※ここは現在休館中です。
— ステルス (@suterusu373) October 11, 2025
県立なのにエアコンの修理代を行政が出してくれません。「重々承知の上だけど、適切な保存方法をする事すら出来ないくらいお金がありません」って叫びでしょこれ… https://t.co/dUo828DbMC
展示の一時休止が決まった奈良県立民俗博物館(大和郡山市)について、山下真知事は10日の定例会見で、「価値のないものも受け入れてきた」「収蔵の基準と展示のあり方を休止中に検討してほしい」と話した。
生活用具や農具など計約4万5千点を収蔵する同館は、空調の故障など設備の老朽化に加え、資料の展示方針を検討するとして、今月中旬から2027年度までの休館を予定している。
知事は視察を踏まえ、「県民の依頼があれば、古い農機具をある時期まですべて受け入れていた。保管するに見合わないものまで引き取る判断は間違っていた」と、これまでのあり方を批判した。
資料の一部は閉校した高田東高校などに保管されている。「文化財に指定されていないものを未来永劫(えいごう)にわたり保管する必要もスペースもない」「保管のルールを決め、価値あるものは残し、それ以外は廃棄処分を含め検討せざるを得ない」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASS7B45CPS7BPOMB002M.html
奈良市立中央図書館でクーラーが死んでしばらく休館してたの思い出した
— 川野冷@非常勤提督 (@kawano617) October 11, 2025
この軍服を着用された英霊のために博物館に対して少なくともクーラーや、収納方法を改善できるように予算を出すべきです。
— しがない書生 (@p7zx0dB4oI37703) October 11, 2025
これでクラファンとか半端にやって成功しちゃうと予算減らされるんだよね、またクラファンで募ればいいでしょって。
— Ninja Kawasaki (@tagosak22041221) October 11, 2025
3,000万円で韓国のアイドル?呼ぶより、奈良の宝を大切に…
— ハヤブサちゃん (@H1m9bRvhtoT5rA8) October 11, 2025
本当に切ない現実ですね…。文化や歴史を守る場所こそ支援してほしい。
— QUAD’real (@TheQUADreal1) October 11, 2025
県はいらないお荷物だと思ってるんだろうね
— 月極ペルヴァンそら太郎 (@666BLACKPINK666) October 11, 2025
確か、奈良県知事って、博物館の収蔵品を捨てろとか抜かした奴でしたね
— かおる (@kaorunlun) October 11, 2025
コレでも増えたんですよね…
— みるだけ (@S1nBnluaM554724) October 11, 2025
恐らく、それ以上の物を長年背負わされてるから…https://t.co/dvIVoQwA9W
だから不要な農機具とか捨てたいのに…捨てる条例出したら叩かれるという…
— もんた (@amazonsp1) October 11, 2025
エアコン修理費出してもらえずに氷柱立ててましたね(泣)https://t.co/AgV4R4gfv9
— kum (@kumace) October 11, 2025
さすが文化的資料に金を出さないでお馴染みの奈良県。他県民だけど覚えてるよ、貴重な植物標本を守ると約束したのに県がぞんざいに扱ったあげく捨てたの。メガソーラーのこともあるし既に今の奈良県は日本全体の恥晒しだと思ってる。嘆かわしい。 https://t.co/bOCgsExher
— 子美子 (@utanokobaco) October 11, 2025
奈良県は歴史ある古都なのに文化財も適切に管理しないのか…県政ひどいね…好きな場所なのに… https://t.co/rvHlvZfsIA
— Jilly (@bbkatz2) October 11, 2025
最悪な。
— 紫乃 (@CnoMurasaki) October 11, 2025
教養教育文化は赤字必須。で、そこに出し惜しみすると10年後には、スラムとなる。
資料保管にとって、空調は非常に大切です。湿度温度紫外線でただの紙や布になってしまいます。直ちに対策を求む! https://t.co/Q0L7cjKXcd
文化財を大切にしてくれない行政とは。しかも奈良県。大切な資産! https://t.co/R4G5f99PG6
— 飛火野 (@To_bihi_no) October 11, 2025
これ系であるあるの意見で大嫌いなのがさ、「どうにかできるなら、それでいいじゃん。それで大丈夫でしょ!」って言い出すアホ。
— 無限∞幾四音 (@Mugen_IXION) October 11, 2025
応急処置を治療と勘違いするのってどこでも共通するのかな?
骨折した骨をガムテープで支えてるの見てOKって言ってるの自覚してほしいよ。 https://t.co/nXxSbZmrJN
特に産業もないのに管理する史料が多くて大変そうとは思う。経済規模はほぼ和歌山と同じ。 https://t.co/Iw0AiDloM0
— Namako (@Namako1072595) October 11, 2025
ここめっちゃ面白そうだから帰省のとき行こうと思ったんだけど行けなかったの残念だよなぁ… https://t.co/qcmcFjN7Yh
— 氷頭ハラミ (@kinukawaiina) October 11, 2025