厚生労働省は26日、世界保健機関(WHO)が日本の風疹の「排除」(撲滅)を同日認定したと発表した。日本に土着するウイルスによる感染が3年間確認されないことなどで認定される。日本の認定は初めて。
風疹は風疹ウイルスによる感染症。妊娠20週ごろまでの女性が感染することで、先天性心疾患、難聴など重篤な影響を胎児に与える先天性風疹症候群の原因となり、妊婦は特に注意が必要だ。感染後2~3週間の潜伏期間の後、主に発熱、発疹、リンパ節の腫れなどの症状が出るが、症状が表れない不顕性感染も多い。予防にはワクチンが有効とされる。
2018~19年に流行し、厚労省は19~24年度に「風しんの追加的対策」事業を実施。それまで公的な予防接種を受ける機会がなく、流行の中心になっていた1962年4月2日~79年4月1日生まれの男性は抗体検査を受け、抗体が足りなければ無料で接種を受けられた。これらの対策により、対象世代の抗体保有率は18年度の81・1%から24年度は89%に上昇していた。
WHO、日本の風疹「撲滅」を認定 土着ウイルス、3年間確認されず
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250926k0000m040283000c
せっかく撲滅したのにインバウンドで新しいのが来る
また流行りそうだな
風が吹いても痛い😭😭😭
>>5
そりゃ痛風や
あーこれは近々流行りますわ
>>1
受けろ受けろと何回も来てたけど受けなくて良くなったの?53の早生まれでなんとなく受けた記憶はあるんだけどなぁ
>>9
同じく53歳
まだ受けてない
無料接種の対象だったから打ったわ
はしかと混合のMRワクチンだからええかと
まぁなんぼでも輸入してまうから引き続き予防接種はしといた方がええんちゃう
ホンマかいな?
もうWHOの言うことなんて信用できないよね?
「風疹が流行ってます」ってついこないだ聞いたばかりの気がしたけど
あれから3年以上経ってるっけ?
時が経つのは早いな。
一時期流行って学校閉鎖まであったよな
平成中期か
おおーまじか
昔かかったことあるわ
これからマラリアとか来るだろ
>>36
マラリアこそ撲滅した過去あるんやけどなw
おたふくと百日が流行っとるやん
妊婦に安全な時なんてないよ
逆に日本人は免疫が全くない状態か
インカやアステカ帝国みたいに滅ぼされそうだな
こんだけ外国人入ってきてるし、若い人は罹患してなくて免疫ないって事だからあっという間にまた広まるぞ
確か18歳の頃に寮で罹って、自宅へ強制送還された記憶があるのだが自信がない
もう抗体検査してもらえないのかな
そんなんで撲滅って認定するんだ
住血吸虫とか世界ではまだまだ猛威をふるってるのに日本では駆除したんだよね
嘘でしょ?
こんな簡単に撲滅ってあり得るんか
>>70
単純に土着ウイルスが確認できなくなっただけで、風疹自体はあるからなぁ。
サル痘「そろそろ本気出すか」
風疹って麻疹の別名だと思ってたが違うのか
>>47
別のウイルスで別の症状
初期が風邪みたいに短期間で治るのが風疹
だけど妊娠中にかかると胎児に影響が出る
全身麻みたいな皮膚症状がでて赤くなるのが麻疹
重症化する
名前が似てるし混合ワクチンと言って
風疹麻疹一緒に摂種させてるから
似てると思ってる人多数
確かある一定の世代はワクチン打ってないんだよな