1:名無しさん


不動産ファンド「みんなで大家さん」で9月末に支払い予定だった全ての商品について、分配金が出資者に支払われていないことが分かりました。

 不動産会社「都市綜研インベストファンド」は、「みんなで大家さん」という名称で賃貸物件の収入を分配する投資商品を販売・運営しています。

 「みんなで大家さん」をめぐっては、千葉県の成田空港近くの土地開発に絡む投資商品に対して支払われる予定の出資者への分配金が今年7月から3か月連続で支払われていませんが、関係者によりますと、9月末に支払い予定だった18の商品全てで支払われていないということです。

 資産の流用を防止するため不動産ファンドに義務付けられている「不動産ごとの資産管理」ができているのかどうかについて、運営会社側は「回答には時間を頂戴したい」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/698fab260f74ecf69376da12792169154e2c962d

 

2:名無しさん


そりゃ博打なんだからそういうこともあるでしょ

 

3:名無しさん


これまだあったん
なくなったのはかぼちゃの馬車とか言うやつだっけ

 

5:名無しさん


みんなで大破産

 

9:名無しさん

>>5
先に言わないで


8:名無しさん


みんなで大破産w

 

10:名無しさん


高金利には気をつけようね

 

11:名無しさん


これとは別の不動産クラファンのリターンが分配されてない件はどうなったんだろ

 

14:名無しさん


つべのしくじり企業系の格好のネタ

 

49:名無しさん

>>14
しくじりじゃなくてポンジスキームの詐欺だろこれ


15:名無しさん


楽天の社債買った方がマシだな

 

16:名無しさん


別に言うほどの高金利じゃないよな

投信のJリートとかでも
10年平均なら7位のスペックはちゃんとあるよ。

要は自分の金を投資する先をちゃんと調べなかっただけ

 

17:名無しさん


まだあったんだ
最初から怪しかったもんな

 

20:名無しさん


あと今CMで盛んにやってる家を売ってそれを賃貸で住むってやつも絶対やめた方がいいな

 

32:名無しさん

>>20
リバースモーゲージだな
老後夫婦で住み続けられると思いきや爺さんが契約者の場合、爺さんが先に死んだら婆さんは強制退去させられるらしい


22:名無しさん


かぼちゃの馬車用意しよか?

 

27:名無しさん


2.000億の資産管理なんて出来てるわけないやろ。
グループ会社の運営資金とかもあるのに

 

28:名無しさん


みんなでクレジット
みんなでつくる党
みんなで大家さん

 

29:名無しさん


どうやって飛ぶか考えてるところだろ
どうせドバイ辺りに逃げるさ

 

36:名無しさん


明らかに怪しいのに手出す人はどうしようもない

 

39:名無しさん


豊田商事みたいなことになるのけ?

 

44:名無しさん


ここはヤバいってかなり前から噂されてたのに

 

47:名無しさん


一時期TVCMまでしてたのにな

 

34:名無しさん


どうしよう…300万…