エスカレーターの隙間から見える東京タワーがカッコよすぎた pic.twitter.com/YaYuP1ex0c
— I_ha__to (@iharuto4) June 21, 2025
京橋エドグラン(きょうばしエドグラン、KYOBASHI EDOGRAND)は、東京都中央区京橋二丁目の東京駅・京橋駅・宝町駅に近接する旧京ビルなどの跡地に建設された市街地再開発事業の複合市街施設。オフィス・商業施設・公共公益施設等が入居。2016年(平成28年)11月25日に開業。
東京駅から徒歩5分で、東京メトロ銀座線京橋駅に直結した好立地にある。建物の老朽化などの課題を背景に、権利者50余名が2001年(平成13年)に「まちづくり検討会」を発足した。開発区域内に位置する歴史的建造物の明治屋京橋ビル(区指定有形文化財)を保存活用し、区域内の区道を廃道して歩行者用貫通道路を設けた。新築する「再開発棟」と「歴史的建造物棟(改築)」の2棟で構成する。
低層階はおもに飲食店30店舗など商業施設、上層階は賃貸事務所、ほかに中央区の帰宅困難者一時滞在施設の指定を受け、数千人を3日間受入れ可能な施設がある。超高層ビルで事例が少ない中間層免震構造を採用した。京橋周辺の観光スポットに近接し、区観光協会の情報センターを設置する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%A9%8B%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3
他にもインスタで投稿してます😊https://t.co/BuQNX4bnY0 pic.twitter.com/cOSsY2FFA1
— I_ha__to (@iharuto4) June 21, 2025
なんか既視感ある景色だと思ったら恵比寿ガーデンプレイスから見える景色ですね
— どす (@dosu11) June 24, 2025
こんな感じで撮る場所なので、オシャレなエスカレーターとかないです😇 pic.twitter.com/ro3y1bYrY1
反射してるような感じだが角度、映ってるものの高さが謎。
— 🇯🇵応援したい🇯🇵 (@96PB8XIXreGeqGZ) June 24, 2025
あと右真ん中のやつなんやあれは。 pic.twitter.com/K5tm7spJYx
別に合成でも良いと思うんですけど、一言記載しておいて欲しいです。 pic.twitter.com/j8kGTIQFus
— 軍艦巻き🍣セロー250 (@Warship_rolling) June 21, 2025
ほんとにみえるの?ほんとに?
— たね🍣 (@TanestarP) June 21, 2025
どうして、あたかも実在するかのようなキャプションを付けて事実を隠すかな
— 3π5364@産廃ゴミ虫 (@3pie5364) June 24, 2025
それって、あなた自身が「合成写真」に負い目を感じてるからなのでは?
自身が撮影した、この写真とこの写真を合わせて、こんな作品を作った!どう!?で、十分なのに
非合成写真で凄いの撮れても、信じてもらえなくなるよ
落ちたらタヒぬやん
— つあらー 自転車たまに乗ってる (@_peroncyo_) June 24, 2025
どうなっとるんや pic.twitter.com/beWUBzLiSC
「カッコ良すぎた」ってことはこれ見られるのかな、週末行こうかなって思ったら
— マキ🙌ご趣味のお絵描き24時🚨💕 (@ewokakumaki) June 24, 2025
Photoshopで作った画像なんか。。。
「こんな風に見えたらかっこいいなー」って書いてくれると助かる。
なんか既視感あると思ったらーーー! https://t.co/sCNVDdq871
— poc (@nancyisp) June 24, 2025
誤
— 内山桂一 (@bac_yumenara) June 25, 2025
エスカレーターの隙間から見える東京タワーがカッコよすぎた
正
エスカレーターの写真に東京タワーのある夜景を合成したらカッコよすぎた
この写真を見て、この場所を探していった人はがっかりするでしょうねー。
— hide_c.life (@hide_c_life) June 23, 2025
無いものを合成したり、あるものを消したりするなとは言いませんが、それをやったら記載した方がいいと思いますよ。
写真で観た場所を目指して旅行に行ったら実際には無くて合成だった、そんな勘違いさせちゃいけないんじゃないかな
— ネルソン (@nelson_jap2) June 24, 2025
ベストフォトグラファーじゃなくてベストフォトショッパーの間違いでしょ
— ℒ (@leixlian) June 24, 2025
カッコ良すぎる訳がねーだろ
— ダレルタイター (@DaTa_jp) June 24, 2025
そのエスカレーターの隙間から東京タワーなんか見えないんだから
フォトショとか写真編集で”盛る”のはともかく
ありもしない光景を合成写真するのは、もはや写真編集じゃなく情報捏造でしょ https://t.co/6cp5bHI8ZL pic.twitter.com/ZvqQZzTXSm
合成写真そのものを否定するわけではないし、それはそれで作品として成立するとは思いますが
— ダレルタイター (@DaTa_jp) June 24, 2025
時々述べている様に写真って「風景を都合良く切り取ったもの」なので
補正や光学的なトリックはともかく、合成写真したならば別物扱いされるべきかなと個人的には思いますhttps://t.co/6EMCS0ihyz
ついでにネタバラシしちゃうと
— ダレルタイター (@DaTa_jp) June 24, 2025
「京橋エドグランエスカレーターから見える東京タワーの夜景写真」ってのは国内外問わずTOKYOエモ画像()で有名
だから知ってれば一瞬で気付くフェイクなのです
という訳であの画像は既出な上に
比べてみると合成写真としても雑なんスよね…… pic.twitter.com/XvfCsBYTPH
せっかくなのでOM-D(OM System)の宣伝をしときますね
— ダレルタイター (@DaTa_jp) June 24, 2025
画質等、カメラの性能としては劣る面もあるけれど携行性に優れてタフなミラーレス一眼
「とりあえず色々撮影してみたい、手軽にチャレンジしたい(荷物は減らしたい)」という人にはオススメだよhttps://t.co/aVpJGmaPTQ pic.twitter.com/uwF9PDiwbp
明るさその他いじった「加工編集」までならともかく
— にゃんまる@games (@nyanmaru001) June 24, 2025
エスカレーターの後ろ丸っと合成とは恐れ入った