人気ページ

スポンサードリンク

検索

9件のコメント

「函館が誇るコンビニと北海道が誇るコンビニ、両者を合体させて最強のコンビニを作った結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/10(金) ID:MjExNTQ4M

    店が広すぎてコンビニの便利さが失われてるやんけ
    2店舗を区切った方が便利やろ

  • 2 名前:匿名 2025/10/10(金) ID:MjExNTUyM

    『ざんぎ』は売ってるんだよね。コンビニでは売ってないの?

  • 3 名前:匿名 2025/10/10(金) ID:ODI5MjYwM

    ハセストの焼き鳥システムセイコマにも導入してくれんかな。

  • 4 名前:匿名 2025/10/10(金) ID:MTAxMDcxN

    北海道では夢のコラボか。

  • 5 名前:匿名 2025/10/10(金) ID:MTAwMTA5M

    二つ合わせてハセコーじゃないのかよ

  • 6 名前:匿名 2025/10/10(金) ID:MjI2MzMzN

    もう少しこう、何というか。捻りというか..

  • 7 名前:匿名 2025/10/10(金) ID:MjExMDA1M

    >>■函館市民「こんな便利なことってあっていいんですかね」

    そ、そこまで…?

    でも「&」じゃなくて「と」でつないでる店舗名はなんかかわいくて好き

  • 8 名前:匿名 2025/10/10(金) ID:MjE3NDI4O

    かつて札幌のセイコーマートでもハセストのやきとり弁当売ってたのを覚えてる身からすればなんとも…
    そういやみよしののぎょうざ弁当も売ってたな…

  • 9 名前:匿名 2025/10/11(土) ID:NTA0OTg4M

    どうせだったらラッキーピエロのメニューも出すようにしてくれよ。それでこそ「函館名物」に、ふさわしくなる

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク