1:名無しさん


立憲民主、党内の野田代表批判を警戒…執行役員にグループ会合への出席自粛を要請

 立憲民主党が、重要事項を決定する執行役員約10人に対し、党内グループ会合への出席を自粛するよう求めていることがわかった。党内では最近、野田代表に批判的な議員の動きが活発化しており、執行部は神経をとがらせている。

 自粛要請は、今月中旬に複数グループが開いた勉強会に執行役員を含む数十人が集まったことがきっかけだ。党幹部は「党内対立につながりかねない」として、執行役員にグループ活動への参加を控えるよう呼びかけた。

 立民のグループは自民党の旧派閥とは異なり、掛け持ちが可能で、勉強会の側面が強い。ただ、昨年9月の立民代表選ではグループ単位で候補者を支援する動きも目立っていた。

 党内の消費税減税派は27日、国会内で勉強会を開き、約20人が出席した。党勢低迷が続く中、消費税引き下げを野党連携の旗印にすることを求めており、参加者は「現執行部では野党はまとまらない」と批判した。

 執行部と距離を置く小沢一郎衆院議員が率いるグループには、加入者が相次いでおり、党所属議員は21人となった。代表選への候補擁立が可能となり、小沢氏は「(人数が)増えることは良いことだ。本当の仲間になれる」と語っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d84c4d676422b343e23592fe03736f8138417d6b

 

2:名無しさん


内ゲバ

 

3:名無しさん


勝手に争え

 

4:名無しさん


クラッシャー小沢

 

6:名無しさん


いいね
グループ名は陸山会にしようぜ

 

8:名無しさん


とにかく壊したい男小沢

 

10:名無しさん


次の衆議院選挙で立憲民主党は議席が激減するからなあ
そのための布石だろうな小沢は

 

11:名無しさん


また分裂して名前変えるの?

 

12:名無しさん


党の金を持ち逃げするんでしょ

 

66:名無しさん

>>12
だろうな


13:名無しさん


まーた始まった

 

14:名無しさん


小沢「今が刻」

 

15:名無しさん


次の選挙で立憲はまず間違いなく激減するので国民民主の2匹目のドジョウ狙いで「立憲とは違う」というイメージ戦略で分裂することは大いにあり得る

 

17:名無しさん


社民党離党した人も小沢グループ入り

 

19:名無しさん


野田が自民か国民に行けばいい
立憲に遅れて合流してるし野田自身は極左でも無いんだし

 

33:名無しさん

>>19
ノーセンキュー


27:名無しさん

>>19
野田が自民や国民は無理だろ
安全保障で相容れないから

https://i.imgur.com/F9tOXOS.jpeg


20:名無しさん


小沢って昭和の政治家風味を見せつつ影響力皆無の部分で踏みとどまる文化財みたいな感じで嫌いじゃない

 

22:名無しさん


小沢最後の大仕事だなw

 

23:名無しさん


何年ぶり何回目?

 

25:名無しさん


政党助成金貰ったら戻るやつ?

 

28:名無しさん


民主党から何一つ変わらない伝統

 

32:名無しさん


小沢一郎は党内の求心力失って勉強会を停止してたよね
所属議員が生き残りを掛けて党内で右往左往して、再び比例復活ゾンビの小沢を崇め始めたw

自民党も似た感じになってるんだけど、与党議員で居たいが為に身動き取れないんだろうな

久々に政治が面白いなー

 

35:名無しさん


また山本太郎のところにでも投げ込むか?今の立憲なられいわと大差ないけど

 

37:名無しさん


小沢くんはケンカ相手がいないと燃えないからしゃーない
政策じゃなく政局がやりたいだけやからな

 

38:名無しさん


ええぞええぞ
元祖壊し屋の最後の徒花見せてくれや。最高におもろいわ

 

43:名無しさん


また壊して逃げるが、段々と規模が小さくなっていく。
裏切った奴は最後には裏切られる

 

44:名無しさん


立憲なんてどーでもいいが今更小澤についていく奴なんているんだな

 

45:名無しさん


小沢はオマージュとしては漫画でもぶっちぎりの最多出場だし、悪徳政治家のテンプレート作ったのは偉大だと思う

 

46:名無しさん


小沢一郎は次の選挙で落選する可能性あるからな
あんだけ地元で無敵だったけど推薦した候補負けてる
たぶん小沢の子分が地元を継ぐこともない

落選が先か老いて引退が先か

 

48:名無しさん

>>46
無敵の強さを誇っていても野党暮らしが長いと選挙に弱くなるね

渡辺ヨシミ、小沢、田中真紀子 なんて典型例だね


50:名無しさん


また内ゲバやってるの!?
自民党って党内批判はあってもほとんど分派活動に至らないのすごいよな……

 

52:名無しさん


小沢なんて自民党の汚いところを体現したような政治家だもんな
そりゃ造反とかお手の物でしょ
野田じゃ敵わんよ

 

53:名無しさん


ちょっと前にやりかけていたんだけど
石破おろしでいったん辞めていたんだよな
またやり始めたか

小沢は自民党へ行こうとしてたみたいだけど

 

59:名無しさん


立憲は簡単に壊れそうなほど弱ってるが、壊し屋さんの影響力も激減してるからな
緊迫感のある展開になりそうだ

 

62:名無しさん


立憲民主党はすでに賞味期限切れだ
江田憲司とか馬淵とかの減税や積極財政派も早く離党して国民民主と一緒になればいいのに

 

63:名無しさん


>>1
この国難に野党内部でしょーもない内部抗争かよw
しかも小沢ww

 

73:名無しさん


立憲民主党はもはや左派の派閥に乗っ取られている
ここを捨てて連合も切って
新党結成した方がいい

 

70:名無しさん


これは悪手では?
党内対話すら排除するのなら対話外交なんか出来ないだろこれ

 

67:名無しさん


内ゲバか
立憲を道連れにして小沢はもう引退せーよ