友人のアメリカ人と話してたら衝撃の事実が判明して絶望してる pic.twitter.com/UMvfo3no8S
— こあたんこあらの学校 (@KoalaEnglish180) September 17, 2025
ボクサーブリーフ(英: boxer briefs)は、男性用下着の一種。トランクスの形でブリーフと同じ伸縮性のあるフィット素材で作られ、日本では「ボクサーブリーフ」、「ボクサー」、「ボクサーパンツ(前開き穴のないボクサーブリーフ)」、「ニットトランクス」など、メーカーによって呼称は異なる。ただし、英語圏では「boxers」といった場合、日本で呼ばれる「トランクス」を指し、逆に、「trunks」がフィット素材のボクサーブリーフを指している。米英を始めとして、カナダ、オーストラリアの製造業者の間では「boxerbriefs」の一語で綴る用語で統一している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95
これ、名前逆じゃない?ってずっと思ってたら本当に海外では逆だと知ってやっぱりねと思うと共に、何でこんなことになったんだ?と不思議に思ってます。どう見てもトランクスの方がボクシングのズボンっぽい。
— がち⬛@タマノフ (@gaci_momonofu) September 17, 2025
これはずっと変だと思ってました。
— jima (@jima0111) September 17, 2025
ボクサーがはいてるの右の形のですよね。
スコップーシャベル現象。
— フロスキー・スグニツカルガヤ (@hurosukiisuguni) September 18, 2025
ちなみに
あたいは、スコップ(大)で
シャベルは、和名の移植小手。
どっちもトランクスでいいやろ
— サクリファイス (@R0Bw04gRflWG0aj) September 18, 2025
むしろ納得!!何故あれをボクサーと呼ぶのか常々謎だったがどっかで取り違えがあったんだろうか(´・ω・`)
— KAZZILLA (@KAZZILLA1) September 18, 2025
ブリーフの裾を長くしてボクサーパンツぽくしてボクサーブリーフと呼びブリーフ部分を省略してボクサーでしょうね
— レペゼン港区 (@sweet_steed) September 18, 2025
確かに右の方がボクサーっぽいよな pic.twitter.com/p4TdTS81po
— しゃけ (@2220amano0222) September 18, 2025
逆やったん!?
— サラリ次郎 (@jyojiro_8) September 18, 2025
前々から「ボクシングの試合で履いてるのはボクサーじゃなくてトランクスじゃね?」と思ってはいたけど、案の定本場(?)ではそうだったのか…
— チンロンモン (@gqsHGW0ViKFEKJy) September 18, 2025
でも、確かにそうだよね、ボクサーってコレ履いて試合してる訳だから。
— 日向坊子 (@GjxQjzZnJ0Olclq) September 18, 2025
ドラゴンボールのトランクスは…
— かめせんにん (@cb1000sf) September 17, 2025
でも確かにボクサーって右履いてるかも
— パントン448C (@IYiKzqlA0W78353) September 18, 2025
目から鱗だ
バイク〜バイシクル〜実は自転車
— あさくま (@ktcmbwTurv78972) September 18, 2025
モーターサイクル〜実はオートバイ
バイクは自転車
サイクルはバイク
英語だと左がboxer briefで右がboxers
— 霧隠@リトルボイン (@kirigakure_ll) September 18, 2025
両方ボクサーでややこしい…
シャベルとスコップの呼び方が東日本と西日本では、逆だというのと似てますね
— LUPIN 三世 (@Lupin3rd7) September 18, 2025
納豆と豆腐も意味的には本当は逆だとかもhttps://t.co/x5z3raszEt
金槌 → hammer
— サディア・ラボン(ヒエロサロメ@DQ10) (@taddy_frog) September 18, 2025
ハンマー → flail pic.twitter.com/1VqN9T73zX
長年のもやもや1個解決された
— なお (@naot_AtoZ) September 18, 2025
ずっとアメリカ式で覚えてました!
— ゼロ@コ哀推し (@bPVzrcWufg10646) September 18, 2025
日本マジかよ…逆だったのかよ…
通りで会話が噛みあわねぇはずよ…
そうか
— モロタ D クドウ (@braketime0009) September 18, 2025
考えてみたらそうだよな
ボクシングの試合観てたらプロボクサーが履いてるのって日本でいうトランクスのタイプだよな