前職で扱った事件には、テレビで「錦鯉が数百万」という情報を知って、公園の池から鯉を何匹も盗んだは、いいが、売り先がわからず死なせてしまい、アパートの裏に捨てて、悪臭で通報されて逮捕。みたいな、創作で登場させたら「こんな馬鹿いねえよ」と言われそうな案件がいくつもあった。俗に言う「リアリズムを持っていないリアル」https://t.co/XkrfLUgpN2
— 鷹見一幸 (@takamikazuyuki) September 6, 2025
「鹿肉が旨い」と話題だからと奈良公園にボウガン持ち込んで狙った奴も居たしなぁ…
— 玉八 (@inapon7) September 6, 2025
事実は小説より奇なりってやつかあ…
— OROCHI_TUNGUS (@OROCHI_TUNGUS) September 6, 2025
泥棒するならまず換金ルートからというのは大切だけど生物は辛そう(ほとぼり冷めた頃に売るとかも無理だろうし)
この事件はネット普及以前か否かは気になりますね。
— 角田陽一 (@OV3aOe1T0LhYvzA) September 6, 2025
ネット以前なら金持ちの家に飛び込み営業するしかない。まさか観賞魚販売店に持ち込むわけにもいかない。金魚ならビニール袋に入れて運べるが、錦鯉の水槽背負っての営業は辛そう。
そういうのが実際にわりと耳に入ってくることがあるリアルのこわさよ
— 催眠スマホの淫魔 (@hasya0493521) September 7, 2025
事実は小説よりも奇なり。けど、この事案は嫌だな。
— 粕谷真人 (@kasuya1967) September 6, 2025
映画ならそこに「どうしようもないからリサイクルショップに持ち込み」を足す
— ロビン (@zZ86bgOZMoTjEvP) September 7, 2025
「事実は小説よりも奇なり」
— 霧名亜夜人(きりなあやと)擬似政権交代と少数与党「準連立」政権の可能性を考える。 (@araki_masahiro) September 6, 2025
これ逆ベクトルで天才系、
— りばっぷ (@riverupsumasuma) September 6, 2025
実例だと藤井聡太棋士とかそうなんだけど
リアルでも居るからって事実と
それを登場させてエンタメとして面白いかは別
なのが創作の難しいとこ
「千両みかん」かな
— tmrtmrtmr (@_tmr_tmr_) September 6, 2025
日本でもトップクラスの頭脳を持つはずの米山さんという方がおられましてな。
— まぷ (@robomap) September 6, 2025
創作で頭のいい設定のキャラを出しても大丈夫。何をさせてもOK。
それは彼が保証してくれます。 https://t.co/jehDs5fJSl
こんなとこにもハインリッヒの法則って当てはまるんだ… https://t.co/DENiuZFAp1
— ワサビン (@WD106) September 6, 2025
ここでは「現実の事件は創作のネタに使えない」という意見が多いけど、俺の脳内では初期のたけし映画チックで再生されて普通に行けるやんってなった https://t.co/GfJv7PzIba
— バカモン (@bakashiyou) September 11, 2025
内館牧子氏だったか、書いた脚本をプロデューサーに見せたら「こんな理由で人を〇しませんよ」と却下されたが、日をおかずして其の理由で事件が発生したとか、書いておられました。 https://t.co/pYkjE5biEg
— 狩野「寒月」寅彦 (@kanoukangetu) September 6, 2025
創作に必要なのはリアリティであってリアルじゃないのよね https://t.co/QXgA7uIIBA
— Tat (@tat_sai) September 6, 2025
そういえば昔何処かの古墳(?)から埋蔵品盗み出して壊してしまった小学生が逮捕されたというニュースがあったような……
— 四次元たろう (@4d_taro) September 7, 2025
動機:「有名になれると思った」 https://t.co/dxf8yyxa4B
人間が想像できることは、人間が必ず実現できる
— 大黒天 (@kinokochan99) September 7, 2025
ジュール・ヴェルヌ(SF作家) https://t.co/CdNLnrekTe
千両みかんやないか・・ https://t.co/Paz5lug4Zd
— うへた@vaccine_boosted (@tueha117) September 6, 2025
YouTubeショート動画で、こんな奴らいないだろうと思えるものがあっても、実はいるんだろうなぁって思う事かな https://t.co/2syEsah2gV
— 春雪亭 (@SpringSnowBower) September 6, 2025
人間に実在する悪意。 https://t.co/ksekDAyJPS
— 山﨑 篤 (@ZFo1L1ExSI72593) September 6, 2025
「千両みかん」ならぬ「百萬ニシキゴイ」
— よっかブッキー (@yokka_bookie) September 6, 2025
ちょっと違うか https://t.co/KrxOOYCjl5