【駆除】「クマカフェ」の前で“緊急銃猟”、クマ1頭がワナにかかる 新潟https://t.co/AuA0hr2jol
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 14, 2025
カフェの目の前のワナにかかったクマが駆除された。クマカフェは、クマが大好きな女性がオープンした店だという。オーナーは「クマ好きだからすごく悲しかった。でも仕方ない」と語った。 pic.twitter.com/Y19aNLYi6b
胎内市でクマ1頭がワナにかかっているのが確認され、緊急銃猟により駆除されました。その目の前にはクマ好きの女性が営む「クマカフェ」という店が。女性は「クマは好きだけれど仕方がない」と語ります。
胎内市下赤谷にある「クマカフェ」の目の前。11月14日、この場所でクマがワナにかかり「緊急銃猟」が実施されました。ワナの付近にはクマが落としたとみられる木の枝が…
クマカフェのオーナーの息子・タリスさんは3日前にもこの場所でクマを目撃していたといいます。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29987331/
クマカフェの前でリアルクマが出た日には恐怖しかない。
— 五日咲太郎 オラもうコロナが許せねえだ (@imahafuyu) November 14, 2025
熊好きと言う思いと、危険があるという現実でクマカフェの前で緊急狩猟は確かに辛いものがある。ただ人間と動物が共存する以上やはり熊の生活圏から人間の生活圏に出てきてしまった以上は仕方がないんだろうな。
— せいうち (@nao_orz1) November 14, 2025
森林とかに豊富な食料があればいいけど、それは中長期的な話だし短期的には仕方がない、
ついでにそれを使ったメニューにすれば
— ねっこ (@tsukunekoneko) November 14, 2025
オーナーさんも心苦しいだろうな
— Octopax (@OctpaxFromMars) November 14, 2025
その熊の肉はオーナーさんに優先的に売ってあげて欲しい
クマ鍋とかメニューにあると思うので
> 3日前に子グマが2匹来てそこで通報して檻が設置されました。一番上のところまで登って枝とか取って銀杏をあさってたんですよ
— もりわきやすし (@molirinho) November 14, 2025
で、またお腹が空いて来たら、こうなったってわけか。冬眠に備えて食べてただけかもしれないのに……仕方ない。世知辛い世の中ではある。
これも何かの縁、毛皮買い取ってお店に飾ればクマカフェ濃度が……この店には濃すぎるか
— ほくと (@shiotyann_3594) November 14, 2025
尚クマは猟師によりますと「クマカフェと書いてあるからクマ専用なのかと思って近付いた大変申し訳ない」と事実を認めているとのことです。
— リヨユキ (@RiyoYuki710) November 14, 2025
〉3日前に子グマが2匹来てそこで通報して檻が設置されました。
— 粉雪が歌えない (@konayukiutaenai) November 14, 2025
まあ、通報したのは御本人だしね
インスタグラムとか調べたら、店内インテリアにクマのぬいぐるみとかがたーくさんある、それだけのお店みたいですね。
— ジョエーウ (@joejoeu) November 14, 2025
うーむ…ニュースになるのは可哀想ね…
クマカフェはクマのためのカフェではないからね
— レッドマン (@blooodyfestival) November 14, 2025
むしろそれを見に行くカフェかと思った🍰
— リブ (@gta_gta6) November 14, 2025
罠にかかったのを緊急銃猟っていうのはトドメ刺しってこと?
— tks (@tkstkstkstkstk2) November 14, 2025
良かったやん、罠が有って。
— ROXY (@8S74lMK9HvnmSP0) November 14, 2025
そして罠にかかってくれて。
でなきゃ戸口ぶち破って食い殺されてたかもよ。
熊好きだろうが熊にとっては餌に過ぎんのだわ。
野生動物を守りたい気持ちと、人の暮らしを守らなければならない現実。どちらも間違っていないのに、どちらかを選ばなければいけないときがある。こういうニュースは 正解ではなく葛藤を見つめる話だなと感じます。
— カオリ乃/KAORINO|大田区羽田の香りのデザイナー&メディアライター (@kaorinoar0ma) November 14, 2025
このオーナーの考え方が、ある種、“正常”、なんだと思う
— ポンタ (@Pontax0418) November 14, 2025
熊カフェって熊を見ながらお茶飲めるんだろうか❓
— 中年きんちゃん (@kinchan0615) November 14, 2025
これが正しいクマ好き
— あきらはじめ (@akira_hazime) November 14, 2025
来年には閉店してそう
— こう (@matchlla) November 14, 2025
クマ好きとはかくあるべき
— 【公式】💙💛白石あみの🚩☘@なろうで小説不定期連載中! (@medi0_amino_) November 14, 2025
クマカフェの前でクマが駆除されるのも皮肉な話だけど、それより重要なのはクマは銀杏も食べるのか!
— 范 雎 (@dZYWrWnJodpAzEg) November 14, 2025
イチョウの木は柿の木みたいに各家庭にあるもんじゃないけど、公園とかに植えているからな。
聞いているか見ているか熊の森
— ベッキーさん、 (@raybeckermars) November 14, 2025

