ふざけて頼んで、「値段聞くのださいよな〜いうて3,000円とかでしょ笑」とか思ってたら、8,000円して味忘れた。 pic.twitter.com/A2Be1Hpmf8
— 原田直希 (@raibarori_huyu) September 30, 2025
ポケモン実況界で一二を争う知名度と人気を誇るポケモン実況者。
名前の由来は遊戯王のライトロードと神獣王バルバロス。
ポケモン実況界で最高位の四人・ポケモン四皇の一人であり、その中でも最強と言われる実力者。
適正レート2000越えというモノホンのレート上位勢で、一瞬だけだがレート1位に君臨した事もある。
もともとはニコニコ動画で配信活動をしていたが、ポケットモンスターサン・ムーン発売当初ごろから本格的にYouTubeメインで活動を開始。実況スキルと持ち前の強さで人気を集め、2025年4月現在、チャンネル登録者数は102万人を超えている。さらに、最近ではアニポケ紹介の案件や、株ポケからの感謝の手紙(ポケカ紹介)など、公式からポケモンに関する仕事のオファー等も来るようになった。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%AA
なんとか「うぃっす」って言いながら払ってそう
— ばすて(ぃ) (@bustetete) September 30, 2025
時価こわすぎ
— しちみや (@UxoxU1205) September 30, 2025
教室の後ろかと思った
— 組立除法 (@GVnch_56562) October 1, 2025
時価(気分)
— りあ&える🧁໒꒱· ゚@悶舞乱 Ⓥ (@Riala39) October 1, 2025
ワロタ
— りんふぃあ (@ayaka_ideal) September 30, 2025
時価表記の闇
黒板に書道の時間に書いたものが貼られているのかと思った
— やまん( ˙ω˙ )🤧 (@_yamanyaman) October 1, 2025
時価とかギャンブルすぎやろ
— 日本 (@Islandasiannnn) October 1, 2025
ちゃんといくらか聞かないと
— 🙃lǝɯlǝɯ (@qmanxan) October 1, 2025
罠にかかった
— ヨルムンガンド (@mRnPnb4etSCUxM8) September 30, 2025
築地?
— フラジール (@moontigers81) September 30, 2025
8000するだろそーゆーとこがほんとに原田
— りんくるす (@to_rmn_r) September 30, 2025
てかなんで時価表記なんだろうな
— 🍄お釈迦さま🍄 (@anime_zunda44) October 1, 2025
店は提供する時にはもう値段わかってるよね?
それとも株価みたいにマジでつねに変動してるとか?
ドキドキとワクワクを提供してくれてるのか?
今夏の利尻島の店のウニ丼の看板貼っておきます〜
— defendantP (@defendant_p) October 1, 2025
べらぼうやで〜 pic.twitter.com/2xKNtf2Bl6
ウニ・いくらなら割と妥当。北海道の乗せ放題みたいなのがグルメ番組でよく話題になるせいで、ウニ・イクラが高級食材なの忘れてる人多そう。8000円なら決してインバウンド価格とかではない。インバウンド価格なら倍以上はしてる。
— shows (@showO4783383) October 1, 2025
値段が時価表記のウニって6,000円超えるイメージある
— てこのげんり (@wareni_sitenwo) October 1, 2025
実際、父親が同じく値段聞くのもな〜って感じで頼んで目むいたことあるので…… https://t.co/0AEJLNHfLL
ら の書き方が高級感あるから、そりゃ8000円くらいするか… https://t.co/I4Gpc6eDcy
— あんず禁⃝酒 (@vill4inl4) October 1, 2025
フラッと入った寿司屋で8貫くらいで3万弱いって二度と時価の店には入らないと決めた
— 清リー推しのトミさん (@ddreoddharu) October 1, 2025
ちなみに味は大したことなかった https://t.co/iaqrlKzq2P
値段は聞いた方がいい https://t.co/47TgGAhtCW
— 凛々@エリ。ート🐸🐡ポジティ部【NO.3】 (@rinrinerio) October 1, 2025
まじでパッと見だけど、黒板に習字でも貼ってんのかと思ったw https://t.co/qSPovt9VsP
— わたまる🐍@9/22オーイシ武道館vol.3参戦 (@00ShiRoMaMiRu00) October 1, 2025
3000円とか安すぎやろ。いくらなめすぎ。まあ、適正じゃね? https://t.co/el84eHA4KB
— おでんは食べ物 (@KKEcurryisdrink) October 1, 2025
時価って書いてたら想像の5倍くらいでも文句言えない説の検証見たい🥺 https://t.co/TCzjtjxfHr
— ぷしたろー (@pachitaro12377) October 1, 2025