「過重労働が限界にきたマクドナルド店員、とんでもない爆弾発言を言い放って一般人客が悲鳴を上げてしまった模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjM1MTIxN
やる事なす事が悪手
中国人の草刈り場でしかなかったな -
2 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjA4NTkxM
最近マクドナルドに行っていないのがバレバレ。
ポケモンカードが欲しいって、それ単体で買った方が安いだろw -
3 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjA4OTkwN
「株式会社ポケモン」にフードロスについて苦情を送れば効くかな?
-
4 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4Njc4M
フードロスってか、不法投棄?
-
5 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4MzE1N
今回のコラボを絶対に成功にさせてはいけない
日本マクドナルドが引き起こした最悪の社会問題であると後世に伝えるべし -
6 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:OTg1NDIwN
キャンペーン期間長くしてレシートにシリアルコードつけてネット応募(住所やメアドで応募件数に制限あり)にするとかいくらでも対処法あるだろうにな…
-
7 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzcxNTU1M
会社にとっちゃ金にさえなりゃ客が中国人だろうが関係ないしな
この手のコラボで転売止めたきゃ会社の方に言えってやつだな -
8 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTkwNTcwM
それでもマックを食べ続くわーくに
涙が出るほど愛おしい -
9 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjAzNTM3N
マクドナルドほどの企業がこうなること予測してないわけないじゃん
全部わかった上でやってるんだよ -
10 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjA5NDE1N
元を取れるのか?これ
-
11 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjAwNzc5N
マックよりコラボ元のポケモン社にクレーム付けた方が効く
-
12 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjI0NDU1N
時給も変わらないのに超過重労働→クレームの嵐と超過重労働で作った商品を自分達で廃棄
キレたり心病んで辞める店員が続出しそう -
13 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjU4MjA5M
コラボの度に同様の騒動を何度も繰り返してるし、
上層部が「このままで問題無し」と見做してるとしか思えないな -
14 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:Mjk0NzYyN
評判は落としたが、この日の売り上げは相当上がっただろうね。日本マクドナルドのトップは香港人だが、これは香港式ビジネスなんだろうか。
中国人コミュニティに転売益を回すためではないよな? -
15 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjMxOTQ3N
カードに値段をつけて、食品の方は選択自由な無料のオプションにしたらよかったのにw
-
16 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjAxMjQ4M
※8
米農家「もう米作るのやめるわ…」
やる気無くすだろうな、割とマジで -
17 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTAwMTA5M
日本マクドナルドのCEOが中華系だからね
日本人が苦しむ姿を見て笑ってるんじゃないの? -
18 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4MzE0N
マクドナルドが「ハッピーセット」転売対策、メルカリに情報提供…8日から「ポケモン」おもちゃ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250807-OYT1T50210/
メッドウナッドウがメルカリと癒着していたのかと -
19 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:NDYxNzUyN
カードを集めてどんなメリットがあるの?
-
20 名前:匿名
2025/08/11(月)
ID:MzMyMzg1O
先に割り振ってからがいいにこしたことはないけど
カード配ってセットの値段入ってって錬金術だろw
原材料一切かかってないし手間省けるから人件費やタイパもたいしてかからん -
21 名前:匿名
2025/08/11(月)
ID:MjI5NDUwN
任天堂もしっかりせえよ
-
22 名前:匿名
2025/08/11(月)
ID:Mzg4NjEzM
余りの阿鼻叫喚っぷりに日本マクドCEO中共工作員説を唱えたい
・・・いやマジで中国ぐらいしか得せんのよね
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります