1:名無しさん




「日本人の弱点をついてきた」? コワモテ中国大使館、2か月半ぶりに「猫」投稿

 在京中国大使館の公式Xアカウントが2025年11月25日、「猫」の写真を投稿した。

 日中関係に緊張が走る中での「ほっこり」ポストに、ネット民からの注目が集まっている。

■「故宮でゆったりと過ごす猫たち」

 7日の国会質問で立憲民主党の岡田克也衆院議員から、日本が集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」について、過去の発言との整合性を問われた高市首相は、「やはり戦艦を使って、そして武力行使を伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースであると、私は考えます」と回答。歴代首相が明言しなかった内容に踏み込んだ見解に、波紋が広がった。

 中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事による過激なX投稿が波紋を広げたほか、中国国防省報道官や中国外務省報道官がSNSで日本語での「警告」文章を発信するなど、日中間の緊張が高まっている。

 こうした中、中国大使館公式Xは25日、「故宮でゆったりと過ごす猫たち」として、中国・北京の故宮博物院で撮影された4枚の猫の写真を公開した。

 それぞれの写真には、くっきりした赤い壁に映えるふさふさした白黒の猫や、緑の中でカメラの方に振り返る頭にグレーの柄が入った白い猫、石造りの床を渡る三毛猫、生い茂る草の中で佇むキジトラ猫の4匹が写っている。

 同アカウントが猫に関する投稿を行うのは9月13日以来、約2か月半ぶりとみられる。

「日本のネット民の転がし方をわかってきたな」

 厳しい日中関係を反映するような発信が続く中での「ほっこりポスト」に、ネットでは「日中関係もゆったり過ごそうぜ」「これにはワイもニッコリ 猫はかわいい 世界共通」「可愛いやん こういう平和な呟きだけしろよ」などとする声が上がった。

 また、「日本のネット民の転がし方をわかってきたな」「日本人の弱点をついてきた。これは効く」「大炎上したら猫とか料理の写真を貼って鎮静化を図るの、万国共通なのか… 少なくとも中国にはこの炎上逃避文化はあるらしい…」など、猫に関する投稿は緊張緩和のためのカードと見る向きもある。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65d9145ee22e8fc2def799874f945a5803757bc

 

2:名無しさん


どうも日本人のブレーンがついたみたいだな

 

3:名無しさん


な!何だこの可愛いヌコは!
こんなカードを切ってくるとは、中国やるなw

 

5:名無しさん


おどろおどろしい画像やめたのか

 

22:名無しさん

>>5
いや
ネコちゃん、美味しくいただきました
だろw

8:名無しさん


食用アル

 

10:名無しさん


>>1
やばい、有効な逆撃が見透かされてる。
外交部ジェネレータと猫ミームの応酬だなんて想像しただけで萌え死ぬw
ぜひ見てみたい!おまいらもっとやれw

 

7:名無しさん


日本の世論が下火になるまで、この戦法を継続できるなら効果があるだろうね
だが中国人の堪え性のなさで果たしていつまでもつか

 

9:名無しさん

>>7
確かにw すぐにまた発狂しだしそうだなw

12:名無しさん


中共公式の猫ミーム動画、ガチで見たい!どういうセンスが繰り出されるのかワクワクする!こういう平和的な争いは促進されるべき!

 

25:名無しさん


しれっと何もなかった事にしようとしてるんだよ
東京を爆撃とか書かないのかよ

 

29:名無しさん


かわいいの方向性も違うのか

 

33:名無しさん


既に口だけ番長のイメージが定着しつつあるから向こうさんは困るやろな

 

37:名無しさん

>>33
口だけ野郎のイメージが付いたのは日本だけじゃないだろうな
この騒動、世界が注視してたろうから

48:名無しさん


>>1
アメリカに電話で泣きついた後にはこうなると思ってたw

 

68:名無しさん


なめ猫の画像で返してやれ

 

80:名無しさん


火消し命令が出始めたんだろうな

 

81:名無しさん


あの路線は失敗だったから猫で一回仕切り直すんだろ

 

79:名無しさん


セッケンは?
あっ…(察)