「海外でも知名度がある「三菱のエアコン」、三菱重工製の場合と三菱電機製の場合に分かれる!と知ったタイ人達が……」のコメントページ
-
1 名前:名無しさん
2025/08/04(月)
ID:MTEwMjQzO
三菱ではないけど「 Kawasaki 」という名を聞くと、海外の人は「 バイク(オートバイ)」を思い浮かべる。 日本の軍事オタクは航空機(P-1/C-2)/潜水艦、一般人は新幹線車両・電車、工場関係者は産業ロボット・・
-
2 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MTE3Nzk2O
本コメ
> NECのパソコンPC-9801とNECのパソコンPC-100
その通り、PC-100は京セラのOEMだよ。 -
3 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:NzYyNDk1M
100年前から資本も別で完全に別の会社だけど、一部では共同しているって聞くと陸海軍みたい
-
4 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:ODM1OTYxN
なんか三菱のエアコンの記事って、つい最近も出てなかった?
管理人は何か貰った?
三菱のエアコンは良い製品だと思うけど。 -
5 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:ODMxMzA1O
重工と電気は結構被ってる製品が多くて、互いを食い合ってたりする。
空調関係の研究は冷電がやってたな。 -
6 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:ODQ0MDIwN
きーりーがーみね〜〜♪ のメロディは覚えてるんだけどCMの内容を一つも思い出せない
-
7 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:Mzk5NDE4N
で、どっちがええんや?
-
8 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:NzEzMjYyO
公式キャラクターに
三菱重工 ビーバーエアコンの「ビーバーくん」と
三菱電機 三菱エアコン霧ヶ峰の「ヶ(が)」くんが存在する
「ビーバーくん」はイメージキャラクター王道のかわいらしさ
対する霧ヶ峰の「ヶ(が)」くんは地味だが憎めないw -
9 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:NzYyNDIwO
以前は幅の小さいエアコンは重工とかしか作ってなかったから
スペースの狭い所に置くには重工よく使ってた -
10 名前:さかな
2025/08/04(月)
ID:ODYyNTU2N
枇杷島だからビーバーなのかな
-
11 名前:匿名
2025/08/04(月)
ID:MzMxNTk2M
>>7
国産で多機能が良いなら電機、シンプルで安いのが良いなら重工(アジア生産)。 -
12 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:ODUxODUxO
三菱重工 ビーバーエアコン
三菱電機 霧ヶ峰
どっちも家で稼働中
比較した場合の個人的感想だけど、サイズが同じ物だとよく利くのはビーバーエアコンの方
使ってる材料の質は霧ヶ峰の方が上
デザインは人それぞれだけど、霧ヶ峰の方が上だと思う
また霧ヶ峰は国内生産、ビーバーエアコンは海外生産です(上位モデルは知らん) -
13 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTUxMDY1M
昔エアコン買った時、工事屋のおっちゃんがエアコンは日立と三菱重工はポンプが強いからそれ買っとけば間違えないって言われたの思い出す
自分はその時日立のエアコン取り付けてもらってた
当時の工事屋さんは段取りの良さ仕事の早さ仕上げの美しさまで惚れ惚れするような仕事っぷりでまさに職人だったな
が、つい先日エアコン買った時に来た兄ちゃんはまあ仕事が汚い。職人の腕も落ちたもんだとなんかガッカリした
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります