新刊の原稿で、「モンスターを討伐する」って書いたら校閲さんから「討伐というのは『兵を派遣して罪のある者や従わない者などを討つこと』ですが、これってただの狩猟ですよね?」って怒られたんだけどさあ…
— 三雲岳斗 (@mikumo) September 5, 2025
平成以前はどうか知らんけど、令和の現在では言うでしょ、モンスター討伐…
なんなら正しい意味で使われてる「討伐」より、モンスターをぶちコロすことって意味で使われてるほうが、たぶん圧倒的に多いからな…!
— 三雲岳斗 (@mikumo) September 5, 2025
小説とは、辞書的に正しい日本語の披露会ではないのでー
— 南野雪花@『ねこの湯、営業中です!』発売中です (@yukika_minamino) September 6, 2025
著者がこれでいきたいと思ったなら
ママと返せば良いだけなのだー
良く校閲者さんと話あったらわかっていただけるのでは?
— zass (@hQBygilEWtahAZs) September 6, 2025
モンスターハンターシリーズだと倒す場合は討伐でしたね
— kou (@kou16_sco) September 5, 2025
村を襲ったり悪さをしてるモンスターを倒す=討伐
— ごまわらび🍙🌾 (@warabi_hq) September 5, 2025
森や海の中でひっそり生きているモンスターをわざわざ狩りに行く=狩猟
って感じですかね🤔
イメージだけでいうなら。
— 神薙マリア (@kannagimaria) September 5, 2025
狩猟:
基本負傷くらいはしても全員生還前提。狩る側と獲物の関係
討伐:
強敵。何人かは死ぬかもしれない。倒す準備は整えて勝つ前提だが払う代償覚悟。
「征伐」だと、桃太郎の歌にあるように、少人数で鬼のような人ならざる者を倒すのに適した言葉のようですね
— ke (@ke2932398915273) September 5, 2025
例えば田畑の害獣駆除くらいで討伐は大げさでしょうが、現代でも人食いヒグマ相手のハンターチームなら「討伐隊」としても自然ですよね
— kasikasi (@kasikas77008133) September 5, 2025
依頼が出てるの倒したら討伐な感じします(モンハン感)
— だみぽ (@damipoppo) September 5, 2025
モンハンだと
— ピスタチオぼん (@Pistachio_bon) September 5, 2025
旧作ではモンスターを倒す=討伐となっていて
近年だと捕獲可能なら狩猟に変更されていたなぁ
狩猟だとむしろピンとこないですね。
— 白金 (@siro513) September 5, 2025
討伐は倒す行為だけど狩猟はその肉や革を求めて行う行為を連想しちゃうので
人や家畜を襲うヒグマを射殺するのも
— 池辺 研(池辺 琉右衛門) (@KenIkebe18217) September 6, 2025
一般的に討伐と称してると思います。
官令や布告、役所指示で害獣駆除、という場合は
— ベナプルズ (@xyGqrs5BaQ66953) September 5, 2025
狭義でも討伐になるんじゃ?
冒険者の皆さんやハンターも
臨時公務員(御用/御役)扱いで。
狩猟だと精々大きくてアフリカ象くらいのイメージ
— ごぼう天豚骨うどん (@lg2R5KG80ARjDzZ) September 5, 2025
ファンタジーのモンスターとか現実離れした規模感になってくると討伐の方がしっくりきますね
まあ正しい日本語ではないんでしょうけども…
桃太郎の鬼ヶ島征伐は狩猟なのか。
— jaway (@jawayjaway) September 5, 2025
「兵を派遣」してまで行う怪物退治を「ただの狩猟」とは言わないと思うですよ(・ω・)
— ハンザキ (@hPCtbtMXnzEv53F) September 5, 2025
校閲さんは文法的に正しい。
— コダックさるすた〜名競応援な中二病のフレンズ (@sal_friend) September 5, 2025
だが日本語は日々変わっていくものだから、先生が「こういう理由、意図で使った」と説明できて、相手と周りを説得出来るのなら正当な言葉の変化かと思います。
私は「モンスター討伐」を使いますね。すでにゲーム等で多数使われ一般化している表現かと。
校閲さんへの批判も見受けられるけど、この前後が分からないけど、単純にこれだけだと怒られたではなく指摘されただけなのでは?
— ねおじおん (@xneozeonx) September 6, 2025
意図してやっているかどうか分からなければ、間違えてたら困るからあくまで仕事として確認しただけに見えるんだけど
平成初期の1992年の「ロマンシングサガ徹底攻略編」にて「魔物を討伐」との記述があり
— 今泉友介 (@UU30) September 6, 2025
少なくとも30年は使われている表現の模様
モンスターは秩序をおびやかす存在なので「狩猟」とは違う表現使いたかったんでしょうね pic.twitter.com/KlJ7wsYs4n
モンスターを狩猟する前に、朝廷から征夷大将軍に任じられれば、それはもう討伐で宜しいのでは。
— ば~みりおん (@VER100MG) September 5, 2025