「親が頼んだ特殊清掃業者が部屋を掃除、すると名前入りの貴重なコレクションがヤフオクに大量出品されて……」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:Njg5MzMwM
こういう悪質な業者は晒すべきだろ。 
- 
2 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MzA5MTQxN
特に悪質ではないです 
 特殊に限らず清掃で出たゴミは全部引き取りか全部廃棄のどちらか
 現場に立ち会って「それはゴミではない」と指定するしかないです
 全面お任せにしたのでは回避策はありません
 家をゴミ屋敷にしないようにしましょう
 
 刑法的にはゴミの横領にしか問えません
 貴方や誰かにとって価値があろうとサイン色紙やキン消しなどは社会的にはゴミです
- 
3 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MTUwMTE0N
特殊清掃の動画を見ればわかるが、良心的な業者は現金化できそうなものは 
 その場で簡易査定して、費用から値引きしてくれる
 一括して捨ててよし!の現場であれば、オークションに出てきても仕方ない
 
 現金と貴金属以外は好きにしていいよ、というのが特殊清掃の基本
 もちろん、最初に「これこれは捨てないで」と伝えてあれば、
 あるいは立ち会って「これは持って帰る」と言えば別だが
 
 特殊清掃を依頼する時点でかなり酷い状況なわけで、
 一概に業者が悪いとは言いづらい
- 
4 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:Mzg2NjgxM
産廃としての費用も料金に上乗せしてたら詐欺にもなるんじゃない 
- 
5 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:Mzg3NDMwN
特殊清掃が呼ばれるような部屋にグッズを残置していたこの人も 
 ファンとしてそれはどうなんだと思わなくもない
- 
6 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:NDUzNTQ5O
親が価値も知らず勝手に清掃させた感じか 
 何とも言えないな
- 
7 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MjY4MTk1N
まんだらけの目録で 
 高橋留美子のサイン色紙が
 作家の平井和正あての。
 それ売るか〜と思った。
- 
8 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MjYyMDAzM
実家を倉庫扱いにして段ボール山積みにしてたりして、年取った親が身辺整理も兼ねて業者に頼んで一気にやったりするとこうなる 
 捨てられたくないなら立ち会わないといけないし、それが面倒なら自力でやるしかない
 それがやらないから業者に頼んだわけで…
 親が片付けろと言ってたのを無視してたとしたらしゃーない面もある
- 
9 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MzAxNzQ3N
ご両親が業者とどのような契約関係で流出したのかによるよな 
 「全てゴミとして扱ってよい、または費用を軽減するために整理品からでた物を現金化してよい」とかでサインしてると法には問えない
 この場合、仮に問えるとすれば業者ではなく勝手に資産整理しようとしたご両親が対象になる
- 
10 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MzE5NDA5N
特殊清掃&持主降臨=霊界通信かと思ってしまった 
- 
11 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MzUzMzQxO
売っている時点で「売れるものと認識」しているわけで、ゴミ扱いしましたなんて言い訳は成り立たんやろ。 
 
 ツイ主はいま契約内容を確認中と書いてたな。
- 
12 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MTQ5NzgxO
エッセンシャルワーカーの役得だろうに。 
- 
13 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MzUzMzQxO
契約内容次第やね。 
 今の時点で被がい.者が悪いと書き込んでる連中は業者の関係者か?
- 
14 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MzM1NzUyO
遺品整理あるあるだから、整理してもらう前に必要な物は回収しておかなきゃだめだわ 
- 
15 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MzA5MTQxN
特殊清掃が必要なような物件にお宝放置しとくなよ、としか 
 「特殊」というだけあって、ホントにヤバい物件にしか業者側もやりたくないからな
 
 まったく契約内容次第だわ
 遺体を腐敗させてたり産業廃棄物山盛りして依頼する客も普通にいるし
- 
16 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MzE4Mzk4N
いつもやってるんじゃろな 
 孤独死の清掃とか盗み放題、文句言う人もいない
 それと同じ感覚でやってんのだろう
- 
17 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MTI0Mjc1O
契約次第でしょ。 
 汚部屋整理で親が業者入れたなら、そもそもその親の家の中にあった物品の所有権を子が主張するならなんらかの証拠が必要では?
 親が自分の所有物である家の中にあるものを業者にお任せで処分依頼したなら、業者にとっては正当な所有者から所有権を移譲されたものと解釈することに何の違和感もない。
 処分方法について特段の定めが無いなら、部屋から廃棄予定品を運び出して清掃が済んだ時点で仕事は終わってる。この件で業者を責めるのは筋違いだろ。
- 
18 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:MTUzMzIyN
廃棄物は所有権放棄してんだから別に悪質ではないだろ 
 連絡したら出品取り消して返却てくれるんだから良心的ともいえる
 
