「新人を出社させたら「朝の準備が間に合わないので在宅にします」と当日朝連絡、寝坊したのか聞くと……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTI5MDgwN
ハラスメントって下が上をやりこめるための絶対無敵な武器
でも何でもなくて、普通に部下が上司、女が男に対してでも
ハラスメントは成り立つんで、ちゃんと教育受けてたり
自分で調べて学んでる相手に乱発するのは悪手ですやで -
2 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTMyMTgzN
スキル以前に仕事のやり方や段取りすら覚えてないやつが、なんで在宅できると思っているのか……、これが分からない
-
3 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NDk5MjcxN
「パワハラあかん」とか言ってモンスター放置した結果、ロクなことにはならんと思うけどなぁ
-
4 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTg3NTExN
こんなバケモンとは出来るだけ関わりたくねえなあ・・・
-
5 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NDE4ODgyN
こんな奴らを許さざるを得ない法律にする→こんな奴ら増える→給料安くてすぐ首切れる外人でいいか→対して働かない外人、犯罪おかす
この流れやと思うけど。狂って行ったのは。 -
6 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTA5MTY2M
新人から「これはパワハラです」ハラスメントされましたって
ちゃんと会社に申告すべき案件なんじゃねの?
先に会社側に状況を把握してもらわないと、
新人に「パワハラされた」って申告されかねないんだから -
7 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:ODk0OTY0O
モームリが嬉々として報告しそう
-
8 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTc3MDIzO
不当な要求で単に強要行為
法を手前勝手に拡大解釈するチンピラ
自分で自分の価値を落としにいってると気付けないのが痛い -
9 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTI4Nzg3O
業務覚えてない新人が在宅で何するんだろう
-
10 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTA2MjgzO
リストラの時期が来たら消えるだけだろ
コレを残す会社だったらリクルートする以外無くね? -
11 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTE3ODQ4M
単なる馬鹿なんだろな
ただ自分だけで止めないで上司にその新人のことしっかり報告、相談しておいた方がいい、いつの間にか自分がパワハラ上司にされないように -
12 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTQ3MjQ2M
全然関係ない話だけどね。
寝坊して目覚めたのが始業時間だったことがあったの。仕方ないので体調不良で休みますと会社に電話して二度寝したんだよ。
そしたら午後に親戚から電話がかかってきて、テレビ見ろと言われて見たら、…… サリン事件だった。
普通に仕事行ってたら巻き込まれてた可能性があるとわかって冷や汗かきました。 -
13 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTI5MTMzO
ああいうのはそのうち辞める。
-
14 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NTA1MTc0O
z世代に昭和の常識は通用しない
怖いからゆとりの後輩に丸投げ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります