「シャネルに入店しようとした米有名タレント、警備員に「満員です」と言われて門前払いされてしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:NjE5OTMzM
ホントに満員だと思ってる貧民いてワロス
福袋セールのデパートじゃねえんだぞ -
2 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjM1MTIxN
私は有名人だから特別扱いされて当然っての、世界共通認識か
昔、芸能人の居酒屋飲み会の後にはしゃぎすぎて警官がやってきて、
やってきた警官に「中居さんがいますよ」って囁いた山里亮太
なんか武勇伝のようにテレビで披露してて本当に気持ち悪かった -
3 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjkxODQ2M
入店拒否されたり店員に邪険にされた金持ち有名人って必ず違う店舗や違う店員から見せしめのように買い物しまくるよね
-
4 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4MzE1N
店に相応しくない服装をしていたとかなんじゃないの?
自分は有名人だから何をしても許される、とか思っている人は日本でも海外でも多そうだ -
5 名前:
2025/08/10(日)
ID:MTAwMDA3O
あのな、「満員です」は、下層民を入れないための方便だよw
本当に満員なわけねーだろw
入店人数でも決まってるのかよw
バカばっかりw -
6 名前:名無し
2025/08/10(日)
ID:MjA4NzA0M
「満員なら入店できなくても仕方がないハイ論破!・・・・え・・・有色人種の客相手に!?何それ差別!サベツ!シャーベーーーーツッ!!」
-
7 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTAxNjI3N
>>2
>>4
お前らは知見が浅すぎるわ
今からでも、もうちょっと想像力をつけられるような毎日を過ごすべき -
8 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjMxOTQ3N
その店に入れるには相応しくないと
判断されたんだろ
警備員にすらそう思われたんだから
よほど貧乏くさかったか下品だったんだろ
成金からブランド守るためには仕方ないよ -
9 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjI0NTY5N
満員だったら並んで待てば良いだけ
-
10 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:OTg1NDU5N
お金持ちの考えることはわからん
トルコまで行って別にシャネルで買い物せんでもと思うのだが
トルコ限定トートバッグとかあんのかな -
11 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:NDU5NTUzN
>>10
仕事で近くまで来たから二郎でも食うか、みたいなもんでは? -
12 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4MzIwN
少なくとも警備員に否は無いんじゃないの
規定通り満員だと追い払う
スタッフからの指示通り入店を促す
店のシステムに則って対応したのだから責めるなら店のシステム -
13 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzQxNzY0O
一年前のレビューでも「客が一人しか居ないのに混んでるからって追い返された」って話があるから、やってるんだろうな。
-
14 名前:黒子 沖縄在住
2025/08/10(日)
ID:MTc4ODUxN
日本もそうなりつつ有るけど特亜やラティーノ系の観光客が色々やらかすからブランド店が追い払う事例って割と有るんだよ なおアラスカや合衆国東部だと日本人観光客がそんな目に合うね 見下したり差別しても反撃しないので舐められる
-
15 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4NzEyN
結局満員でなかったんか?
※1,5
いや福袋セールのデパートじゃないから少人数で満員とするんだろ。スーパーやコンビニと違って人がつくんだろうし。
「まだ(人が)入れる(空間がある)だろ!入れろー」とか店前で揉めそうな奴らだな。 -
16 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzQwMDI2M
買取もする貴金属やハイブランドの路面店は防犯面でアポイント無い客や複数の客入れないとかあるよね
犯罪起こしたら対面カウンターのシャッター落ちて出入り口ドアが閉まって店内に閉じ込められる仕組みとか極まってんなって思ったわ -
17 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjU4MjY0M
~という。って言う表現使い過ぎ、信憑性が無くなる
-
18 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjA3ODQwO
本当に満員だったのか、警備員の嫌がらせなのか書かれてないんだが。
それによって感想が真逆になるんだから、そこはちゃんと書けよ。 -
19 名前:紙
2025/08/10(日)
ID:MTkwNTMxN
満員でもないのに“満員です”って断ったんだろうな、まさか芸能人とは思わずに…
-
20 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTAxNTYzM
別のセレブが中に居てそれにかかりっきりになってたんだろ
ふらっと立ち寄ったジェニファー・ロペスがそれで門前払い
満員てのはそういうことかと -
21 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4MzE1N
警備員のせいで太客と評判を失ったなw
-
22 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:ODI4NDQyO
なんにしてもこの警備員はクビだろ
また同じような事しかねない
店は上客失ってるし -
23 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjIwNjI3N
ジェニファーが店に入ろうとしたってことは、少なくとも自分が入れるくらいには空いてたわけだ。普通に見た目、人種で差別してお断りしたんだよ。彼女のルーツは中南米系でシャネルのボリューム層じゃないからね
-
24 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjM1MTE0N
日本じゃ店内の警備員は年寄りの仕事みたいになってるけど、未だに差別主義にまみれた身分制度の残る国だと大変そうだな
金とポリコレと著名人かで複合的判断をしないといけない -
25 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzA2NDQwN
『満員』で入れないショップなんて本来ないのに、何を真面目に『すいたから』とか言ってんだ?
