「うっかりミスでiPadをへし折った受験生、積んだ赤本の重量で自己修復を試みた結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NzI4ODQ0N
家電製品の不具合を叩いて直す伝統芸か
うちの二層式洗濯機がそれで動くから困る -
2 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:MzAzMjk0O
これはシステムボードと液晶とバッテリーに損傷イってる可能性が高い
歪みが直せたように見えても爆弾抱えたようなもので、消えたら困るデータを回収したら速攻で消去して廃棄したほうがいい -
3 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:MjU3MDc4M
東京住まいなら電車でアップル直営店行けるから行きなされ…
銀座はあるはずだし 電車で行きやすいだろ -
4 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NzMwNDE5N
壊した事実よりも、その後の行動だな。
精密な電子機器を力技で直そうとする。
原因究明を放棄しあとはひたすら祈る思考停止ぶり。
積み上げた赤本が誇らしいのか、わざわざネットで見せびらかすバカらしさ。
絵に描いたようなアホ文系の典型。大学なんかいくなよ -
5 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NzI5OTY1O
※4
大量の赤本を見て、即「あ、こいつバカだ」って思いました -
6 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NTU0NDQ4N
大学に行くべきではない人だね。
-
7 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:MzA5NTQ5M
「バッテリーやべーかも」って言われてるのにカタチが治ったからヨシで終わってるの、こいつの頭もやっぱ終わってるな
-
8 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:MzA5NTg0N
バッテリーヤバいの理解してなさそうで草
リチウム電池火災を他人事と思ってるんやろうな -
9 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NTU0MDAzO
赤本という「可燃物」があるから、このアホの部屋はよく燃えそうだなぁw
-
10 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NTgzOTUyM
15 18 23 24 25
こいつの受験年はいつやねん -
11 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NjMxMzg3M
精密機械の意味知らんのか
こりゃ受験も落ちるだろ -
12 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NjQ0MzI1O
不穏な傷…じゃなくて、完全に割れてるだろ…
-
13 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NjEwNzA0M
筐体だけの話なら両側から板なり角材なり当てて万力で締め上げるほうが良い。
中が無事かは知らない。 -
14 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NjkxOTUzM
脳みそが昭和のお年寄り並みな平成・令和世代か…
学力=知恵ではないことが証明されたな -
15 名前:匿名
2025/07/31(木)
ID:NTU0MDAzM
バッテリー搭載したスマホの上に赤本積むとか正気の沙汰じゃない。赤本より前に常識から勉強しろ。死ぬぞ
ダーウィン賞狙いならご自由にどうぞ -
16 名前:匿名
2025/08/01(金)
ID:MzAyMjUxN
進路もiPadも修正が必要そう
-
17 名前:名無し
2025/08/01(金)
ID:NzEzMDE0M
予備校の自習室の赤本かな?
つまらん見栄を張るんじゃないよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります