすでに受けているって
    司法に任せたら少年法がとか忖度されちゃうから、じゃあがっつり社会的制裁=私刑で燃やしたほうがいいってことになる
    警察(と司法)が機能してない、まぁ警察もウソ報告を学校と高野連からもらったせいで動けなかったんだけど

  • 28 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjU4OTYwO

    司法と弁護士に外国人入れて、破壊したのが根幹だろうけどな。
    外国人は、レイプ、暴行、恐喝、麻薬密輸と何やっても不起訴。重くても精々強制帰国。
    日本人は、パン1個盗んだらオールドメディア総出でトップニュースだもんな。
    そりゃ、自力救済しかなくなるよ。

  • 29 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:OTExMjk0N

    相次ぐイジメ問題で、学校というものが悉く隠蔽体質だというのが明るみになって、教育機関とはそういうものだという認識が世間に広まったのが一点。
    警察の不祥事や、こちらも隠蔽体質であったり、そして裁判所のフットワークの重さ、量刑の甘さなどから司法に対する不信も募り。
    それを一向に変えられない政治、立法にも不満が募る。
    色々な要素が長期に亘って重なって、公正公平であるべきとされる組織に対して、拭いきれない不信感が刻みつけられてしまったんだよ。
    それを是としてきた今までの政治や司法の問題だね。
    翻っては、事勿れで面倒を避け続けた「主権者」の責任でもある。

    お前らのことだぞ。

  • 30 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2Njc2N

    この件で石破茂がネット規制法の
    人権擁護法を作る恐れ大!要注意!

  • 31 名前:  2025/08/11(月) ID:MTA5ODM4O

    ファンネル飛ばすとか昔からあった気がするけど

  • 32 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjE4MzkzO

    保守党の得意技だろ

  • 33 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjIwMjEzO

    しっかしさァ..コーヤレンなんで今回処分ヌルかったん??
    歴代の事案からだと甘々やん?ちゃう?

  • 34 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTEzMTk5N

    そりゃ、事実が隠蔽された報告が上がってるからだろ

  • 35 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTA5ODM3N

    誰が舐めさせたのかをハッキリさせないと全員が舐めさせたと思われる

    この先の展開はちょっと地獄でしかないのはワカンダネ

  • 36 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:OTExOTk0N

    ちゃんと処分してれば、全国のさらし者にならなかったのに

  • 37 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjgzODczN

    ※30
    事実陳列罪が現実のものに…

  • 38 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTExMTc4O

    暴力騒動で廃部になったPL学園野球部、監督、管理責任者が監督の息子、寮母が監督の奥さんの広陵野球部何だかなぁ。

  • 39 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI2Njc2M

    そもそも組織自体の自浄能力に期待するのは間違い。
     
    既得権者が自らの立場を失いかねない事(但し、より俯瞰的にみれば自らの立場を守るために必要な事なのだが)に注力しても、それは「自己保存を貴ぶ善性」に反しているので上手く機能しない。
     
    だからと言って、組織内に自浄能力を担う部門を設けると、今度はそこの扱い方が難しい。何故なら権限が無ければ機能しないし、与え過ぎたらそこが既得権者になってしまうので。
     
    故に組織は常に「外部から見られている(=粗探しされている)事」を意識すべきだろう。
    そして、視点が内向き(=内部権力闘争)になった組織は、殆どの場合「世間の常識」から乖離した、「組織内の常識」で動くようになる。
    その辺りは、どんな組織も程度の差こそあれ同じ事。

  • 40 名前:  2025/08/11(月) ID:MTEwMDA4N

    SNSで暴露した被害者サイドを咎めてる連中は、そもそも正規のルートではまともに対処されなかった事実を無視してて頭のできが心配になるねw

    学校内の問題だと警察も司法もまともに対応しないし、高野連と学校、それに加えて大手メディアが握りつぶそうとしてくるのに、どうしろってのよ。正規の方法じゃ泣き寝入りさせられて終わるだけだろ。

    いじめ(というか、暴行、傷害、性的被害)は加害者実名でガンガン暴露するに限る。

  • 41 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI0MTE1N

    そもそも現状が過剰な報告状態ではないんだよ
    暴力常習校がそれを暴露されてようやく甲子園事態という適正な罰が一つ下った
    今後はさらに多くの問題が暴露されて高校自体が廃校になってもそれが適正
    野球部以外の生徒が他者の暴力被害にあってようやく過剰といえるかどうか
    だって野球部生徒はずっと暴力被害うけてたんだよ

  • 42 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI0MTE1N

    正直ネットリンチなんてリンチじゃないし私刑でもなんでもない
    実際行ったリンチに対して被害が軽いからネットリンチなんて問題にすべき段階ではない
    かの高校では日常的に実際のリンチが横行してたんだからまずはそれを根絶してからネットリンチを憂えばよい

  • 43 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2NzM2N

    被害者に我慢させるのは間違ってるだろ。
    加害者側に処罰などないし。
    警察も学校も当てにならないのならこうするしかない。

  • 44 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjE3ODI0M

    日本の司法はかなり偏向していておかしなところが沢山あります。政治と司法が離れることが必要なのに日本は密着してすぎていることがある。どこの国もそうだと言われればそうですが四方に外国の意思が入る場合も多いので日本は大学から改革が必要だと思います。

  • 45 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjU5MjA0O

    高野連なんて朝日、毎日の天下り組織だし、
    転向せざるをえなくなった被害者は1年間試合に出られないのに、
    加害者は平気で試合に出てるからな、全然釣り合ってない
    性犯罪部もこれで廃部だろ

  • 46 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:OTIxNTQ0M

    法曹の責任負わずに口が立つだけの連中、何とか仕返し出来ないかと思っていた。この流れがいっとき続けばいい。

  • 47 名前:名無しさん 2025/08/11(月) ID:MjgzNTk5N

    >>20 被害者が公表してこういうふうに甲子園辞退になるんを望んでるのか?言うと必ずしもそうやない思うで。

    被害者はあえてこのタイミングでSNSに上げたと言う事は辞退になる事を望でいるように思われる?

  • 48 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI0MTE1N

    こうやって権力によって隠ぺいされてきたいじめや理不尽がSNSで明るみにでるようになったからよかったんだよ
    ネットリンチでひどいのは石丸信者による市議へのいたずら脅迫電話連打とかそういうのをいう
    学校に抗議の電話がかかる程度の現状は全然リンチとはいえない正当な抗議の段階

  • 49 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2MTUzO

    そもそも学校も警察も裁判所もたいていは加害者の味方じゃん……

  • 50 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2NzM2N

    昔から学校での重大事故は多くて、昔はテレビで追及したりもしたけど、今はネット上での騒動拡大を恐れてか、そういう追求報道も殆どやらなくなった。だから、ますます個人で発信するしかなくなっている。

  • 51 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjMwNzgwN

    学校や高野連がちゃんと判断してれば被害者も別にここまでする必要なかったんだけどね
    暴力問題起こしても広陵だけは特別に甲子園出場認めますなんてするからこうなる

    どんな件でも被害者が悪いって被害者を叩く人はいるし、今回の件は二回戦で甲子園辞退したから更に批判される可能性も上がったわけで、被害者側だって死なばもろともの気持ちで問題提起しないけない
    本当なら被害者だってフ〇ラ強要されましたとか言いたくないやろ

  • 52 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjEzNTIyO

    むかしゃ揉み消されていただろうからな…

  • 53 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjE3OTI4O

    有識者wとかいう何の実績も正体すらも不明な人物がオールドメディアで上から目線で説教して大衆に言うことを聞かせて、何者かの利益になる方向へ誘導しようとするシステムが崩壊してるからな。
    テレビ新聞信者なんてもうジジババとバカ女だけ。

  • 54 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjIxMzcyO

    学校は結構長い間「準聖域扱い」、警察やらが及び腰になりやすかった。
    それで独特の場所になってた(そこ特有のルールやら慣習で動かしてたので)
    使ってた奴(生徒、親、教師も含めて)の力関係やらで変な運用になりゃ
    早晩崩壊する罠
    今はイジメなんかだと専門にしてる弁護士もいるくらい(そうまでなくても得意にしてる弁護士もいる)
    昔の感覚で対応してたら下手すりゃ叩かれまくるだろうな。
    逆に被害者側(とされる方)も調子こくと足掬われる。

  • 55 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:OTEyMTkwN

    早期発見早期治療
    当人同士で解決するのが理想なんだけど現実はそうじゃないからね

  • 56 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjE1OTEwM

    法曹業界が全部悪い
    危険運転を初めとして、厳罰の適用を拒否する裁判所なんて、粛清しなきゃダメだな
    あと学校の治外法権はもっと問題。
    教員免許取るために言った大学で民青のキチガイどもに学校の自治とか吹き込まれて育った世代の教員がまだ居座ってるからなぁ
    学問の自由とか言いながら、(気軽にレッテル貼って)ウヨは消えろとかダブスタする連中の自由なんぞ認めてたまるか

  • 57 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjU4NjI1O

    そもそも加害者が一切法を守ってないのに、被害者だけが法を守れと強要されて受けるダメージが不平等すぎるからな。
    襲ってくるクマに対して人間同士の法律の範囲で戦うようなもんだろ、勝てる訳ないのよ

  • 58 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjU5MzUxO

    法律だけで解決できない問題を、
    みんなが許さなくなっていってるだけ

  • 59 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTExNDIzN

    >>38
    PLは母体が弱体化して野球部云々のレベルじゃなくなってるのが最大要因だがな

  • 60 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjE5NDkwM

    今回の例をもって一事が万事でネットリンチを肯定してる意見には全くついていけない
    ネットリンチは匿名性のせいで単に悪ふざけする連中によって暴走する危険も高い

  • 61 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2Njc1N

    昔は「罪を憎んで人を憎まず」と因果を含めてたけどね。

  • 62 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:Mzc1OTQxM

    この野球部の件についてはまだ司法がどうのってレベルまで行ってないだろ。被害届を出したのは7月だったか?
    この学校と高野連は信用できないってのが確定した所だわ。

  • 63 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2MTQyN

    虐められた側が「自主退学」や「転校」や「引きこもりで人生終了」なのに
    虐めた側が「説教」や「数日の謹慎」で済まされては納得できないのは当然

  • 64 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjM2NDE4N

    臭い物には蓋をしろ、で押し通すばかりだからそうなるわな

  • 65 名前:名無しです 2025/08/11(月) ID:MTk2NzM5N

    まあ日本では加害者の人権は守られても被害者の人権は無視されることが多いからね。

  • 66 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:NDEzMTUzN

    高野連の声明発表もある意味良かったよ
    「年間1000件以上似たような事案発生してるから調べられない」という事実を平気で公表しちゃうwww
    甲子園を目指す野球部は3300校にしかないのによ?www
    隠蔽しててこれ。実際はほとんどの野球部で暴力事件あんじゃね?と疑わざるを得ない
     
    なお中井氏、女子軟式野球部の監督もしている(被害届によると、男子野球部の生徒の乳首や股間をいじるのが手癖www)。大丈夫か?女子部員に手を出してたら廃校一直線だぞwww

  • 67 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjMyMTAzN

    そういえばプロ野球選手が集まって昔を懐かしむトーク番組がこないだあったけど
    数多の理不尽な行いを美化してて恐ろしいなと思いました

  • 68 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2ODkyM

    この件って司法関係ある?
    ただのネットリンチ案件じゃね?

  • 69 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjQ2OTQ3M

    参政党の躍進も同じ文脈であって。

    「もうお前らは信用できない」ってみんな言ってんだよ。
    この「お前ら」がマスコミだったり政党だったり司法や行政だったりするんだよ。今回の場合なら広陵と高野連と朝日新聞社だよ。

    何故こんなに暴走するようになったのか?って言われたら「お前らの自業自得だろ」としか言えんわ。
    「お前ら」は本当に自制出来てるか?国民と同様に暴走してないか?自省しろや。

  • 70 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTExNjAwM

    >>21
    ようバカ。
    お前、会う人皆からバカだって思われてるぞ。

  • 71 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjQyODI2M

    だって社会が犯罪者に対してやさしくあれ!って強要するんだもん

  • 72 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjU5MDIwM

    そもそも、自主的に県予選時点で参加を辞退すべきだったんだよ
    それと、1回戦の相手の高校には土下座謝罪に行くんだよな?