笑える。 -
26 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzY4MjUwN
シャネルは市松模様を著作権侵害だ金払えと日本の仏具店にかみついてきたアホ企業なので、差別待遇で門前払いくらいするだろうな。人種差別で機械的にはじいたか、観光客の冷やかしで上客ではないと判断してかは知らないが。しかし多様な人種がゆきかうイスタンブールでカラードおことわりをやるのか。おふらんすだなあ
京都の老舗が一見さんお断りをやるみたいに、店の側に客を選ぶ権利はある。客の側にも、二度と行かない権利もある -
27 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjE0OTM0M
この人セレブ然とした格好のときもあればクラッシュデニムで買い物行ったりもしてるから、人種というよりその時の風体で判断されたんじゃないの。一人では行かないだろうから、格好によってはグループ万引警戒されたかもしれないし、なんとも言えない。
-
28 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:ODM3NzYzM
ネット上のサルどもの妄想ごっこお約束
-
29 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjM1NzA1N
客が満員のハイブランド店なんて見たこと無いけど、本当に満員だったんじゃないのって言ってる人はどんな店だと思ってるんかね?
-
30 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4Nzk3M
米28
どうしたの?鏡でも見たの? -
31 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjI0MzU3N
こんなちょっとしたことがニュースになるってことは
腹が立ったから仕返ししてやろうと自分で喋ったのか?
関係者以外知らない話だし、店や警備員がリークするわけないもんな -
32 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:ODM3NzY3M
そんな嫌な思いする店と無縁の人生でホントよかったわ
-
33 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzY4MjUwN
※31 東スポなのよ
しょせん黄色紙新聞よ? -
34 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzAyMTE5M
入店断られるほどヒドイ恰好してたのかな
-
35 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjMxOTQ3N
最後、入店だけでもしてやれば良かったのに。
そうじゃないと、警備員が馘にされるだろ。
ジェニファー・ロペスって不人情だねって言われるのに。 -
36 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4ODUxN
基本高給ブランド店なんて「白人以外お断り」だからな。
羽振りのいい時は日本人も入れてくれたけど、
売るのは型遅れの売れ残り。
まぁ下品に騒ぐ中国人のせいでそれもなくなったね。 -
37 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MTc4ODUxN
>35
自分を「有色人種」と見下した奴に温情かける必要ないだろw -
38 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzAyODUzN
本当に金持ち喧嘩せずなら、後から言われたときに笑顔で入店しないと
なのにきっぱり拒否して他店で数百万買い物てところが陰湿
「あの警備員クビにしたる!」ってか -
39 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzAyODUzN
昔は日本人もフランスイタリーブランド街で大暴れしたもんや
スッチー、ミッチーサッチー、jリーガー、バイヤー
嫌われまくってたねー -
40 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MjA4OTkwM
お付きの人が直前に店員と話をしておくなんてないのですかね
-
41 名前:匿名
2025/08/10(日)
ID:MzAyODUzN
高級アパレルも悲しい商売だよな
気分屋の金持ちにペコペコ、ブランド価値を下げない程度には爆買いさせてやり、ファストファッションと戦い続けて -
42 名前:匿名
2025/08/11(月)
ID:MjM0MTI3O
古今東西、門番や関守との落ちのあるもめごとは受けるよね
上流に喧嘩を買われてひどい目にあったり
下流を虐げて罪に問われてひどい目にあったり
中流が権威や事務手続きにもやもやする話は共感生んでもすっきりしない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります