1:名無しさん


英国のテクノロジー系YouTuber、Daniel(@ZONEofTECH)氏は9月29日、自身のXを更新。サムスン製スマートリング「Galaxy Ring」のバッテリーが膨張して指から外せなくなり、病院へ救急搬送されたことを明らかにした。
 
 同氏によると、空港で搭乗する飛行機を待っていた際、Galaxy Ringのバッテリーが膨らみ、リングの内径が縮小。指に痛みが走り、
リングを外すことができなくなったという。
 
 その後、同氏は予定していた飛行機の搭乗を拒否され、救急病院へ搬送。リングの取り外しには成功したが、旅行はキャンセルとなり、
ホテル代を負担する羽目になったとしている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3ab3362fa70ac59a75c41ad822a70894d6b461

 

2:名無しさん


<:.;゚;Д;゚;.:> 膨張して外れなくなるのは怖いニダ・・・

 

3:名無しさん


アップルのあとについていけば飯の種に困らなくていいな

 

4:名無しさん


呪いアイテムかよ

 

7:名無しさん


デスゲームでよくあるやつ

 

14:名無しさん

>>7
首に嵌めるタイプとか絶対出してほしくないなw

19:名無しさん

>>14
サムスンや中華なら出そうな気がする
首掛け式の扇風機に今のスマホ機能付けたやつとか

9:名無しさん


下手に切っても爆発するから大変そう

 

13:名無しさん


燃えなくて良かったね

 

15:名無しさん


飛行機事故を回避できたかもしれないのでサムスンのおかげニダ

 

24:名無しさん


外れなくて、破壊すると爆発するかもしれない、怖すぎるやろ

 

31:名無しさん


よく外したけどそんなのが救急外来に運ばれて来ても病院だって困っちゃうよなぁ…

 

36:名無しさん


運びこまれた救急病院も大変だったな
手術の経験は有っても危険物処理の経験なんか無いだろうに

 

41:名無しさん


指輪とかと違って爆発の危険性があるからリングそのものの切断も出来ないな
そのままの状態で潤滑剤のような物を付け何とか引き抜くしか方法がないんだろうな

 

68:名無しさん


その内もっと大きな事故起こしそう
早く回収した方がいい

 

79:名無しさん


サムスン製品のバッテリー問題は有名なのになぁ。
もしかして罰ゲームで買ったのかな?
それとも好奇心だけで買って痛い目に遭っただけなのかな?

 

98:名無しさん


どうしても抜けなかったら一旦 指を切って 指輪を抜いてその後 指 つなげるみたいなことせざるを得ないよな

 

122:名無しさん


すごいな
開発の段階で膨張の危険性に
誰も気づかなかったのか

それともいつも通りリスクを無視したのか

 

126:名無しさん


これは斬新だな
こういった形で指輪が外れなくなるとか呪いの指輪みたいで面白い

 

130:名無しさん


金属アクセサリーじゃないんだからこういう製品なら万一膨らんでも外側に逃がすとか指輪自体が切れる構造にするもんじゃねーのかな