  • 73 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjU1MTQ2M

    そりゃそうだよ。
    「なんでいじめ・性暴力された俺だけ転校して、こいつら何もなかったように甲子園行って笑ってんだよ」って思うだろ。

    だったら「自分が炎上しても、こいつらもしっかり炎上して道連れにしてやる」ぐらい思って当然。自分は既に地獄に居るんだから、今更炎上したところで痛くもかゆくもない。

    学校も警察も裁判所もアテにならないと思えば、それしかないでしょ

  • 74 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:NDA1MDA3O

    復讐は何も生まないが復讐したほうがスッキリするんじゃないかな

                          キアヌ・リーブス

  • 75 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI2OTk3N

    >>68
    だと思うんだけどね
    自分を正義だと思ってる奴に理屈は通じないから
    法ってそういった独善的正義を掣肘するためにも存在するから、そいつらが納得できないのは当然なんよね

  • 76 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjMwMzU3M

    過渡期じゃないすかね。

  • 77 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:Mzg5NDUzM

    >7
    >昭和の価値観はもう古いよ
    アップデートしないと

    昭和差別が令和のアップデートされた価値観なのねwおもろw
    女性差別はダメだけど、自称被害者の証言だけでソースなし九州差別田舎差別はOKみたいな?

  • 78 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjMzNjY1O

    マクドナルドの混雑の通報も任天堂にした方がいいし(マクドナルドと与するな、と)、法律上、信教の自由で存在が許されてた宗教法人も、与党のトップにお尋ねした方がいいし。
    何しろ世の中、公平平等が求められている。ズルして儲けている奴がいると思うだけで虫酸が走る … ってことなんでしょうね。
    朝日新聞の慰安婦問題や、フジテレビキャンセルデモ界隈も、ウェブの名無しがエネルギーの源でしたよ。それがなければお上は常に、知らしむべからず、ただ由らしむべし。

  • 79 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjgzODczN

    やってきた側がやられそうで必死になってんなー

  • 80 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjMyNzg3O

    こういうので良いんだよw

  • 81 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjMyNzg3O

    問題は司法自体が独善状態になってることよなあ

  • 82 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2MTUwO

    もともとイジメについては泣き寝入りか自力救済の二択なんだから、
    自力救済の手段が増えるのは良いことでは?

  • 83 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjMyNjE2N

    法律も信用で構成されてるのに特定の性別に優位な親権や特定の人種だけ違法を見逃したりと繰り返してるからなぁ
    最高裁判所は国民審判が効くにしても、高等以下は好き勝手やってるし、そういう事繰り返してる連中は自分たちの存在価値が消えて不要になるって自覚もないのは問題

  • 84 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2NjI5N

    イジメにまともな制裁があった例なんかないんだから自助一択だろ
    何いってんだかw
    今回も「このぐらいで」ってコメント多かったし性的被害を暴露してなきゃ「今より」ナアナアだったと思うぞ

  • 85 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MjUwNzc0N

    えっ何で事件の全容を知ってるような物言いなの?
    隠蔽してるからまず明らかにしなさいって話なのに

  • 86 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MjUxNzU4N

    そら、日本人とかいうサルが法理解できるわけねーだろ。あくほーもほーだから~って、百歩譲ってやってそれでもいいけど、改正に働けよ。なーにがぼくもくるしいからーだよ、勝手に地獄に落ちろやボケ。

  • 87 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MTE5ODIxM

    水戸黄門やら暴れん坊将軍やら必殺シリーズがもてはやされる、勧善懲悪が好まれて、クズは死ねという価値観が強い日本
    そして正義マンやらアウトレンジで他者を攻撃したい欲求を抱える人物は、洋の東西を問わず存在する
    そんな環境でSNSが庶民に与えられたのだから、炎上袋叩きになるのは当たり前
    口凌の首脳陣は想像力がなさすぎる

  • 88 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MzA5MzY4O

    >>87
    勧善懲悪は世界の方がもっと酷いよ
    自衛戦争した日本が悪でジェノサイドをしたアメリカが正義とかね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク