元TBSの立民議員、止まらぬ大量の迷惑メールに「なぜ政権が変わったらこんなことが起きる?」
元TBSキャスターで立憲民主党の杉尾秀哉参院議員(68)が13日までにX(旧ツイッター)を更新。
自身や同党議員の事務所などに大量の迷惑メールが送りつけられている件で、警視庁麹町署に被害届を提出し受理されたことを明かした。
杉尾氏は4日の投稿で、自身の事務所のアドレスに1530通もの迷惑メールが送りつけられていると報告。
「差出人や電話番号は違っていますが、内容は『高市早苗さんや安倍昭恵さんを誹謗中傷するのはやめていただけないか』と言うもので全く同一です」と記し、法的措置を検討して弁護士に相談したことを報告していた。
5日には「事務所に届いた大量の迷惑メールの件、同僚の田島まいこ議員の所にも同様のメール1800通余が送られていた事が分かりました。今朝の議員総会で同僚議員に注意喚起すると共に、党として対処する旨を伝えました」と報告。
「自動送信ではなく手動で送っているらしく、膨大な数と頻度を考えると組織的犯行ではないか」と推測。
7日午前「迷惑メールの件で警察に相談に行きました」と書き出した上で
「詳細は申し上げられませんが、前向きに対応して頂き心より感謝いたします。一方、事務所への迷惑メールが続いており、参議院の担当者にも状況を伝えました。予算委質問も控えているので事務所スタッフに多大な負担をかけて申し訳ない思い」とつづっていた。
そして12日夜には「事務所への大量の迷惑メールで今日午後、警視庁麹町署に被害届を提出し受理されました」と報告。
「私は委員会の最中だったので事務所の秘書2名が手続きをしました。ところで迷惑メールは今も続いており、今度は立憲民主党関係者のメールアカウントを乗っ取り行われています。被害は党全体へ、組織的対処が必要」と主張した。
さらに同党の辻元清美氏も同じ被害に遭っているとXで公表。
杉尾氏は当該投稿を引用した上で「大量の迷惑メールの件で辻元さんもXしています。この前日には、やはり別の党幹部が狙われました。尋常ではありません。これまでにはなかった事態。なぜ政権が変わったらこんなことが起きるのでしょうか?」とつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff15fd5ce2784f8de6487de1bbeb47198debac9
俺の家のワイファイが調子悪くなったのも
政権のせいなのか
お前らがふざけた質問ばかりしてるからでは
自業自得です
以上
しょうもないことやる奴ておるよな
辻元さんちのベランダに、生卵投げ込んだ犯人、見つかりましたか?
政権は関係ないやろ!
この人個人の問題やと思うけどね。
そもそも国民からの声を迷惑メールって言ってるのもおかしいだろ
新政権ってことで期待してる人が多いのにイチャモンみたいな質問で邪魔してるように映るんだろう
一人で大量に送ってるなら犯罪になるんじゃないの
そうじゃないなら普通にメールが届いてるだけなのでは
立憲が反論するとすぐオールドメディアがニュースにしてくれるね
不思議だなぁ
アホだね苦情が届けられてるうちが華なのに
被害者意識のまま苦情すら届かないようにさせたら
あとは静かに見放されていくだけだよ
>>52
忘れられる=票が無くなるって事なのにな
こういう時だけ被害者ヅラw
迷惑メールではなくて意見や改善要求じゃないのか?
てか批評批判お叱り全部迷惑メールにカウントすんなよ
SNS時代だからようやくこいつがやって来たことが周知され始めてるだけじゃね?
よく議員なんてやれてるよなあ
>「自動送信ではなく手動で送っているらしく、膨大な数と頻度を考えると組織的犯行ではないか」と推測
だそうです
単にクレームメールを送った人が多いだけで草
手動で差出人や電話番号が違っているなら、多くの人が普通に反対意見を送っているだけだろ
>>144
だよなぁ
え、国民の声ってメールで政治家に届くのかよ
それば一番びっくり
>「自動送信ではなく手動で送っているらしく、膨大な数と頻度を考えると組織的犯行ではないか」と推測。
ITに疎すぎだろ・・・
やろうと思えばメールボックスパンクするまで出来るレベルかと思うぞ。

