1:名無しさん




 石破氏は、野党時代も公明党と共に戦ったことを踏まえ「つらいとき、苦しいときに一緒にやってくれたことを忘れてはいけない」と力を込めた。在任中に打ち出したコメの増産については、国内の食料自給率の低さなどから、「いい加減な思いで、増産と言ったのではない」と訴えた。

 大阪・関西万博や戦後80年の「首相所感」など在任中の出来事を振り返りながら地元への感謝も伝え、「評価は次の時代にされることだ」と話した。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251122-OYT1T50125/

以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/159539.html

 

 

 

なんか座って話をしている写真を上げてくる人いるけど、石破自身も「何人と会談しました!」みたいに退任会見で言ってたけど、事務方にセットアップされたものなんてどうでもいいんですよ。国際会議の余白で挨拶して回って信頼関係を各所に作っていく。それは座ってスマホしていたらできるわけない。ビジネスしていたら当たり前の感覚なんだがな