 むしろ実家をいつまでもガキの頃のガラクタ置き場にしてるイッチと
 勝手に子どものものを処分するこの家族の両方が問題だわ
- 
19 名前:匿名
2025/06/15(日)
ID:Mjg4Njk3N
そもそもコレクションって当人以外には無価値なものが殆ど 
 んで当人だって集めたものの20年近く開封さえしてないって場合も多い
 ガラスケースに入れて磨かれていたら業者だって「どうします?」聞くだろ埃被った段ボールの中で半分程はカビや汚れでダメになってて半分程が比較的マシって状態だけの場合も多い
 
 独り身で何となく集めたものの捨てずに取ってあるアイテム類あるやつ
 これからこの類増えるぞ
- 
20 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:Mjg2Mzg4N
キン肉マン好きはそっちの気がやっぱりあるんだな・・・ 
- 
21 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:MTYyMTQwN
古物商の免許で清掃技やってる奴は、遺留品の不正売買を疑っている、しかも安定の8ナンバー。チャイナだろ。 
 日本は許認可緩すぎるんだよ。バカ官僚ども。
- 
22 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:MzA3NTk3M
個人の所有物なんだから例え自分の所有物件だろうと残置物を勝手に処分することは違法 
 それが家族間であっても尊重されるべき
 
 これがゴミ屋敷問題を解決する上で弊害となっていて
 親所有の物件でゴミを溜め込む子供がいたとしてもゴミ自体は子供の所有物なので、行政が家主の許可を得てもゴミの所有者本人の了承を得なければ基本的に撤去できない
 (家の外のゴミは景観条例等で多少は可能かも知れないが)
 
 今回の件も所有者本人に事前に処分の許可を得ていたかを家主に確認しなかった過失が業者側にある
- 
23 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:NDg0Njk2N
※3 
 デタラメ言うなw
 行政が使うレベルのきちんとした業者は、そもそも機密保持も兼ねて完全破壊ですよ。
 「何を所有していたか?」すら分からないレベルまで完全破砕します。
 趣味が何ったのかという故人のプライバシーを守るためですね。
 かなり貴重な文化財も完全破砕するので、文化的にはどうかと思う事もありますが、
 故人の所有物だからどうしようもない。
 「金目の物を査定する」時点で、碌な業者じゃないですよw
- 
24 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:MTYwMTIyN
※23 
 お前も知らんと出鱈目を言うなよ
 と思ったが、行政が使うレベルというのは知らん
 一応、YouTubeではかなりまともな特殊清掃というか、
 ゴミ屋敷片付け業者の動画では、
 依頼者に了解をとって買取やってたぞ
 
 普通、特殊清掃というとドロドロに溶けるレベルの遺体があった場所を掃除するが、
 ソースの特殊清掃はゴミ屋敷を片付けるレベルかと思った
 普通の人は特殊清掃とゴミ屋敷の片付けは区別しないからな
- 
25 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:Mzc2ODMyN
遺品整理とかさ、ちまちま片付けて売れば金になるのは解るんだが 
 そんなことやってられないのよね
 だから一括で業者に頼むの
 嫌な人はいるとは思うけど
 それで転売されても、しゃーないとは思うよ
- 
26 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:NDg0Njk2N
※24 
 これが「まとも」な部類になるのなら、
 押しかけてきて大切なものを無理矢理買い取っていく不用品買い取り業者は、
 良心的な神業者ですなぁ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 
27 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:MzM4NjQxM
※26 
 働け糞ニート!
- 
28 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:MzU5MTMzN
ゴミもゴミじゃない物も全部まとめて引き取って!っていう契約なら悪徳業者じゃない 
 それが嫌なら取っておく物を細かく指定するしかない
 親とちゃんと話し合え
- 
29 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:NTY2NDc2N
結局どういう契約だったのか書いてないね 
 都合の悪い内容だったのかな
- 
30 名前:匿名
2025/06/16(月)
ID:MTMyNjM4N
まだ生きてる家族の物を勝手に始末って、相当関係が悪いんだろうな 
 今回は阻止したが、和解するか貴重品は全部どっかに移して絶縁しないとまた同じ事やられるぞ
 完全処分する業者呼ばれたら終わりだからな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
