私も「一日三回毎日うんこ出るなんて、人間ってなんて非効率な生き物なんでしょうね」って言ったら、普通そんな頻度でうんこ出ないよって指摘されたことがある。
— 廃原冷蔵庫 (@wild_fridge) September 20, 2025
怖くなって病院で検査したら「ウルトラスーパー快便なだけです」って言われて私の正体がウルトラスーパー快便人間であることが判明した
この時検査してくれたのが内視鏡検査に自信満々先生 わたしのトラウマ
— 廃原冷蔵庫 (@wild_fridge) September 20, 2025
うちのかかりつけの先生も、
— サカキ@課金額月3千円まで (@p7m902) September 20, 2025
1日5回もうんこ出るんで相談したら
「うんこはね、1日に何回出てもいいの」って
言ってたので問題無いらしいんですよね。
1日5回分も何が出てるんだ…
私も同類ですが、内科医の言うには出ないよりマシとか。私の従姉は週1回、従妹の友人女も4日に1回。男女差かと思いきや、後輩同僚男にも4日に1回が居て、それをまた職場でやるから、よく詰まらせてた。大きな職場だから、他のトイレに走って事なきを得た。
— 生田瞬@右肩激痛中 (@shishitou43) September 20, 2025
排出される腸内細菌(の死骸)の数が多いってことかしら
— nobwak (@nobwak) September 20, 2025
そうだとするとフローラ優秀でメッチャ健康そう
なにそれ強そう
— くに (@kuNi_6969) September 20, 2025
1日1回か2回で3回以上のときは明確に腹を壊してます
— Asuto Furuhashi (@AsutoF) September 20, 2025
いっしゅうかんに一回以下だと、さすがに色々大変だった。。。
— Live long&prosper💉💉💉💉💉 (@titan3xFnfxte) September 20, 2025
我が子が赤ちゃんの頃、朝食→10時のおやつ→昼食と、食べる度に排出するので、ウンザリして10時のおやつを廃止しました。
— Tertullian (@stomachache0113) September 20, 2025
食べたらそのぶん押し出されるから一日三回は正常だとおもいます
— ちろる🌚 (@chirorudx) September 20, 2025
基本2回だなぁ。
— ノリ甶禾リθ月 (@nasanoj) September 20, 2025
弁解の余地無し
— うんこ (@CpBJgAFqm023364) September 20, 2025
うちの母もしょっちゅう💩行ってます
— かなめ (@kaname_1021) September 20, 2025
母もウルトラスーパー快便人間だったのか…
食物繊維をあまりとらないと1日に1回になったりしますね。
— dg (@udonkakkokari) September 20, 2025
よかったやん
— Y055Y (@risekace) September 20, 2025
(……いや3回は普通にあるよな)
(……いや朝夜の2回か……?)
1日に3-4回は出る….僕もウルトラスーパー快便なのかもしれない https://t.co/xPKT5NeybI
— 丸屋 正志/Maruya Masashi_lv29 (@M_Maru76) September 20, 2025
在宅勤務という「ガチでいつでもトイレに行ける環境」だと3回出る。ソースはワイ https://t.co/5AF4EGHI0X
— 部員X (@buinnx) September 20, 2025
39年生きてて初めて便秘というものを経験したんだけど
— お亀さん (@omenriderblack) September 20, 2025
何あれお腹痛過ぎる
1日3回うんこは健康! https://t.co/wkNAQDFXKA