北大後期入試が3/12だけど、道外勢の後期入試組ホテル取れるかこれ??3/13と被るしなんなら土日ライブ組も雪とかの関係で前もって宿とるだろうし https://t.co/kc7gFuiZ9K
— コソアド (@Kosoa_D) November 22, 2025
来年活動終了することを発表している5人組グループ嵐のラストツアーの日程が22日、発表された。ラストツアーのタイトルは「ARASHI LIVE TOUR 2026 We are ARASHI」。3月13日からの北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)でツアーがスタートするが、すでに札幌市内のホテルは高騰。ネット上のファンからは悲鳴が上がっている。
例えば宿泊予約サイト「楽天トラベル」で3月14日チェックイン、15日チェックアウトの日程で検索してみると、午後8時20分の時点で予約可能なホテルは9件。最も安い部屋で2万5000円(※キャンセル料100%)。ほかも空室があるのはキャンセル不可の部屋ばかりだった。
ネット上では「札幌のホテルがまた大変な値段になりますね。。。すでに軒並みすごいお値段に!」「待ってもう札幌空港券とホテルない」「みなさん札幌ホテルえげつないですよ 出遅れたら値段が釣り上がりすぎてる」「札幌のホテル全部バカ高くて草」「3/13~15の札幌のホテル価格が早くも急騰してる!」「ええええええ!!!!!!!!札幌のホテルとか15万とかになってるよお」「普通のホテルが12万て…どうなってんの」などと悲鳴が上がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcadedce65f2ae791209c5792743943b960ba42e
*一応私は嵐の大ファンです.ちょいマイナーだけど好きな曲挙げとくのでよければ聞いてみてください(音楽サブスク加入必須ですが…)
— コソアド (@Kosoa_D) November 22, 2025
JAM/ROMANCE/ランナウェイ・トレイン/I want somebody/LOVE PARADE/kagerô/waiting for you/僕らがつないでい/Miles away/彼方へ/I say/ Winter days/Sounds of joy
稚内ライブとかかもしれんからまだ可能性ある()
— Kagimochi- (@arc_tangent1) November 22, 2025
プレミストって書いてあるんすよ…
— コソアド (@Kosoa_D) November 22, 2025
国公立の一般入試の日程は動かせないんです
— ねこグラフ (@erotomanique) November 23, 2025
毎年曜日にかかわらずこの日に固定です
という事情はお伝えしたい
しかしhttps://t.co/D4gADHWfOw でホテルまたは類似施設で検索するとすでに83%は埋まってますね
— ねこグラフ (@erotomanique) November 23, 2025
受験生にドミトリーは辛そうだし…
福岡の前期もいっつも何かコンサートが入れられてて宿がないんですよね〜
— ふじはらのかたまり (@rhkmtw) November 22, 2025
国立の入試の日は外してほしい。
まさに予約の嵐どすな
— 風見鶏の森茶色いコッペパン軍団 (@kazamidoridogs) November 23, 2025
そして受験生の宿の確保に
難儀をもたらす荒らしどすな
今のうちにとりあえず抑えておいたほうがいいですよ。
— みーすけ@きっと来世は椎茸⌯’▾’⌯ (@mi_suke_sio) November 22, 2025
じゃらん等のサイト経由であれば前日までは確かキャンセル料取られませんし。
今ならまだ安いところ残ってますのでお早めに
11日に前泊して、12日の試験後に泊まるとしても、今ならキャンセル無料で結構予約できそうなので、北大志望の人は今のうちに予約だけしておくと良いかもしれないですね。予約が取れないのは13日からですかね。 pic.twitter.com/fRHnoGngW2
— 牛すじカレー (@risou_genzitsu_) November 23, 2025
通りすがりで失礼します。
— 長尾啓生 (@keisei_nagao) November 23, 2025
旭川は全滅で、函館も危ないかも…
帯広で取れればラッキーくらい?
道外の人は基本前日泊してる人が多いと思いますよ(OB)
— yasu (@yasu_wak) November 23, 2025
大丈夫
— 団子 (@VLftYjI9wa03qKV) November 23, 2025
ジャニオタにとっては
北大入試より大切なライブだし
北大なんて
また次の年も受けられる😄
受験生にとってはライブより入試の方が大切ですよ。
— 0完のdoshitan (@19doshitan45) November 23, 2025
たった二千人ちょいでしょ?
— 団子 (@VLftYjI9wa03qKV) November 23, 2025
後期の受験生なんて
人生賭けてる
ジャニオタの方が人数多いしな
まあジャニオタの方が人数は多いでしょうね。
— 0完のdoshitan (@19doshitan45) November 23, 2025
ですが、ジャニオタよりも人生賭けて後期試験の勉強をしている受験生も多くいますよ。そんな受験生たちに「また次の年も受けられる」なんてよく言えますね。
一昔前にも九大がヤバいことになってたらしいけど結局どうなったのかな https://t.co/fr4oj71HhY pic.twitter.com/niphpCy23Q
— ♨️😋♨️ (@OK15647289) November 23, 2025
地元企業が社員寮とか貸し出すことに協力したんですよね。これ、なんか、記憶あるな
— 山田マン (@jboy42552) November 23, 2025
これは相当地獄で草
— コソアド (@Kosoa_D) November 23, 2025
これマジで酷いな
— ミノ (@wakeari877) November 23, 2025
結果的には学生向けマンション会社が受験生向けに部屋を数百室提供したことでなんとかなったらしい。ある程度受験生が前もってホテルを予約してたからこの程度でなんとかなった
でもライブ運営本部からこのマンション会社に賠償がなかったどころか声明の一つもなかった。 https://t.co/ptuge9NIjF
それ、ひでえな
— Genopticon (@Genopticon) November 23, 2025
後味悪いですよね
— ミノ (@wakeari877) November 23, 2025
数百部屋ですよ、普通にバカにならない損害です
でも結果的にボランティアという形で消化されてしまったんです
この皺寄せを生んだイベント運営側はこのことなんか露知らずですから
「問題になってるのわかってるけど何か言ったら責任考えないといけないから、何もいうな」というスタンスじゃないですかね?運営側って
— ココナッツ (@coconutsmelody) November 24, 2025

