「初めて行ったトヨタ博物館、男はみんな最高に楽しそうだったが女の方は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTAzMDQ5O
某鉄道会社のイベントで歩きまくった末のゴールでした
男連中は上から下まで誰もが大興奮してたのに
女性連はやはり上から下までしらけ顔w
ちなみに金のかからないレジャーをということで歩いたはずなのに
入館料とレストランの食事とお土産で大散財w -
2 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTAzMDQ5O
車にはそれほど興味があったわけでもないけれど
年代別に展示されていると歴オタの琴線に触れまくり
初期のステアリングがポール1本なんて知りませんでしたわ
それを梃子の原理で制御しやすくする発想なんて目から鱗 -
3 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:Mzk5NDE3M
男は動くモノに反応する(好きだから)。
だからポニーテールの女が好き。by明石家さんま(実話) -
4 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:Mzk5NDE4N
男だって興味なけりゃそうなるよ
男だからみんな車好きと思うなよ -
5 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:Mzk5NDE0M
たしか、トヨタの人は「ボデー」って言うんだっけ。
理由は、言葉が何かと間違って伝わらないようにだったかな? -
6 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MzMxNzA2M
女でもクルマ好きやマニアはいるから、そういう人と行けば反応は違うんだろうけどね。
基本的に博物館、映画館、水族館、美術館、コンサートとか、趣味や共通の話題で盛り上がれる相手以外とは一緒に行くべきではない場所だと思う。 -
7 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTQ3MjMyM
トヨタ悪物館は言ったことないけど、MEGA WEB併設のヒストリーガレージは楽しかった。が、あそこは尿棒・娘とと行くところじゃなく息子と行くところw
アムラックス東京(池袋)は一人でよく行ったなぁ… -
8 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:NzcyNzEwM
俺も正直、自動車にはあまり興味ないんだけどT型フォードとか有ったらテンション上がっちゃうわ
-
9 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:OTA1MzM0O
河口湖の飛行館行って来たけど、カミさんと娘は宝石博物館で下ろして行きましたw
-
10 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:NDA1NTkyM
服売り場だの化粧品売り場だのに連行された男はいつも同じ思いしてるんだよ。たまに我慢しろよ
-
11 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:NzgwNTkzO
興味ないことも楽しめる人と楽しめない人がいるってだけだろ
-
12 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:ODkyNzY2O
トヨタはカタログや説明書などユーザー向けに作られた資料では「ボディー」と表記するが、修理書や解説書など社内~プロ向けの資料では「ボデー」と表記する。
-
13 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:OTQyNzAzM
だから旅行は一人で行くもんだと
>>5
>>12
溶接関連でトヨタさんに出入りさせてもらってた頃はボデー生技の方に担当してもらってた -
14 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:NzY5NzY2M
横田基地友好祭に毎年来てるおばちゃんがいてF16を眺めなら「あの曲線がいいのよねえ(ハート)」って見てるのを思い出した。
-
15 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MjY0NjUwO
逆の立場でルイヴィトン博物館とかに連れて行かれたら死んだ目になる自信はある。
-
16 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTQ3OTAyM
今の時代男も車に興味持ってるやつそんな多くないから喜ぶの一部のオタクかおっさんだけじゃない
-
17 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTQ3MjI4M
( ー`дー´)キリッが似合う惨めなレスがチラホラ
-
18 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTIwOTUzN
会場から出て一番近い駐車場にラリーカーのレプリカが停まってて
その周囲が一番盛り上がってたというオチに遭遇した -
19 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:ODcwMzA3M
嘘だよ
トヨタは元々織り機が発祥だから
博物館の2/3は業務用織機が置いてある -
20 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTIwODYyO
>>19
あの辺りの喫茶店文化も織物の取引が発端だから、そういう要素を鑑みても造詣を深める価値はあるよね -
21 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTQxNjMzM
同権と騒ぐ人々もいるが、似て非なる物、要は人種が違う。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります