「函館が誇るコンビニと北海道が誇るコンビニを合体させて、最強のコンビニを作りたいんですよ~」
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) October 3, 2025
「ちょっと何言ってるんですかねえ。でも、見てみたいかもー!」
「ハセガワストアです。セイコーマートです。合体!」
「どうなっちゃうんだー?」
「ハセガワストアとセイコーマートです」 pic.twitter.com/UghsXVnXIT
初めての試みで夢のコラボ実現です。北海道を代表するコンビニ、セイコーマートと函館のご当地コンビニ・ハセガワストアのコラボ店舗がオープンしました。
■前田愛奈記者「函館の観光地・ベイエリアに新しい店舗がオープンしました。まだ7時前ですが列が出来ています。」
9日、函館駅近くにオープンした「ハセガワストアとセイコーマート函館ベイ店。
どちらも「セコマ」のグループ会社で、コラボ店舗は今回が初めて。 市民も待ちわびていました。
■函館市民「こんな便利なことってあっていいんですかね」
■函館市民「通学路にできたので寄り道して、いっぱい買っちゃいそう」「やっぱ、やき弁(やきとり弁当)かな」「カツ丼も食べたいね」
セイコーマートのオリジナル商品などが並ぶ店内には、ハセガワストアの代名詞、「やきとり弁当」の厨房も併設。
北海道名物とも言われる2軒のコンビニを一度に楽しめるとあって、観光客も大喜びです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52720e9a72fdbf8b6a1d11d4ba915782c7fbeb7
場所は、函館国際ホテルの隣!
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) October 3, 2025
周辺にホテルが多い場所なので、特に旅行者にありがたい存在になると思います。10月9日(木)朝7時オープン! pic.twitter.com/lkVlALCX37
「ハセガワストアとセイコーマート」から徒歩圏内の新名所「HAKODATEモニュメント」にも行ってみてね!https://t.co/WwxvrTORb5
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) October 4, 2025
略はハセコマですかね…🤔💭
— Kumi@🦑踊り (@93ku3) October 3, 2025
素晴らしい!広めましょう!
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) October 3, 2025
漫画化されたら、
— 世界のカヲリ (@kaworiworld) October 3, 2025
・ハゼガワマート
・セイコーストア
になりそうw
ラッキーピエロもハッピーピエロになったし。
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) October 3, 2025
非常〜に安直なネーミングがいいですよね笑
— TOm (@TOm34483004) October 3, 2025
「と」が非常にいいですよね。
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) October 3, 2025
え?AI画像じゃなく、本当なんだ!国際ホテルで結婚式をして10年。嫁さんと子ども連れて行こう。心踊る情報、感謝申し上げます!
— マゴット (@maggot_god666) October 4, 2025
ぜひ!そして、函館国際ホテルでもおいしいものを食べてくださいませ!
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) October 4, 2025
セコマのホットシェフがハセガワストアに?
— Panja 🍥 (@boochans) October 4, 2025
両方買えるってことになります!
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) October 4, 2025
ええ!?
— 水彩の森 (@suisaino_mori) October 5, 2025
セコマのカツ丼と、ハセストの焼き鳥丼が、同時に買えると…!?
そ、そんなバカな!!
大変なことですよこれは
— 函館イベント情報局 編集長 (@hakoeve_info) October 5, 2025
画像の様なローソンとハセストじゃなかったのは流石 巨艦セブンイレブンも敵わないセコマの本拠である北海道ですね! pic.twitter.com/6zlp9lQ797
— あつやき (@atsu_tama_mr) October 3, 2025
ハセストもセイコーマートグループ
— taka (@taka98292501) October 3, 2025
なのでグループ内ブランドを一箇所にオープンしただけではあるけど
ハセガワストアとセイコーマート
という店舗名は初ですね。。
札幌にも進出してくれないかなー
— minto★ (@mintogumi_candy) October 4, 2025
そしたら物産展で90分以上待ちとかしなくても美味しい“やきとり弁当”食べれるのにー😢
函館旅行の時の限定味
美味しかったなー♥️ pic.twitter.com/dfriYWVMvX
観光客ですがワクワクします。 pic.twitter.com/l0tm9UPiXa
— シン・ちびノリダー (@Ranchan2929) October 3, 2025
でも、今はハセストってセコマの完全子会社だったはずなので、別になんの不思議もないんですけどね。
— ゴンからの手紙🌱🐎🎺(Mr.Moonlight) / 10.22. 日向坂46@大阪 (@letterfromgon) October 3, 2025
既にハセガワストアにはセイコーマートの商品置いてるので特に驚きはないのです
— みんなのわんわん (@inukakemawaru) October 3, 2025
ダメ〜‼︎
— (・ω・`)ポコ (@poko324) October 4, 2025
やきとり弁当が混ざっちゃって
さらに魅力的になってんじゃねーかよ。
これはな…
道内に広めないとなのよ‼︎