「政治的理由で存在を消されていた某人気キャラが奇跡の復活、「帰ってきた!俺たちの黄金が!!」と衝撃を受ける人が続出」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI0ODIwM
れんほう軍の襟女かと
-
2 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTY0OTAxM
CMのシェイクのダイナミックな投入とブサイクなキャラクターとそこら辺に生えてるポテトと
何よりよくわからない背景がアメリカンな感じ -
3 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTQ3NzQxN
復活するってことは本当に政治的な理由で消されてたってことだよな
ピエロが不気味で不評なら復活することないんだし -
4 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:Njg1MDgyM
政治的理由ってBLMやLGBTがドナルドたちを不適切と見なしていたってことか?
-
5 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:NzEwMTgyO
元ニコニコキッズのインターネット老人ワイ、ドナルド復帰に咽び泣く
-
6 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTgwNjEyN
人間は黒人の女性だけなんだな…
-
7 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTMxODQ2N
ビッグマックポリス「……」
-
8 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTQ4MTU4O
ドナルドも黒く塗らんといかんな
-
9 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTgwNjU0M
>>4
アメリカの消費者団体がドナルドを通して子供たちがマクドナルドのような不健康な食品に親近感を覚えるため不適切としてドナルド叩いてた -
10 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU3Nzc1N
トランプの世になって、ポリコレ勢力が退潮したせいなのか
ドナルドが悪いのではなく、家庭科とか食育とか義務教育でやってないのが悪いのにな -
11 名前:匿名.
2025/08/07(木)
ID:Njk4ODU1M
ドナルド・マクドナルドは好きなキャラクターなので、
復活は嬉しいです、ランランルー! -
12 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU3NjM1O
何でいなくなったか知らんかったんだけど
白塗りが問題だったのか -
13 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTgwNzEyN
ドナルド・マクドナルド「ドナルド・トランプがポリコレイシスト共をぶちのめしてくれたからネ!帰って来られたのさっ!悪さばかりして皆の仲を引き裂く差別主義者共、バーガーを食え!そらっランランルー!」
-
14 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU3NjM1O
不健康の方が本当なのか?
アメリカで不健康なんて言ったら殆どすべてだろw
何よりもまず第一は食品が化学だとかオーガニックじゃないとかそういう話じゃなく
おまえらはまず量を減らせっていうのが最大の不健康食品になってる原因だろうにな -
15 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU3Nzc1N
オモチャと笑顔で子供を騙し、デブと成人病を子供に押し付ける、悪魔め。という魔女狩りで燃やされたドナルド。
さらに、動物虐待で作られた牛肉パテは悪だよねと、菜食原理主義集団=ヴィーガンが出現する。農業・酪農=共和党の地盤=南部中西部の経済を弱体化させたかったんだなあと。それで欧州産(ブランドだけでじつは中国産)トマトや豆の缶詰を食ってりゃ世話はない
義務教育の家庭科で、栄養の基礎を叩き込まれる日本に感謝だよ -
16 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTM0NzI1N
違うだろ
最後に真ん中で手の甲を上にして両手を重ねていて、それをゆっくり掌を上にしながら開いていく
その軌跡を光が辿ってマクドナルドのMのシンボルマークが出てくる
ドナルドの役割はこれだろうが -
17 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU3NjM1O
健康オタクの行き過ぎとか科学的根拠無視してアホな迷信を信じだす
アメリカらしい理由だな
髪とかいう古代の為政者のラノベを信じて進化論もを信じないのもいる国だし当然か -
18 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:Njg1MDgyM
スローフード運動やヴィーガンもドナルド消しに関わってたのか。
アメリカの食育は遠いな。 -
19 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU3Nzc1N
幼児番組セサミストリートって、まだあるのかな? 多様性がわちゃわちゃ共存してるドナルド世界は、民主党ごのみでしょうに。なぜか魔女狩りで燃やされた
-
20 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTQ5MDQ5O
むしろ何で消えてたんた?
-
21 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU3Nzc1N
※12 ハッピーセットのおもちゃで釣っておいて、成人病を子供に与える悪魔。とドナルドを叩き、TVCFをやめさせるほど炎上したタイミングで。ピエロの顔をした犯人による児童殺人が連続した。結果、USAマクドは広告からドナルドを引き上げて、封印状態に
いまにして思えば、なぜあのタイミングでピエロ殺人が【連続】したのかなぁ。できすぎた話だねえ -
22 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU3NjM1O
ピエロな殺人鬼キラークラウン、映画にしたらitのペニーワイズ
昔からアメリカの都市伝説の殺人鬼で有名過ぎてコスプレしてやるアホが絶えないからな -
23 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MTI1MTk1O
CM映像いいじゃん。VFX満載なんだけどなんか昔からある
アメリカのCMって感じがして懐かしい気持ちになる -
24 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:NzE1NDczN
世界中でダブチ食べ美を
公式キャラ採用で良いと思うけどなぁ。 -
25 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:MjU3Nzc1N
ドナルドをオサレ美男美女化した実写バージョンがあり、わりと好きだった
食べ美の上司は、ぱりっとスーツ着たドナルドさんだと思ってる(んで、ビシビシお小言している) -
26 名前:匿名
2025/08/07(木)
ID:NzE1NDg2N
早よちびく
ろさんぼも戻ってきてくれ -
27 名前:匿名
2025/08/08(金)
ID:MzM0NjgzM
日本:「ド」ナルド・マクドナルド
世界:「ロ」ナルド・マクドナルド
なぜこうなった・・・ -
28 名前:匿名
2025/08/08(金)
ID:MTkyOTIzO
>>27
日本だと西洋の名前にあんまり馴染みないから違和感ないけど
海外でドだと日本語の「小泉泉」みたいな名前になって違和感がすごいらしい -
29 名前:匿名
2025/08/08(金)
ID:MTc4NTY4N
>7
キミは別の問題が色々あるみたいだからドナルド以上に
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります