だからウクライナをぼーっと見ていたつけが回ってきたんだよね。。
ドイツで重要インフラ上空を飛行する多数のドローンが確認された — シュピーゲル、ビルト報道。
シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州では、キールの造船所、病院、発電所、州議会、そして石油精製所の上空で不審なドローン飛行が記録された。ドローンは「並行する航路」で飛行しており、地域のマッピングを示唆している可能性がある。類似の飛行はメクレンブルク=フォアポンメルン州でも確認され、軍事施設やロストック港の上空で観測された。
現在、連邦議会(ブンデスターク)では、軍が軍事施設外でも不審なドローンを撃ち落とせるようにするための法律が起草されている。
—— まあ、急がなくてもいいけどね。
ドローン防衛の重要性なんて、まったく新しい情報だよね 😂😂😂
だからウクライナをぼーっと見ていたつけが回ってきたんだよね。。
— Katie🇺🇦🇯🇵 (@Cathcath2424093) October 1, 2025
ドイツで重要インフラ上空を飛行する多数のドローンが確認された — シュピーゲル、ビルト報道。… https://t.co/weF3KEZEY4
ドイツも「不審ドローン」飛来 北部キール上空、軍事施設など偵察か
【ベルリン=南毅郎】欧州各国で相次ぐ不審なドローン(無人機)の飛来がドイツでも発覚した。北部キールの上空で複数が目撃され、軍事関連施設を偵察していた疑いが浮上している。隣国デンマークやフランスでも確認されており、安全保障上の脅威が鮮明になりつつある。
キールはバルト海に面した北部シュレスウィヒ・ホルシュタイン州の州都で、ドイツ海軍の主要拠点の一つ。同州政府は1日公開した報告書で「キール上空などで…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01CB80R01C25A0000000/
ロシアはそれがウクライナのドローンだと偽情報流しそう。 https://t.co/2SXrR4PzRs
— SuehiroKa (@suehiro_ka) October 1, 2025
もう誰も信じなくなったです。😇
— Katie🇺🇦🇯🇵 (@Cathcath2424093) October 1, 2025
元ツイのコメント見ると現地と日本のユーザーの受け止め方の違いがあって面白いですね(´・ω・`)
— キャベツ (@cabbage10081) October 2, 2025
どうせ対岸の火事だろうし自分達には関係無いよと火事を眺めていたら飛び火で見ている側に被害が出始めた感じですね。物騒になりました。
— masayukiyukita53 (@weeklymasa) October 2, 2025
日本も大きなツケを払わされないようにしないとね😟
— ふるっち@🇺🇦🕊️🇯🇵 (@JP_heartwithUA) October 2, 2025
プーチンは、正気なんでしょうか?
— ひと990 (@r8Ok1ufaN43ukD5) October 1, 2025
それとも以前、言われていたようにNATOを退けたから、勝ち〜うぇ~い✌ってする為の行動なんでしょうか?
それに加えてチェルノービリが
心配過ぎるし…….胃が痛い🤕
ロシアって馬鹿の一つ覚えみたいに暴力で威嚇するけど、こんなことしたら眠れる虎を起こすだけなのでは…ウクライナ侵攻がソフトランディングできても中長期的にロシアはどうしようもなくなる。ドイツやEUとはそもそも国力が違うんだし
— しゃど地蔵@少年ジャンプ+「猫輩は神である!」配信中 (@SyadoZ) October 2, 2025
これは私は日本も対岸の火事ではないと思っていまして、電気事業連合会・一般送配電事業者・送配電網協議会と航空自衛隊が勉強会を始めるべきだと思っています。 https://t.co/wQYM01odfr
— 松尾 豪 Go Matsuo (@gomatsuo) October 2, 2025
【新情報・ドイツ】当局によれば、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州でのドローン事件は当初の想定よりも深刻だった。
ドローンの群れが意図的に重要インフラ上空を飛行しており、その対象にはキールのティッセンクルップ海軍造船所、キール大学病院、発電所、キール州議会、さらにハンブルク空港にケロシンを供給するハイデ製油所が含まれていた。
【新情報・ドイツ】当局によれば、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州でのドローン事件は当初の想定よりも深刻だった。… https://t.co/6WxnYmY4cH
— Katie🇺🇦🇯🇵 (@Cathcath2424093) October 1, 2025
1/ 内部文書によれば、ドローンは並行する航路で飛行し、地形や建物をマッピングしていた可能性がある。
— Katie🇺🇦🇯🇵 (@Cathcath2424093) October 1, 2025
同様の事案は、サニッツの連邦軍基地、ロストックの海軍司令部、そしてロストック港でも発生しており、そこでは大型クアッドコプターが協調した群れとして飛行していた。
2/ ドイツ政府は共同対テロセンターの設立を計画しており、さらに連邦軍(ブンデスヴェーア)に敵対的ドローンを撃墜する権限を与える新法も準備している。
— Katie🇺🇦🇯🇵 (@Cathcath2424093) October 1, 2025
しかし当局者は警告している。多くのドローンはレーダーを回避し、肉眼でしか確認できないため、探知は依然として困難だと。
どこなんでしょうね?ロシアですか?
— うさぎのとろろ (@tororo_bunny) October 1, 2025
ドイツの電撃戦を、
— MIKEMO (@MIKEMO48574552) October 1, 2025
ロシア始めそう。
ドイツを刺激しだしたかプーチン・・
— じっちょ (@jiccho901729) October 2, 2025
虎の尾を踏むにならなきゃいいが
シュピーゲル紙は、最近ドイツのシュレスヴィヒ=ホルシュタイン州上空で行われたドローン飛行が、報道されたよりも深刻なものであったと報じています。飛行の上空は:発電所、製油所、キール病院、州政府本部、ティッセンクルップの海洋部門、武器企業、キール運河およびキール峡湾です。 https://t.co/oL9u5NoFgu
— Sudou (@sudoumiri) October 1, 2025
ドイツの他の地域では:「木曜日に、メクレンブルク=ポーポメルン州のサニッツにあるドイツ連邦軍基地上空でも怪しいドローンが目撃されました。一日後、ロストック海軍司令部上空でも同様の事件が発生しました。月曜日には、連邦警察が再びロストック海外港周辺で複数の怪しいドローンを発見しました https://t.co/oL9u5NoFgu
— Sudou (@sudoumiri) October 1, 2025