アメリカに舐められてたまるかって暴言吐いて無かったっけ? https://t.co/svMf4CV0iP
— 悪魔艦長 (@akumaakuma0708) November 23, 2025
日中関係について、石破前総理は「昭和47年、1972年に田中角栄総理が北京を訪問して、日中国交回復ができた。その時からずっと歴代政権は、注意しながら、注意しながら、注意しながら日中関係をマネジメントしてきた。言いたいこと、感情的に思いが高まることはあるんだけども、みんな本当に細心の注意を払いながらやってきたわけだ。それほど日中関係は微妙なものだし、日本政府はどういう立場をとってきたかということが基本にあるわけで、現政権もそこは本当によく認識をしながらこれから先やっていただきたい」とコメントした。
「外交というのは、『言いたいこと言ってやったぜ』とかそういう話ではない。支持率が上がりゃいいというものでもない。だから、世の中からボロクソ言われても、国益のために守らなきゃいけないことがあるんだというのは、我々がずっと教わってきたこと」(石破前総理)
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/30053973/
— しゅた@ (@syuta1) November 23, 2025
中国には舐められてました
— Hiroumi (@hy2427) November 24, 2025
🐻「もう、そう(妄想)なんてす」
— Taro from Tokyo (@DecentTourGuide) November 23, 2025
最近はブーメランの名手になってる石破。
— そこらのオッサン ラーメン大好き (@JY3x2CzwJujm6vW) November 24, 2025
何か喚いてましたね、そういえば…。
— 大狂筋2 (@EZ6yyCan2L30147) November 24, 2025
日中関係にだけ気を使っていた人。
— 島津恭介 (@kyo_shimazu) November 23, 2025
吐いてた
— タカちゃん (@mqbC44Dk60dsmSK) November 23, 2025
次の日訂正してたけどね。 pic.twitter.com/slicVWsgvu
— wai (@432Xwa) November 23, 2025
この人は二枚舌どころが十枚舌だから🤭
— Hunters Bear50 (@HuntearsBear50) November 24, 2025
石破…
— 🇯🇵けんさま (@kensama759) November 23, 2025
お前なせいで高市総理が大変なんだぞ。
どこまでバカなんだろ。
結果、めちゃくちゃ舐められまくったという
— ノブ らしい (@Nobukazu02062) November 23, 2025
結果、同じ土俵に立たせてもらえなかった。
— ichi (@FIsL65oRjUiNMOp) November 23, 2025
今の高市政権と中国みたい。その中国の動きみてたら、大多数の日本人は呆れてるので、
高市内閣の判断は正しいだろう。
ああ、それは田舎の片隅で言っただけなので、バレないと思っていたようです。もしかしたら、いまだにバレてないと思っているのかもしれませんね。
— joji (@joji234890) November 24, 2025
こいつは何から何まで口から出まかせだ。
— aprilaegeansea (@aprilaegeansea) November 23, 2025
同盟国に大統領に名前すら正確に覚えてもらえず相手にもされなかったような奴が外交を口にするな😂
マネージメント??
— 風間ちゃんねる (@gGbstDUtGGeyl9n) November 23, 2025
「こびへつらってきた」の間違いでは?
吐いた後ビビッて会いに行かなかったまでがセットやぞww
— 麦飯三昧 (@MugimeshiZ16099) November 23, 2025
トランプに名前も覚えてもらえない石破。
— medoa (@medoa760212) November 23, 2025
今こそあれををビシッと中国にも言ってくださいよ🙄
— fuku fuku (@nomoon8) November 24, 2025
あれは陰口。絶対バレないと思って言ったらアメリカ様にバレてて、平身低頭に言い訳してました。池乃めだか師匠の『今日はこれくらいにしといたる』みたいでした。
— まさ1516 (@araki2324) November 23, 2025

