人気ページ

スポンサードリンク

検索

25件のコメント

「37年前の悪の秘密結社の東京壊滅作戦、「現実が既に凌駕してしまった」と衝撃を受ける人が続出」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:MTA1ODI3N

    大学時代に八王子のクーラー無しワンルーム真西向き、に4年間住んでたけど、
    今思えば楽園やったんやなぁ。。

  • 2 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:ODkxNTcyN

    ハイジャックした幼稚園バスをダムに放り込むとガチ凶悪作戦
    BF団でもそこまではしないさ……

  • 3 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:MTc3NDA5M

    近年の異常こくさは奴等の仕業か…おのれゴルゴム

  • 4 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:MTAzOTIwN

    いや、7年前に超えてるんかーい。

  • 5 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:MTQ3MzgxM

    エヴァンゲリオンの2014年でも、ここまで暑くはなかったような

  • 6 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:ODkxNTc4N

    ゴルゴムの仕業ならしょうがないなあ

  • 7 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:ODkzOTg2M

    サンバルカンOPでは寒冷化の心配してます、、

  • 8 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:MTc3MDI0M

    第一話じゃ小学生の自転車を盗むなんて強行に走ってた組織だ
    それ組織の作戦じゃなくてただの温暖化だよ

  • 9 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:NDE0NjE1N

    スレタイだけ見ててっきり加藤保憲が復活したのかと思った
    違うんかいー

  • 10 名前:匿名 2025/08/05(火) ID:NTA3MjczO

    『仮面ライダーアマゾン』の東京フライパン作戦かと思った

  • 11 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MjA0ODgwN

    つぎは四国空母化計画が実行されそうだな

  • 12 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MTU0NzY0M

    東京の観測史上の最高気温ランキングでトップテンに入ったうち2000年以前
    7位 38.1 1942/8/16 1984/9/3
    5位 38,4 1953/8/21
    4位 38,7 1996/8/15
    2位 39.1 1994/8/3
    トップ10のうち5回が2000年以前だから昔から暑い日はあったみたいね

  • 13 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:NDk3MzQ2N

    その時、不思議な事が起こった

  • 14 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MTI1MTU0N

    やっぱり悪の秘密結社の仕業だったんやな
    おかしいと思ってたんや
    財務省とかにも入り込んでるに違いない

  • 15 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MTIwMTE3N

    21世紀も4分の1来てこれか??
    22世紀になったら50度超えてるかもだなー

    トランプもならちかひらもCO2出しまくりだし..あふ理科なんかの連中は先進国は今までCO2出して発展したんだからこれからはウチらが出す番~ってイキマイてるし…

  • 16 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MTM0NjkzM

    東京都のヒートアイランド化を止めるための計画が18年前にあったのに、現知事がぶち壊して今に至ったと聞きました。

    故石原都知事くらい気骨のある政治家が立たないとダメなのかも。

  • 17 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MTA3MzEwO

    毒ガスばら撒くのをカルトがやっちまってるしなぁ。

  • 18 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:NjA3NDI3M

    実は現実のほうも秘密結社の暗躍のせいなんだよ

  • 19 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:OTM0MDU3M

    迫る初夏~

    ゲルでパワーアップか?

  • 20 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:NTk5MTE3N

    今のお爺さん達は、随分と軟弱者だったんだね。

    現在の若者に軟弱者なんて言えないぞ。

  • 21 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MTgxMjQzM

    ちゃんとEDでも「古き良き時 long long a go 20century」と歌ってるだろう
    昔はよかった

  • 22 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MjEyNDQ5N

    何を慌てている。世間は広いぞ。ラスベガスでは街路樹一本一本に給水用配管があり、タイマーセットで給水している。つまり、町中の緑全て給水装置と関連がる。芝生の公園を散歩するときは注意しないと巨大な散水装置でケガをしかねない。飲み物無しで炎天下で20分以上散歩出来ない。それでも街は回っており、人々もそれなりに楽しく暮らしている。
    即ち、対処法を知らない事が「慌て、不安」の理由である。ましてや、社会への不満など、クズの所業。先ず、「自分で考え」対処能力を身につけることが人生を楽しむ最低条件。

  • 23 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MTI5NDA0O

    ※11
    デストロン辺りが実行しそうだなその作戦
    あいつら四国占領狙ってたし

  • 24 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MTMwNTM5M

    現実にも秘密結社がいた
    ただそれだけのこと

  • 25 名前:匿名 2025/08/06(水) ID:MTM5MTY3O

    今日は38度か、ゴルゴムのおかげだな
    って言う日が来るのかもしれない

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク